
今月18日納車されました。
ドラレコとレー探を自宅で装着、寒い季節には、ちときつい作業でした。
当初の目的通り、5人乗せて街中走行も可能でしたが誤算があれこれ
一つ目は、乗り心地、一人では気にならないが後部座席に人を乗せて走るとすごく丁寧に走っても段差での突き上げ感がひどい
ハスラーのOEMのフレアワゴンクロスオーバーの方が良いと妻からの苦言が出ている。
二つ目は、燃費、エアコン(暖房)を使うと相当に燃費が悪い
アイドリングが高めでDレンジに入れると下がるがPレンジだと1000回転を下回らない、この辺は、一か月点検で聞いてみたいと思っている。
思いのほか良いと感じたのは、ブレーキ、効き具合が良くコントロールしやすい
NDもこんな効き味なら文句は無いのだが2台とも同じ効き味だったので仕様なのかも知れない
先日、雪景色を見にドライブに行ってきましたのでその時の動画です。
樹氷のような景色で、動画では分かり難いですが、枝が氷で覆われています。
12月は、何かと忙しく、ドライブよりもボウリングの方に力を入れていて
成績等を投稿しても受けが良くないので、投稿が少なく申し訳なく思っています。
来年は、GT-Rも納車されますのでその頃には、また、まめに投稿したいと考えています。
もう、数時間で新年ですが、良い年をお迎えください。
Posted at 2016/12/31 16:39:13 | |
トラックバック(0) | クルマ