• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月17日

車検終了!!

車検終了!! 月曜日に入庫して火曜が定休日。水曜にはもう仕上がってました。ちょっと都合で木曜に引き取り・・・

今回はブレーキ関係の整備は無しでしたが?ステアリングナックルブーツの傷みとクーラーファンベルトの劣化を発見。(クーラーベルトはニーレックスでも何か変だね?って言われてましたので、ちゃんと見てくれてるんだね?ってちょっと感心!)それからデフオイル交換。

後はエンジンオイルとオイルフィルターとクーラント交換。下回りの錆止め・・・以上でしょうか?

先行ご予約割引¥2100+早期入庫割引2100円+持ち込み割引1050円+持ち帰り割引1,050円+代車ご不要割引+2,100円+車検時マツダLカード会員割引 10,500円   
で合計割引金額は18,900円

今回の車検の金額は117,024円でした!!

先日の不具合の前から車検は予約となってたんですが?ニーレックスで1ヵ月以上の入院!?
正体が見えにくい不具合だったので正直こりゃ車検どうなるんだろ??って感じで本当に焦りました(笑)
車検も無事終了!皆様のお陰でまた2年コスモに乗れます!ありがとうございます!
       心から感謝とお礼を申し上げます!(*^ー^)ノ☆。・:*:.・★,。・:*:.・☆
ブログ一覧 | My Cosmo's Maintenance | 日記
Posted at 2009/09/19 04:28:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

明日への一歩
バーバンさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2009年9月19日 10:09
思わぬ大修理になってしまいましたが、車検前に片付いてよかったですね!^^
コメントへの返答
2009年9月19日 12:15
どうもありがとうございます手(チョキ)ぴかぴか(新しい)
不具合発生時にどうしようあせあせ(飛び散る汗)と焦った次には頭にKoji GSⅡさんのブログを思い出して…冷や汗

しかも調度まくネンさんとapexk27さんがその場にいたとゆう絶妙なタイミングで…

加速不良見てもらったのも助かりましたが、僕的にはずっと悩んでたブレーキの件がバッチリ仕上がったのが1番うれしかったかも指でOKぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
2009年9月19日 18:34
完了ですね~。直したとことか交換されて気付く(ブレーキ回りなど)ところが分かればやってよかったと満足できますよね~。ウチは車検の代行もしてますが、ユーザー車検ばかりでイヤになりますね~。直す不具合がなければそのまま持ち込みますから楽なんですけど、定期交換部品や調整しても劣化していくのに何もしないと劣化が早まったり、廻りの部品交換までしなくちゃいけなくなったりしますので長い目でみたら高くついたりしますし、調子は低下していくので車にとってはよくないですね。もちろん知識がある方なら車検でしなくてもっていうのもありますからユーザーでもいい場合もあります。調子よく乗れれば古い、新しいは関係ないと思います。ということでピクニックでサーキット走りましょう
コメントへの返答
2009年9月20日 4:28
毎度です~ウッシッシ

コスモは欠品部品の関係もあってアレコレ部品交換出来ないのが大変ではあるのですが?たらーっ(汗)

ディーラー車検が高いと安易に安い車検にはしり結局整備がおろそかになる話は結構問題になってますね?冷や汗
巷でも以前より道路で故障車が目につくのはそのせいだと言われる方もいますね?クローバー
2009年9月19日 23:33
無事に終了ですね、おめでとうございます(^_^)
ブレーキ系もキッチリ整備で安心ですね!
X208さんのコスモは状態が良いので車検も安価で済んでますね☆
コメントへの返答
2009年9月20日 4:40
毎度お世話になります手(パー)

不具合発生の時は色々相談に乗って頂きまして、ありがとうございました手(チョキ)ぴかぴか(新しい)

車検終了でほっとしてます黒ハート
2009年9月19日 23:53
無事車検継続良かったですねわーい(嬉しい顔)
ブレーキの分解整備もちゃんとされていますね(ワタシもいずれキャリパーOHしなくては冷や汗
やっぱり状態のいいコスモはいいですね指でOK
コメントへの返答
2009年9月20日 5:48
お疲れ様です手(パー)

ブレーキのOHは何年事かに定期的にやりたいですが?
一部シールキットが製廃ってのが痛いですよね冷や汗

プロフィール

「マツダミュージアム土曜特別開館 http://cvw.jp/b/244407/48583766/
何シテル?   08/05 22:37
はじめまして・・・1976年式のコスモAP LIMITED ATに乗ってます。 東洋工業最高!! 所属クラブ ★MAZDA CosmoAP Own...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZDA CosmoAP Owner's Club BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 14:18:01
 
swedishrotary.com 
カテゴリ:Overseas RX5 Cosmo Friends
2009/05/05 05:07:18
 
。・:*:.・☆Japanese Nostalgic Car☆。・:*:.・ 
カテゴリ:My Favorite
2008/11/26 14:34:04
 

愛車一覧

マツダ コスモ マツダ コスモ
1976年(昭和51年)10月に新車で祖父が購入し、8年半乗った後、車検を切って所有して ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年4月に手に入れました。 1976年式 コスモAP リミテッド MT マーガレ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年夏~1999年冬ごろまで所有 1999年の夏頃に、同じ町内で2000Lス-パ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
2004年4月~2004年10月まで所有 2004年の4月に山口県の玖珂のカーサービス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation