• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らぶパパのブログ一覧

2016年03月16日 イイね!

車のデザインと魅力

車のデザインと魅力車の何に魅力を感じます?

私は、デザイン
ま、ひとめ惚れタイプの面食いだ!

NDが発表され、古き時代の曲線美とシルエットを思い起こさせるデザインにやられてしまった。
アメ車の様に見えたり歴代スポーツカーの様に見えたりといろいろな側面を見せるデザインにだ!

マツダは、昔からちょっと変わったデザインなイメージが有る。
ロータリー等他社に無いエンジンを持ち合わせていたおかげかもしれない。

現在のマツダの躍進もこのデザインのおかげかも知れない。

私が過去を振り返り購入した愛車を見てみると
最初にデザインで惹きつけられ
その後詳細が発表され
スペックと値段の折り合いをつけて購入に至る。

見た目より性能派、やっぱり見た目派等それぞれだと思うが
車選びは、結婚と似ていて何もかも理想通りとはいかない。

ただ車選びと結婚との最大の違いは、相手にも選ぶ権利が有るというところかもしれない(笑)

一部の車会社は、乗り手を審査して販売なんてのも有るのでいちがいに違うとは言えないかもしれないので、感情が入る入らないの方が的確かも知れない。

ま、世の中お金が有ればある意味選び放題、うらやましい話だが

結婚の場合は、自己アピールでお金より人柄なんて事が起こりうる。
人間性なんてのが、人の魅力なのかもしれない。

ただこれも、そのうち人工知能が発達すれば、
車との会話が可能となる。
BSで放送中のナイトライダーと言うTVドラマに登場するナイト2000と言う車に搭載されている人工知能K.I.T.T.(キット)の様に

人間性とか男らしさ、女性らしさ、優しさ、なんて感情が人間の特権なんて思っていると
いつしか車に取って代わられるかもしれない。(笑)
Posted at 2016/03/16 17:57:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | ND ロードスター | クルマ

プロフィール

「こちらこそ、ありがとうございました。」
何シテル?   04/08 22:20
レアな話題のブログ拝読いただきありがとうございます。(笑) お友達は、昔からの友人ばかりでして、コメントのやり取りも数回して判断しております。 もし、好意に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   12345
678910 1112
131415 16171819
20 2122232425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

~続編~『MOTIONIST』11日目(超短距離編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 18:42:17
運転が上手いということ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 22:30:56

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
イグニスから乗り換えです。
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
ドライブ用です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ND 2台目です。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
3年目の車検で50000km サブコンの追加(エンジンに悪いですよ)に伴いブレーキを変更 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation