• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らぶパパのブログ一覧

2017年01月11日 イイね!

トムとジェリーじゃないけれど

トムとジェリーじゃないけれど分かりやすいように今回は、動画から

音が大きいかもしれないので音量は、低めでお願いします。(笑)



トムとジェリーじゃないけれど大声で叫んで、結構肝を冷やしました。

私は、信号近くで出入り口が有るとよくこの写真の様に停車します。

対向車線の車が右折して入る場合スペースを空けていないと後続車が渋滞してしまうケースが有るし、左から出ようとする車も出れないからなのだが、つい先日も、こちらに対向車線から右折して入ろうとした車が停車したのと同時に私側の車線で信号右折待ちの大型ダンプが渋滞に巻き込まれウロボロス状態(タイトル写真参照)になりしばらく身動きできない状態になった。

さてこのスペースを空けて停車するケースで良くあるパターンが対向車線の右折では、二輪車が歩道側を通行して前に出るのと鉢合わせとか
動画のように左から出る場合、左を良く見ないで出て行く場合で、バスやダンプ等大型車がいて見難い時も不意に出てゆくケースが有る。

見えない場合は、クラクションで知らせる等するのだが、今回のケースは、見えそうだが100歩譲ってAピラーが邪魔で見えなかったのかも知れない。

今回は、幸い対向車線側がセブンイレブンの入り口で路側帯の段差が切り欠いて有ったのでハンドル操作で回避、このおばさんも間一髪、ブレーキが間に合い衝突を避ける事が出来たが、そのままどちらの車両も退避行動をとっていなければ勢いで私も巻き込まれたかもしれない。

そう言えば、歩道を通過する(横切る)際は、一時停止なんて習った気がするが、あまり見かけない。
たしかそうだったと思うのだが・・・(笑)

こんな事を経験すると親切も余計なお世話になってしまうのだろうかと考える。
みなさんは、どう停車します?

Posted at 2017/01/15 14:35:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ

プロフィール

「こちらこそ、ありがとうございました。」
何シテル?   04/08 22:20
レアな話題のブログ拝読いただきありがとうございます。(笑) お友達は、昔からの友人ばかりでして、コメントのやり取りも数回して判断しております。 もし、好意に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

~続編~『MOTIONIST』11日目(超短距離編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 18:42:17
運転が上手いということ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 22:30:56

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
イグニスから乗り換えです。
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
ドライブ用です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ND 2台目です。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
3年目の車検で50000km サブコンの追加(エンジンに悪いですよ)に伴いブレーキを変更 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation