• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月14日

おはせの in 「ベイサイドビーチ坂」

おはせの in 「ベイサイドビーチ坂」 毎月第2日曜に瀬野川公園で行われてます「おはせの」が冬の時期だけ「ベイサイドビーチ坂」で行われてる様で・・・ちょっとだけ覗いてきました(笑)

覗いたのはもう昼3時前くらいで・・・

新型デミオが3台並んでました~

新車はいいなあ♪


ちょっと寒かったですね?

旧車はスカイラインと・・・

FCとセルボ・・・



・・・と言う感じでした♪

ところで?
ベイサイドビーチ坂のオフ会と言えば、私は過去に一回、旧車仲間と集まった事がありました。1999年の11月に・・・

白いワーゲンはhd5sさん♪

カマロとかもいますね?(笑)コブラは草ヒロコスモを所有していた隣町のDさん、イギリス製のキットカーでFORDのV6が確か載ってました。V6でもホイルスピンするパワーでしたね☆キットカーだったので完成度がイマイチ気に入らなかったのかこの後フルレスアを初めて・・・が完成間近で家を放火され車も全焼・・・酷い話でした2007年12月02日ブログ 「 あれから約半年・・・」

はねベンはH31セドに乗ってたお友達が事故にあって次に購入した車で確かこの時お披露目会。H31セドは修理した後、元の持ち主のH31クラブの会長?に返したとか言ってたような・・・

ハネベンは何回か乗せてもらいましたね。彼はH31セドからハネベンに替えて、新しくなって安心感が違うね♪って年式殆ど一緒だし(笑)
カルマンのよっし~さんはこの後は黄色いロードスターになって・・・

写真のメンバーの中のよっし~さん、Dさん、hd5sさん以外は縁がなくなりましたね?みんなどうしてるのかな~

そんな事を思い出したベイサイドビーチ坂でした~♪ヽ( ´ー`)ノ♪。
ブログ一覧 | Event & Off | 日記
Posted at 2014/12/17 12:55:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2014年12月17日 20:39
1999年と言うと平成11年ですね、私はその頃はFD3SとAA63カリーナを同時所有してまして、若かった頃ですからカリーナを青紫に全塗装したり、FD3Sで色々と走り回って遊んだりしてました。

X208さんはその頃に既にコスモAPにお乗りだったわけですから歴史がありますね!タイヤはホワイトレターで、平成15年の歴代RE車の雑誌に載った時がこの状態でしたよね、あの雑誌は私が赤コスモを手に入れて間もない頃でしたが、X208さんのコスモAPの写真を食い入るように見てました(^^)雑誌に載った時と変わらない美しさを今も維持しているX208さんのコスモAPは素晴らしいですね(^o^)

コメントへの返答
2014年12月18日 22:22
お疲れ様です、ありがとうございます。
時の流れは早いですね。

この写真ですでにホワイトレターになってますね?95年秋に車検とって乗りはじめた訳ですが、タイヤが古いブリヂストンのドリーバードのホワイトレターのままで、直ぐにノーマルタイヤに交換しました。でも本当は同じようなホワイトレターにしたくて…
98年か99年辺りにムーンアイズのイベントに出たりして他の車がホワイトレターしてるの見てやっぱりカッコいい!ってカスタム系のお店に頼んで入手したんですよ。
あのヒストリーオブロータリーに載った頃は外装のコンディションは微妙だったかもです。樹脂製ガーニッシュのメッキが剥がれて割れたりし始めで部品がまだ出ていたから良かったですが…塗装は今の方が悪いかな〜(汗)
エンジンの調子はCD23Cさんのお陰で何とか今も頑張ってます(笑)
この頃は訳わからなくて大変だったですよ。グランツーさんが唯一の相談者で、グランツーさんには数々の部品に整備書にパーツカタログにもう随分世話になったなあ〜♪今でも部品関連で行き詰ったらグランツーさんに頼んでますが(笑)
2014年12月17日 23:52
こんばんは。

1999年・・・15年前・・・・この頃は何に乗ってたかな??
フェアレディSPL-311?・・か、ビッグルーチェのHT1800?
愛車遍歴が分からないww

昔の写真見ると懐かしいですよね~♪

でも、歳とると詳細がわからないwwwww
気分(精神的)は全然変わらないのだが(笑)
コメントへの返答
2014年12月18日 22:27
お疲れ様です!
15年前ってついこの間のような気がしますが(笑)

あの頃はフェアレディかビッグルーチェかって、何とも羨ましいお話で!!

旧車狂さんはずっと旧車バリバリだった訳ですね!!
今もバリバリ旧車ハーレム真っしぐらですから♪素晴らしいと言うか実に羨ましいと言うか(笑)もう凄いですよね〜♪
2014年12月20日 22:52
こんばんは!懐かしいですねー、当時を思い出してそして15年を経てこうしてX208さんと繋がっていることを嬉しく思います!当時は高速道路でよっしーさんのVWを押しがけしたりして怖いもんなしだったなぁ(笑)
今はよっしーさんも私もマツダ車で落ち着いているところがまたおもしろいですね。しかしすんごいかっこ良かったコブラにそんなことがあったとはショックでした。。。トランクを叩いてフェンダーを作り出す職人技な話を聞いたのもここでしたっけね。
コメントへの返答
2014年12月21日 21:38
お疲れ様です〜!

ついこの間のような気がしますが早いですね〜。

時が流れると色々な事があったりして変わって行く事も多いわけですが、好きな趣味をずっとかわらずに楽しんで行ける事は本当にありがたいですよね!

プロフィール

「マツダミュージアム土曜特別開館 http://cvw.jp/b/244407/48583766/
何シテル?   08/05 22:37
はじめまして・・・1976年式のコスモAP LIMITED ATに乗ってます。 東洋工業最高!! 所属クラブ ★MAZDA CosmoAP Own...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZDA CosmoAP Owner's Club BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 14:18:01
 
swedishrotary.com 
カテゴリ:Overseas RX5 Cosmo Friends
2009/05/05 05:07:18
 
。・:*:.・☆Japanese Nostalgic Car☆。・:*:.・ 
カテゴリ:My Favorite
2008/11/26 14:34:04
 

愛車一覧

マツダ コスモ マツダ コスモ
1976年(昭和51年)10月に新車で祖父が購入し、8年半乗った後、車検を切って所有して ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年4月に手に入れました。 1976年式 コスモAP リミテッド MT マーガレ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年夏~1999年冬ごろまで所有 1999年の夏頃に、同じ町内で2000Lス-パ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
2004年4月~2004年10月まで所有 2004年の4月に山口県の玖珂のカーサービス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation