• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らぶパパのブログ一覧

2015年06月22日 イイね!

マツコネタイプ i-DM 活用法 1

マツコネタイプ i-DM 活用法 1
いろいろ、ブログを拝読してきたが 新しくなった、マツコネタイプ i-DM に付いて利用法に付いての解説は少ないように思う。 何か知らないがグラフになって点数がでるやつ くらいの認識だろうか。 そこで、せっかくグラフに、出ているデータを利用しないのは、もったいないので このグラフの活用法につ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/22 18:09:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-DM | クルマ
2015年06月21日 イイね!

i-DM 3rd と 5th 比較

i-DM 3rd と 5th 比較
慣らし運転中にあれこれ試行錯誤中 ロードスターが走行 2000km に達しました。   記念にと i-DM 3rd と 5th 比較 してみることに。 場所は、大沼公園 一周 同じペースで測定してみました。 ブレーキは、ほとんど踏まないので 2か所ほどブレーキ区間を設けました。 タイトル画像 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/21 15:13:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | i-DM | クルマ
2015年06月19日 イイね!

お互いに高めあう

お互いに高めあう
私の地域は、降雪地でi-DMをしたくない地域  No.1だと思う そんな地で3年も i-DMを実践していると 車に対する知識が有れば別だが そんな知識もないと、良し悪しは、別にして 操作に癖が出てくる。 自分の操作が正しいのか、あんな事や、こんな事 ができるのかとか ブログでi-D ...
続きを読む
Posted at 2015/06/19 20:33:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | i-DM | クルマ
2015年06月16日 イイね!

NDロードスター と i-DM

NDロードスター と i-DM
NDロードスターが納車されて約半月  1400kmほど走行しました。 だいぶ、感じがつかめてきましたので いろいろ気付いた点を報告したいと思います。 昨日、修理上がりのCX-5で いつもの道を走行して思いました。 こんな、道です。 ここからは、下りで、左、左、右、左、右、右、左へとハンドル操 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/16 18:06:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | i-DM | クルマ
2015年06月14日 イイね!

丁寧に、丁寧に

丁寧に、丁寧に
1000km点検を終え、慣らし運転は、3rdステージ 瞬間的に6000rpm~6500rpm間で廻すこと。 徐々に頻度を増し高回転域での当たりをつける を実行中 i-DM は、5thのまま1000kmまでは、あまり気にせず どの辺で白かをピックアップ アクセル、ブレーキ、ハンドルで感覚のず ...
続きを読む
Posted at 2015/06/14 18:06:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-DM | クルマ
2015年06月07日 イイね!

i-DM を始めようと思っている方へ

i-DM を始めようと思っている方へ
今回、ロードスターに マツダコネクトが装着されたことにより スポーツ走行好きの方に i-DM を体験するきっかけができたました。 i-DM は、ゲーム感覚を通じて 運転の楽しさを伝えるツールです。 きちんと身に付ければ、Zoom-Zoomな運転操作を身につける事ができますし 安全運転、燃費運転の ...
続きを読む
Posted at 2015/06/07 20:12:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-DM | クルマ
2015年06月06日 イイね!

白連発中

白連発中
慣らし中のロードスターでいろいろ体験中です。 ハンドリングは慣れてきましたが相変わらずへたくそです。 さて、本題 昨日500kmまでの3000回転縛りが解禁 2段階目の4500回転縛り中です。 わずか1500回転ですがなかなか i-DMは、白連発中です。 回転が合えばブリッピングし ...
続きを読む
Posted at 2015/06/06 23:16:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | i-DM | クルマ
2015年06月03日 イイね!

i-DM のすすめ

i-DM のすすめ
さて、ファンの方の期待に応え ? i-DMの話題を進めたいと思います。 i-DMを続けているとどうなるのか i-DMのスコアが良いとどんな 運転ができるのか指標が無いですよね。 そこで運転好きには多少聞いたことのあるものと言う事で こんなお話を GT5(グランツーリスモ5)というゲームの一 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/03 19:08:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | i-DM | クルマ
2015年06月01日 イイね!

NDと お約束

NDと お約束
まずはじめに 以前のお友達並びにフアンの方々に突然の退会でご心配おかけしましたこと、お詫び申し上げます。 NDロードスター購入に伴い、みんカラ復活です。 i-DM はお約束の 5th 時間の都合で2日に分けて達成 13年ぶりのMTなので当初の計画では、下道を通り信号でブレーキ・アクセルの練 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/01 22:52:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | i-DM | クルマ

プロフィール

「こちらこそ、ありがとうございました。」
何シテル?   04/08 22:20
レアな話題のブログ拝読いただきありがとうございます。(笑) お友達は、昔からの友人ばかりでして、コメントのやり取りも数回して判断しております。 もし、好意に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

~続編~『MOTIONIST』11日目(超短距離編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 18:42:17
運転が上手いということ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 22:30:56

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
イグニスから乗り換えです。
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
ドライブ用です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ND 2台目です。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
3年目の車検で50000km サブコンの追加(エンジンに悪いですよ)に伴いブレーキを変更 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation