• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月14日

スウェーデンのお仲間の初乗り・・・♪

スウェーデンのお仲間の初乗り・・・♪ スウェーデンの同志Magnusさんの今年初乗りの様子がYOUTUBEにアップされました♪
初乗りおめでとうございます(*^ー^)ノ☆。・:*:.・★,。・:*:.・☆

スウェーデンも雪がとけて暖かくなってきたんですね♪

一発目の始動の大量の白煙に風下の息子さんが消えるのがちょっとウケますね(笑)

ところで、Magnusさんが何年か前に入手したもう一台のRX-5のレストアが今年から始まってましてその様子がアップされてます。



レストア途中で断念した?ような個体みたいで一見程度悪そうにもみえますが?実はサビなどもあまりないようでベースはとても良品みたいですね!



レストアできる素敵なガレージが羨ましい(笑)




おっと、コスモのレストア動画と言えば!!




やっぱりカナダのAARONCAKEさんのコスモのレストアシリーズの動画ですよね!!

皆さんもちろんご存知の、こちらは最新の第40番目の動画ですが、4年ほど前からレストアレポートが続いてる素晴らしいシリーズですね♪



私もこのシリーズの動画をずっと見てますが、AARONCAKEさんは北米仕様の76年型コスモに最新の技術を導入してチューンナップレストアを進めています。どれもとても興味深い内容でとても素晴らしいです。どんな最新技術のコスモが完成するのかとても楽しみです♪


実は8年ほど前にブログで取り上げてました!後にまさかこんな凄いシリーズになるとは思いもしませんでしたね(笑)
2007年09月20日ブログ「 カナダからの映像・・・ 」

Mazda RX-5 Cosmo 万歳!!
ブログ一覧 | Overseas RX5 & Cosmo | 日記
Posted at 2015/03/14 14:45:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2015年3月14日 23:00
Magnusさん、初乗りしたんですね(^o^)

エンジン始動時の白煙は私の赤コスモも長期間エンジンをかけていないとあんな感じですね^^;

スウェーデンのドライブの風景がいいな~なんか私の住んでいる田舎と雰囲気が似てる感じがしますね。

息子さんと一緒にRX-5のレストアいいですね(^^)私もガレージの中でレストアって凄く憧れます、一応自宅のガレージは建造時にエンジンを降ろせるようにと鉄骨を入れてチェーンブロックも付けたんですが未だ活用する機会がなく・・^^;

カナダのAARONCAKEさんは凄いですね!今回はステアリングをラック&ピニオンに改造とは!全て現物合わせで加工ですから手間は相当なものですね、それにしても素晴らしい技術です、完成が楽しみですね~でも内容が相当濃いですから、まだしばらく掛かりそうではありますが・・^^;



コメントへの返答
2015年3月15日 2:05
お疲れです!
スウェーデンは雪が溶けるのが早いんですかね?すっかり春めいてますね?

赤コスモちゃんも始動時に白煙結構でますか。でもこれはちょっと多い感じですね?私の部品取りがエンジンかかってた頃こんな感じでしたね?(笑)
までも白煙は横のオイルシールとかのへたりや磨耗でしょうからパワーにはあんまり関係無いでしょう♪私の部品取りのボロもアクセルべた踏みでシフトアップするたびにタイヤ鳴ってでしたが…(笑)

いや〜しかしレストア凄いですよね〜♪
CD23Cさんのガレージも重整備に対応した造りなんですね!


2015年3月15日 0:54
いやぁ~! 世界中のロータリーフリーク 楽しそうですね~

親子でレストア・・スバラシイ!  子供の将来が楽しみだ。。
この子が大きくなってコスモAPは自慢の愛車になる事でしょうね。

カナダのショップも面白いことやってますね~♪
構造をガラリと変えたワンオフ  構想、設計、製作 手間隙かかり
ますね~~ 完成が楽しみです。

コメントへの返答
2015年3月15日 2:12
旧車狂さんも世界のマツダフリークと並んでも負けない凄さですが(笑)

世界はいろんな方々が居ますよね!

スウェーデンのMagnusさんは家族で旧車楽しんでイイですよね〜♪
カナダのAARONCAKEさんはどれもワンオフですが凄いですよね!凄いコスモAPになりそう!本当に完成が楽しみですね!

プロフィール

「マツダミュージアム土曜特別開館 http://cvw.jp/b/244407/48583766/
何シテル?   08/05 22:37
はじめまして・・・1976年式のコスモAP LIMITED ATに乗ってます。 東洋工業最高!! 所属クラブ ★MAZDA CosmoAP Own...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZDA CosmoAP Owner's Club BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 14:18:01
 
swedishrotary.com 
カテゴリ:Overseas RX5 Cosmo Friends
2009/05/05 05:07:18
 
。・:*:.・☆Japanese Nostalgic Car☆。・:*:.・ 
カテゴリ:My Favorite
2008/11/26 14:34:04
 

愛車一覧

マツダ コスモ マツダ コスモ
1976年(昭和51年)10月に新車で祖父が購入し、8年半乗った後、車検を切って所有して ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年4月に手に入れました。 1976年式 コスモAP リミテッド MT マーガレ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年夏~1999年冬ごろまで所有 1999年の夏頃に、同じ町内で2000Lス-パ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
2004年4月~2004年10月まで所有 2004年の4月に山口県の玖珂のカーサービス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation