
今日は、息子の誕生日だ、
息子は、31歳既婚だが子供がいない
つくらないのか出来ないのかと言えば、作らない方らしい。
世の中には、子供のいないご夫婦も有る。
できない人もいれば、作らない人もいる。
親の私としては、私の家を継ぐ者がいなくなるのはさみしいが、
子供たちの自由だと口出しは、控えていた。
ただ、子を持つ親として、子供の将来に不安を覚え助言する事にした。
プライベートメールだが見られて悪い内容ではないので披露する。
____________________________________________________________________________________
ハッピーバースデー
さて、そろそろ将来について考えないと。
30年後、ひょっとしたら、パパ達はこの世に居ないかもしれないし、生きて居ても、よぼよぼで、相談相手になれず、迷惑をかけているかもしれない。
おまえ達も60を越えパパ達の年齢に、夫婦が共に、健康ならよいが、身体のあちこちが痛くなってくる。
子供がいれば、孫の楽しみもあるし、なにかあれば、相談も出来る。
育てる苦労は、将来の楽しみへの貯金だと思っていれば、苦にならない。
お互いに触れたくない話題かもしれないが、今の内に将来について話し合いをして決めなさい。
パパ
____________________________________________________________________________________
子供とは言っても、人様の家庭に干渉する事なので控えたい話題だが
今が楽しければ良いと何もしなければ変わらない
いつまでも若くは、居られない。
これから何十年かして後悔しないか考え今出来る事をする。
なんて事を考える良い機会が誕生日と言う年齢に
まる30年生きてきた息子に、これから人生の中間点を過ごすにあたり、将来の展望を持つことを助言したつもりだ。
息子からは、「了解しました。ありがとう」と返信がきてちょっと嬉しかった。(笑)
みんカラ内も息子年代や私年代の方が多いと思うので、ちょっとブログにしてみました。
Posted at 2016/09/05 16:30:56 | |
トラックバック(0) | 日記