• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月13日

雪道ブレーキ

雪道ブレーキ 今年の初運転の時の動画で

ボウリングの初投げで予約時間に間に合わせるため少し急いでます。

関東地方の降雪時と同じで、解けたところと残雪がある感じで雪道経験で一度は経験したことがある条件だと思います。

私が、雪道ブレーキで踏み方は、ドライと一緒で強さが違うとよく話すのですがあまり信用されないのでちょうど少し強めのブレーキ機会がありましたので動画でUPします。

タイトル写真のあたりからブレーキを始めて直線で終わらせゆっくり緩めながらハンドルを切り、ハンドルを戻しながらアクセルです。

動画には、ブレーキと文字を入れてますのでその辺から車体が沈み始めるのでブレーキを踏んだのがわかると思います。



車は、前方を走っているハスラーのOEMフレアワゴンです。
雪道でもドライでもそうですが車を不安定にさせないことが走るコツです。前車のように4度に分けてブレーキングして一見安全のように見えますが逆に上下動が不安定にさせていてコーナー中でも操作するのは、スピードコントロールができていない証拠です。

ブレーキの踏み方は、はじめゆっくりだんだん強くを短時間で、ドンと踏むとロック(ABS)が作動して距離が伸びます。
4輪で地面をつかむ感じのブレーキが大切です。
抜く(緩める)時もはじめゆっくりな感じで、すぐ緩めるとグリップが落ちますし急に車体が上がるので不安定になります。

どの、雪道でも同じように強く踏めるわけではなく、ハンドルやアクセルワークの応答でグリップを感じることが冬道を上手に走るコツです。

では、では
ブログ一覧 | 運転 | クルマ
Posted at 2019/01/14 00:41:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

令和の米騒動
やる気になればさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こちらこそ、ありがとうございました。」
何シテル?   04/08 22:20
レアな話題のブログ拝読いただきありがとうございます。(笑) お友達は、昔からの友人ばかりでして、コメントのやり取りも数回して判断しております。 もし、好意に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

~続編~『MOTIONIST』11日目(超短距離編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 18:42:17
運転が上手いということ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 22:30:56

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
イグニスから乗り換えです。
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
ドライブ用です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ND 2台目です。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
3年目の車検で50000km サブコンの追加(エンジンに悪いですよ)に伴いブレーキを変更 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation