• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月20日

春よ来い

春よ来い そろそろタイヤ交換の声が聞こえてきましたが、まだまだ北海道では、最低気温が氷点下の日が有ってなかなかタイヤ交換とはいきません。

道路も凍結と解氷を繰り返したおかげで今年はデコボコ箇所が多いです。
マツダでも道路の継ぎ目部分が陥没していて気づかずに突っ込んでパンクで修理なんて事も今年は、多いそうです。

なわけで、動画の様にドライブに出かけるには、あと一月はかかりそう。(悲)



動画は、慣らしが終了して初のお出かけ時

GT-Rの良い所は、結構静かでおじいちゃんの私が言うのもなんだが、スポーツカーはデートに向かないなんてあるがロードスターよりは、会話はしやすい。

また、私の場合走行スピードが速いので高速道路走行後のような虫が前面に張り付くのだが窓枠に入り込まない点、CX-5やNDロードスターは虫が入り込む

あとは、塗装が綺麗、写真のようななんとも艶やかな部分が気に入ってます。(自己満)

そんなGT-Rも法定12か月点検、例の無資格検査の影響でリコール対象

費用は無料だが点検パックに入っているので返金扱いになるそうです。(嬉)
ブログ一覧 | 2017 GT-R | クルマ
Posted at 2018/03/24 12:15:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道100名城攻城&なみじさんオ ...
はらペコ星人さん

野沢温泉へ♨️
snoopoohさん

キリ番♪
ハチナナさん

どうせなら…
porschevikiさん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

ミラー番かな?
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2018年3月24日 20:44
こんばんは(^o^)/クルージングっぽい感じで気持ちよさそうに走ってますね〜!ただ加速は凄いですね〜(*^▽^*)GT-Rは気合入れて走ったらちょっと危ない感じがします(^^;)
コメントへの返答
2018年3月24日 22:17
こんばんは、のんびりしていいでしょう。

この日は、自転車の大会の前日で練習している自転車と伴走の車が多い日で先の見えないところは、不安でマージンを十分にとって走行してました。

気合を入れると相当危ないので、いつもこんなもんです。
2018年3月25日 0:32
私もやっちゃいましたが、雪で路面が荒れてパンクが多いのは本当のようですね。速度を落とす、、暇も気持ちも無かったですw。 ローハイトタイヤは特に弱いですね、当たり前だけど。
コメントへの返答
2018年3月25日 1:29
私の友人も古いスタッドレスで路面の穴でパンク、結局4本とも交換したそうです。

私も車間不足で気づくのが遅れ路面の穴を2度ほど経験しましたが何とかタイヤは無事でした。
車載のドライブレコーダは、事故モードの録画になりましたが(苦笑)

プロフィール

「こちらこそ、ありがとうございました。」
何シテル?   04/08 22:20
レアな話題のブログ拝読いただきありがとうございます。(笑) お友達は、昔からの友人ばかりでして、コメントのやり取りも数回して判断しております。 もし、好意に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

~続編~『MOTIONIST』11日目(超短距離編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 18:42:17
運転が上手いということ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 22:30:56

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
イグニスから乗り換えです。
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
ドライブ用です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ND 2台目です。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
3年目の車検で50000km サブコンの追加(エンジンに悪いですよ)に伴いブレーキを変更 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation