• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らぶパパのブログ一覧

2015年09月19日 イイね!

動画を投稿する訳。

動画を投稿する訳。私が動画を投稿するようになったのは、言葉では説明しにくい部分を説明するため。

昔からよく言われる。百聞は一見にしかずだ。

i-DMが3rdになったころブレーキをリリースしただけで白
狭い道をぐるぐる回ると白
これは、無理だろうなんて思った。

そんな時に動画が有れば、出来るんだなんて思ったかもしれない。

もう、無くなってしまったが、私が投稿していたころは、「ほら」
な感じで5thで街中を走る動画を投稿したり雪道を走る動画を投稿したり
出来る事を証明してきた。

写真は、手軽だが一瞬
結果は分かるが どうやって とか どのように どんな時な部分が不足する。

たとえば、雪道で5th5点でしたと写真を投稿しても
どんな道をどんなふうに走行したのかが不明だと
説得力に欠ける。
その点、動画だと さんまさん風に 「ほんまやー」となる訳だ。(笑)

逆に、リスクも有る。

発信される。情報量が写真とは違い膨大で
どことか、どんな、とかひどい時は誰まで、特定される。

速度だって、違反だとか危険だとか指摘される。

その行為を正当化する気はないが
時として、自分の欲求を満たすことはある。

横道に逸れたが、

こういう投稿は、良い事も有れば、時として反面教師で悪い事も投稿される。

発信側の意図が逆にとらえられることも有る。
受け取る側も、勘違いや正論さまざま
レベルもそれぞれ

こんな、当たり前の事、なんて思うが発信者は、知ってもらいたいのである。

ブログもそう、
時として間違いも有るが、人それぞれの考え方だと思うようになった。
なので、勤めて共感部分でコメントしている。

i-DM部分は、経験談的な部分が多いので先の文ではないが
良い事も有れば、時として反面教師で悪い事も投稿される。

その辺は、理解して読んで、見て欲しい。
勝手な、おじさん(初老)のお願いだ。(笑)

Posted at 2015/09/19 16:05:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | i-DM | クルマ

プロフィール

「こちらこそ、ありがとうございました。」
何シテル?   04/08 22:20
レアな話題のブログ拝読いただきありがとうございます。(笑) お友達は、昔からの友人ばかりでして、コメントのやり取りも数回して判断しております。 もし、好意に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1 234 5
6 789 1011 12
131415 161718 19
2021 222324 2526
2728 2930   

リンク・クリップ

~続編~『MOTIONIST』11日目(超短距離編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 18:42:17
運転が上手いということ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 22:30:56

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
イグニスから乗り換えです。
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
ドライブ用です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ND 2台目です。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
3年目の車検で50000km サブコンの追加(エンジンに悪いですよ)に伴いブレーキを変更 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation