• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らぶパパのブログ一覧

2016年09月02日 イイね!

奥尻島へ行ってきました 2

奥尻島へ行ってきました 2別のブログばかりで、タイミングを逸してしまった感、大だが
いろいろと忙しかったので、おじいさんのする事と思って笑って許していただきたい。

では紹介しよう、一本道と思って走行していると
細い砂利道へ

対向車が来たら困るね!なんて話していると対向車が来てしまう。
言わなきゃいいのに偶然とは、恐ろしい(苦笑)

その後しばらく走行すると今度は、霧に襲われる。
これぐらい濃い霧は、箱根以来、
箱根では夜で先行する車のテールランプを頼りに走行
そのまま、先行車が崖下へ転落すれば、追従するくらい前が見えなかった

そう言えば、先行車に追い付くまでは窓を開けて真下のセンターラインをガイドに走行した事を思い出した。





前半では、対向車が軽自動車で私がCX-5
通常小型の車がバックしてくれるものと思っていると流石地元
これぐらいすれ違えると判断する。
擦れ違い後もこんなに広いスペースが有るのになんて思った。(苦笑)

後半は、通常こんな霧の道路では、停車していてもヘッドライトを点灯させるのだが
私の車が点灯しているので、遅れて点灯してきた。
地元にすれば、こんな所走る方が珍しいのかもしれない。

さて、思い出深い奥尻旅行だったが
旅行とは、常に良い事ばかりとは限らない、こんなアクシデントも旅の思い出だろう。

今度行くときは、砂利道が舗装されているといいなと思いつつ
離島ならではの海の幸の新鮮さを楽しみにまた訪れたいと思わせる島でした。


タイトル写真は民宿から漁火撮影、函館の漁火とは一味違っていて、右上のようにUFOと遭遇したりなんて事が有るかもしれない









(室内撮影なので窓に照明が写り込んでます。笑)

Posted at 2016/09/02 22:00:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「こちらこそ、ありがとうございました。」
何シテル?   04/08 22:20
レアな話題のブログ拝読いただきありがとうございます。(笑) お友達は、昔からの友人ばかりでして、コメントのやり取りも数回して判断しております。 もし、好意に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 23
4 56789 10
11121314151617
18192021222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

~続編~『MOTIONIST』11日目(超短距離編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 18:42:17
運転が上手いということ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 22:30:56

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
イグニスから乗り換えです。
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
ドライブ用です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ND 2台目です。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
3年目の車検で50000km サブコンの追加(エンジンに悪いですよ)に伴いブレーキを変更 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation