• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
この掲示板はみんカラにユーザー登録されてない方も書き込みができます。 コスモAP関係は、オーナズ クラブの掲示板 (MAZDA CosmoAP Owner's Club 入口 http://motor.geocities.jp/x208re130ap/ ) Mazda CosmoAP Owner's Club BBS (http://6926.teacup.com/cosmoap/bbs) もありますので、そちらもヨロシク~(*^ー^)ノ☆。・:*:.・★,。・:*:.・☆
- 一年点検、終わりました [ コスモのママ ] 2014/11/21 15:04:39
こんにちは

今日、コスモの一年点検に行ってきました。するとなんと!色々なプレゼントを頂きました。今まで20年以上通っているお店ですけど、プレゼントを頂いた事はまずありません。デミオを買ったとき、キーホルダーを頂いたくらいですかね。

これは嬉しかったのですけど、無事点検を終えて左折でお店を出ようとしたら、左から来た自転車と衝突してしまいました。

相手の方は「大丈夫です」と行ってしまわれましたけど、未だにショックです。
Re:一年点検、終わりました [ X208 ] 2014/11/21 15:24:55
コスモのママさん、お疲れ様です!
点検ご苦労様です。プレゼントが嬉しいですね♪80周年記念とは歴史があるんですね。

ところで、自転車とぶつかったんですか!!車は大丈夫でしょうか?
相手の自転車の方の怪我なども気になりますが?
やっぱりコスモのダメージが1番気になります(汗)

Re2:一年点検、終わりました [ コスモのママ ] 2014/11/22 11:25:46
ありがとうございます。やはりお友達はうれしいなぁ。ご心配をおかけして申し訳ありませんけど、同じ車を愛する仲間から心配していただきますと救われたような気がします。
 
人身事故って今迄一度もなかったので本当にショックでした。お店の入り口は売り出しの幟が幾本も立っていて車道が見通し辛くなっていました。そ~っと歩道に出ました。左折ですからすべての車は右からくるので、右に注意を払っていたらいきなり左から自転車が突っ込んできました。下り坂になっていてスピードが出ていたうえ、幟が邪魔になり自転車の方もコスモを発見するのが遅れたようです。歩道上でぶつかったのですが、相手の方は車道に倒れたので、ひっきりなしに走っている車に轢かれないかと青くなりました。20代くらいの若い男性で、幸いすぐに起き上って「病院へ行って下さい」と言ったのですけど「大丈夫です」とそのまま自転車に乗って行ってしまわれました。

自転車も壊れなかったようですし、コスモも左側のライトべゼルが少し凹んだ程度で済みました。でも左のライトベゼルはとうの昔に製造廃止ですよね。どうしたものだか・・・・・・・。

それにしてもこの頃、右側の歩道を若者の自転車がすごいスピードで走っているので、歩いていても後ろから弾き飛ばされそうになります。自転車も交通ルールは守って欲しいですね。

Re3:一年点検、終わりました [ X208 ] 2014/11/22 21:34:12
コスモのママさん、大変でしたね。
ちょうど悪い条件が重なって事故が起きてしまったようですね。
しかし、ディーラーの出口なら車が出る時の案内兼、安全確認をお店の人にして欲しかったですね?
とても残念です。

あ〜ライトベゼルが凹みましたか〜(汗)
どんな感じですか?酷いんですか??
あの部品は薄いアルミ製で凹んだり傷みやすいですよね。
私も不注意でキズ、凹みが少しあります。
当然新品出ませんよね。ヤフオクとかで程度の良い物が出た時に狙うしか
ありませんが、これも大抵は多少難ありが殆どで難しいですね(汗)
ロードスター社が凹みなど直してくれそうではありますがね?
Re4:一年点検、終わりました [ コスモのママ ] 2014/11/23 11:22:52
ご心配をおかけして本当に申し訳ありません。ぶつかった時、相手の方もかわそうと必死に車道側へよけたようです。だから車道に倒れこんだのだと思います。頭は大丈夫ですが足腰をかなり強く打ちつけたと思います。それでも、「車は大丈夫ですか?」とコスモの事を気使ってくれました。それが私にとっては救いでした。

コスモは何も悪くないのに、また一つ傷を増やしてしまいました。私の不注意のせいでコスモにかわいそうな事をしてしまいました。なんとかして傷は治してやりたいと思います。幸い、ライトベゼルの上部に少し凹みができただけなので、自分でまず修復してみようと思います。もしダメだったらまた相談にのって下さいね。

Re5:一年点検、終わりました [ X208 ] 2014/11/24 00:40:33
お疲れ様です!
まだ小さい凹みで良かったですね!
良かったって言い方がちょっと嫌な言いかたですが、
グチャっとか大きく潰れたりでは無いのが不幸中の幸いと言いますかf^_^;

私もライトの外側のフチとか似たように凹んだりありますね。
アルミ製で柔らかいので凹みやすいですよね(汗)
目立たないように直ったらいいですね!
Re6:一年点検、終わりました [ コスモのママ ] 2014/11/24 08:58:18
ありがとうございます。本当にこの程度で済んで良かったと思います。

実はこの左側のライトベゼルは以前、車の陰から飛び出した自転車をさけてハンドルを左に切り、ブロック塀の角に激しくぶつけた事があります。その時はまるでチョコレートの銀紙をくしゃくしゃにしたようになってしまいました。すぐに部品を注文しましたが、その時すでにライトベゼルは右側が2枚ほど残っていただけでした。仕方がないので板金に出しましたが、くしゃくしゃの折り目が残ってしまいました。それが気になってあちこちの中古部品の会社に電話をして探しましたが、どこにもありませんでした。

それがエンジンのオーバーホールでガレージスターフィールドから帰ってきた時、美しくなって帰ってきたので驚きました。てっきり、中古の部品をどこかで探してくれたのかと思いました。ところが、社長から「板金でなおしました」と言われてこんなにきれいに直せる技術をもった鈑金屋さんがいる事を知りました。

自分でやってみて直らないようでしたら、星野さんに相談しようかと思っています。それでダメならまたお知恵を拝借させてください。
- 外国にも元気なコスモがいて嬉しいですね [ コスモのママ ] 2014/10/29 17:05:28
ブログでスウェーデンのお友達のコスモが疾走しているところを見せて頂きましたけど、調子良さそうに走ってますね。日本以外にも元気に走るコスモがいるって嬉しいですね。雨をものともせずに、スイスイ気楽に走ってますね。ちょっとマネできませんわ。

それにしてもスピードメーターのスケールが210㎞/hまでついてますね。スピードメーターのスケールが大きいほどよく走るように思えてしまいます。スウェーデンって信号機が無いのですかね。事故っておこらないのかしらん。日本じゃ見通しのいい田んぼの中の道にだって信号機がありますよ。
Re:外国にも元気なコスモがいて嬉しいですね [ X208 ] 2014/10/30 22:28:41
コスモのママさん、お疲れ様です!
素晴らしい動画ですよね。本当に調子良さそうです!
海外にも同じコスモ大事にされてる方々がいるのは
同じコスモオーナーとして嬉しいですよね〜♪
たまたま信号機が無いように見えただけである所にはあるのでは
と思いますけどね(笑)
確かに日本は信号機だらけな感じがしますよね?
- お久しぶりです [ コスモのママ ] 2014/10/02 10:39:27
久しぶりにコスモちゃんの姿、拝見しました。いつもお手入れがいいですね。調子も良さそうだしドライブを楽しまれた事とおもいます。うちは走らないと不具合になるのが怖いので2,3日おきに4,5キロくらい走っているのですが、先日も散歩のついでにスーパーへ買い物に寄りました。買い物を終えた後、エンジンをかけようとするとかかりません。スターターは回っているのだけど、点火しないのです。やりなおして少し長回しをしてかけようとしたら、かかりそうになるのだけど失敗。この後、繰り返してもスターターは回っているけど点火しないのです。青くなりましたよ。20キロからある隣町の修理工場から牽引に来てもらわなくてはならないかと思いました。

コスモは普通、2,3秒で点火します。でも、走った後、暫くエンジンを止めて再びかけようとするとかかり辛いという癖がたまにでます。あせって幾度も長回しをしてかけようとするとかぶってしまって増々かからなくなります。そのうちバッテリーまであがってしまうということになる・・・・・・・・・。これ免許取りたての頃、この症状で修理工場を呼んでベテラン整備士さんから教わった事でした。

こうなったら20~30分くらい放置すると教えてもらってあったので、その通りにして事なきを得ました。


Re:お久しぶりです [ X208 ] 2014/10/07 11:45:06
コスモのママさん、お久しぶりです!ありがとうございます!

しばらく走った後にエンジンがかかりにくい事があるんですか!
どうしてでしょうね?ちょっと心配ですね・・・

暫く放置してエンジンかかるって言うのはかぶってたりしてた感じっぽいですね??

暑い時期に走った後キャブレターがアツアツになってガソリンが沸いたようになってかかりが悪くなったりとかは聞いたことはありますが・・・

どっか悪いところがあったりじゃなければ良いのですが心配になりますね・・・
Re2:お久しぶりです [ コスモのママ ] 2014/10/07 16:51:48
すみません。ご心配おかけしました。

あれ以来、普通に走っています。11月の終わり頃、一年点検ですのでその時、修理工場でプラグの様子をみてもらいます。

あんまり外出し過ぎるのは良くないかもしれませんね。頻繁に走れば、部品も疲労するし、事故にも巻き込まれやすくなるかもしれません。

でも、あいつと走っている時が最高に幸せなのでつい、乗ってしまいます。少しでも長く一緒に走りたいと思っていますので気を付けます。

また、解らない事や部品の情報などお教えくださいね。よろしくお願い致します。
- ブレーキホースの交換、終わりました [ コスモのママ ] 2013/12/26 07:59:35
先日はブレーキホースの部品番号を教えて頂きましてありがとうございました。

本日、無事に交換することができました。ディーラーでは教えて頂いた三種類のホースを取り寄せたようです。

     ① 814×××××      ② 188×××××     ③ 037×××××

このうち、①と②は同じ品物だそうです。③は少し違うようだそうです。でも、長さが同じだから多分合うだろうとの事でした。     

 それで①と交換してもらいました。作業は1時間ほどで、ブレーキホースは1500円でした。

サービスマネージャも「今の車ならコンピューターですぐに在庫を調べられるのですが、コスモのような車になると電話をかけて調べ

なければならないし、以前、ブレーキホースを交換したときこのホースも注文したのですが、これだけ来ませんでした」とのことです
Re:ブレーキホースの交換、終わりました [ X208 ] 2013/12/26 08:39:59
コスモのママさんお疲れさまです!

デフ付近の真ん中のホースが以前は最初の番号しか確か部品出無かったんです。
最近になってホースが出るようになったのかもしれません。
もし全部購入するはめになってしまったなら必要ないホースは買わせて頂きます。私も予備のホースまだ買って無いので・・・

私のブログ等でフロントのブレーキホースが上下一体型のコスモAP後期から使われたホースが製廃で初期の上下分割式なら納期待ちで出ると書きましたが、アエロネッチさんによると上下一体型ホースも出たとの情報です。

良くわかりませんが一部再販かもしれません。まだ確認してませんが製廃のリアブレーキホースも出るようになれば良いのですが(笑)


☆さて大変申し訳ないのですがコスモのママさんの書き込みの部品番号を一部訂正及び画像に処理をしました。

この部品番号の話ですが、誰でも見れる場所では公開はしない方が無難です。何故かと言いますと?
部品番号がわかればこのようにどこのメーカーのディーラーからもショップからも誰でも簡単に部品を入手する事が出来るからです。
普通は車検証を照会してそれからその車に合う部品を調べると言う流れを取らないと部品が見つからないし買う事も出来ないです。
その場合は、車検証つまりその車を持ってないと部品を入手出来ない流れになります。

部品番号から注文する手軽さを説明しましたが、これが同じ仲間同士での中ならば楽しい情報交換な訳ですが?
ここは誰でも見る事が出来ます。部品番号がわかると全く関係ない人も簡単に入手できるようになっていまう訳です。

特に旧車の部品は在庫が掃けたら終了の部品も多々です。業者に買い占められたり個人が買い占めたりで本当に必要な人が困ると言う事態も起きかねません。
実際、現在製廃になってしまってマツダから出ない部品を常時売ってるショップ(海外ですが)があったりします。それだけそのショップは買い占めて在庫持ってると言う事になります。

よって便利な部品番号ですが仲間同士で直接教えあう方が良いと私は考えます。
この話は私も過去仲間から教えられた事です。これは旧車オーナー間では昔からある暗黙の常識とお考えください。

私はマツダのメーカー在庫等に関係ない、他社メーカー部品や他のショップで現在も生産中の汎用部品などの情報は部品番号などを公開するようにしてます。
- ご協力、ありがとうございました [ コスモのママ ] 2013/12/05 14:57:04
車検無事終わってほっとしています。ブレーキホースは教えて頂いた部品番号で注文することができました。ディーラーのサービスマネージャの人が「凄いですね。よく知ってみえますね~。部品番号を教えてもらうと本当に助かります」と言っていました。

車検整備をそばで見ていると、一人の女性が駆け寄ってきて、「わぁ~!コスモだ!懐かしい、私、これと同じ白いコスモに乗ってたんです。やっぱり今見てもかっこいいわぁ」とすがり付かんばかりに前にまわり、後ろにまわり、「これ、これ、これだった」と感激した様子で興奮気味です。私は初め、あっけにとられていましてが、やはり女性でもコスモの好きな人がいたのだとだんだん嬉しくなりました。コスモを売り出した当時、「女性にも似合う車」だと宣伝してましたよね。
今迄、「懐かしい」とか「昔乗ってた」と声をかけてくれるのは殆どが男性でした。今回、同性に「感動しました。これからも大切に乗ってください」と声をかけられて私も感激しました。
Re:ご協力、ありがとうございました [ X208 ] 2013/12/06 04:13:33
コスモのママさん、お疲れ様です。無事車検終了したようで良かったです。

昔、同じコスモAPに乗ってた女性に声かけられたんですね♪凄いですね!!
そうですねコスモAPは女性にも人気の車だったかもしれません。
私も年配の女性にガソリンスタンドで昔欲しかったと声掛けられた事がありましたね。

昭和52年公開の「季節風」と言うコスモAPの宣伝のような映画がありますが。
その中で田舎の青年役の野口五郎が憧れるスターの女性(宇佐美恵子)が真っ赤なコスモAPリミテッドを運転していますよね。
私の以前のブログでちょっと取り上げましたが(笑)

2007年11月13日ブログ  「Zoom Zoom Zoom!!CosmoAP!!」
http://minkara.carview.co.jp/userid/244407/blog/6805679/

懐かしいなどと、昔オーナーだった方々や販売などに関係した方々などに声をかけてもらうと嬉しいもんですよね♪


「感動しました。これからも大切に乗ってください」・・・・

これからも大切に乗って行く為にお互い頑張りましょうね♪(笑)
<< 前へ 11 - 15 / 127 次へ >>
© LY Corporation