• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らぶパパのブログ一覧

2016年08月26日 イイね!

アクセラCMに見る旋回性能

アクセラCMに見る旋回性能8月7日に新型アクセラを試乗した。
少しワインディングも試したいと高速とワインディングの一時間弱の試乗

実は試したいコーナーが有って左の分岐に入るとグルーッと回って右へ抜けるコーナー
ここでハンドルと姿勢の関係を見たかったのだが、車が連なって無理そうだったので
追い越しながら左折して分岐に入るラインでハンドルと姿勢の関係をチェック

あれま簡単にラインに乗ってしまった。

高速でのチェックコーナーはここだけなのですぐ降りてワインディングへ

あれま、運転しやすい、さすがに登り勾配はエンジン音が気になるが良いかもしれない
試乗は、1.5Dだったが 2.2Dって面白いかもと思った。

コースは、はじめてな割に結構飛ばして右、左と指示されながら白が無しの5.0
ま、1stステージだけど悪い気はしない

この良さが、言葉で表現できないのよねーと営業担当が言っていた

それから、いつかブログにしなきゃと今日まで
やっとブログに、そこで最近良く見るCMで気になっていた部分を書いて見る。



2本の最近アクセラのCMを見ると今までと違って旋回性能が向上している様に見える。

具体的に言うと旋回スピードが向上している割に姿勢変化が少ない気がしません
そのおかげで、立ち上がり加速が良い気がする?

これがG ベクタリング コントロールのおかげなんて思うのですが
気のせいかしら?


13秒付近とか



21秒付近とか







Posted at 2016/08/26 20:38:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「こちらこそ、ありがとうございました。」
何シテル?   04/08 22:20
レアな話題のブログ拝読いただきありがとうございます。(笑) お友達は、昔からの友人ばかりでして、コメントのやり取りも数回して判断しております。 もし、好意に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 1234 56
78910111213
1415 1617181920
21 222324 25 2627
282930 31   

リンク・クリップ

~続編~『MOTIONIST』11日目(超短距離編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 18:42:17
運転が上手いということ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 22:30:56

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
イグニスから乗り換えです。
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
ドライブ用です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ND 2台目です。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
3年目の車検で50000km サブコンの追加(エンジンに悪いですよ)に伴いブレーキを変更 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation