• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月06日

2017年初乗り・・・♪

2017年初乗り・・・♪  写真は町内のお仲間と・・・・

1月6日の夕方にコスモの初乗りをしました♪
エンジンはイグニッションオンで暫く待ってアクセル2回踏んでセルを回すだけ・・・チョークは無しです。
キャキャキャバビュ~ん♪ってエンジンはかかりますがやっぱり寒いのでちょっとアイドリングはじまるとエンストしてしまいます。4回目くらいでエンストしないでアイドリング続きはじめました(笑)



いつもの所で・・・


今年はしめ飾り付けてる車5~6台は見たかな?ゴミ収集の業者の車や大型のトラックなんかで見ましたね?
昔はタクシーバスは当たり前で商用車は多かった気がしますが最近は商用車は全く見ませんでしたので意外な感じがしました。そう言えばトラックCMでしめ飾りしてるの見ましたね!良い傾向ではありませんか♪また昔みたいに日本の伝統の復活のきっかけになれば良いですね!



5時過ぎるとすぐに日が暮れてしまいます・・・


旗があばれるので40~50で走るのが限界(汗)まったりクルージングも良いね♪


ところで車載のアーマオールの中身が無くなったので新しい物を・・・

左の?いやいや・・・右の古い柄の方(笑)
祖父の家方で未使用品を見つけて・・・シモナイズほどではなくて20年ぐらい前の物かな?


さっそく使用しましたが全く問題ありませんね。
でもホワイトリボンも8年目くらいで表面のひび割れが進んできましたね・・・
新しいタイヤも考えないといけませんね~(汗)また以前の純正ホイールに戻そうかな~



ま・今年もやっぱりコスモAP最高~( ̄▽ ̄)ノ"♪
ブログ一覧 | Driving My Cosmo | 日記
Posted at 2017/01/08 07:32:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025朝霧高原オフ 前編
Manabuさん

横浜ハンマーヘッド
recomさん

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

ちんや食堂
chishiruさん

パナソニック。
.ξさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

この記事へのコメント

2017年1月8日 11:41
初乗りですね♪お正月仕様でコスモちゃんも嬉しそうな顔に見えます(^^)

タイヤがヒビ割れしてきたんですか~年数が経つと、どうしても劣化してきますが溝が残っていると替えるのが勿体無いような気がして(笑)私は赤コスモを買った時に付いていたグッドリッチのホワイトレターを未だに履いたままです、まぁ動かさないのでいいんですが^^;

私はX208さんのコスモちゃんを初めて見たのはザ・ヒストリー・オブ・ロータリー誌で、純正アルミにグッドリッチのホワイトレターのタイヤの印象が強く残っています(^^)私が最初のコスモ探しでネットで偶然に赤コスモを見付けた時、グッドリッチを履いたアメリカンな感じの赤コスモの写真に惹かれました、やっと見付けたという思いと、こんなタイヤを履かせているくらいだからマニア?が所有していた車に違いない、ならば程度も悪くないだろうというのが購入の決め手の一つでした、まぁ中古車店で付けたタイヤの可能性もあるんですが^^;







コメントへの返答
2017年1月10日 22:04
お疲れ様です。ありがとうございます。

そうなんですよ、タイヤがね〜(汗)
本当は私もBF GOODRITCH 続けたかったですが、全くちびてませんでしたし…でも表面のクラックが気になって…

その頃仲間うちでタイヤがバーストした話を良く聞いたんですね。高速なんかも良く利用しますしジワジワ抜けるとかならまだしも突然裂けるのは大事故につながりますからね(汗)

私のコスモはブリジストンのドリーバードのホワイトレターを元は履いてたんですよ、あれでホワイトレターやりたくて(笑)

70年代は、ホワイトレター、イエローレター、ホワイトリボン、ダブルリボン、レッドリボン?ってオシャレなタイヤが沢山ですよね。
2017年1月8日 14:15
初乗りいいですねぇ~😆
ワタシはまだ初乗りはおろかエンジンすらまだ掛けていないです😅

しかしながらオプションアルミにホワイトリボンスタイルから8年経っているんですねぇ~早いものです😊
そう言えばワタシもターゲットマグにホワイトレター8年もっているのか…使用期間少ないからまだ使えそうですが(笑)
本当はグッドリッジ履かせたかったけど当時既にノーマルサイズ製廃だったのです😣

コメントへの返答
2017年1月10日 22:11
お疲れです!

ちょっと昔はメジャーメーカーの185 70 14のホワイトレターけっこうあったのに今サイズが無いですよね。

普通のタイヤじゃなんか色気がなくて寂しいのでどうも…

純正ホイール等にホワイトレターやリボンってのが70年代テイストで好きなんですがね(笑)
2017年3月25日 12:24
今回、実家の倉庫からコスモAPのテールとオーバーヘッドコンソールが出てきて、私自身詳しくないのでいろいろ検索して貴殿のページにたどり着きました。商品説明でいろいろと勉強させて頂きました。ありがとうございました。
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v493710402 http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/238638904
こちらです。
コメントへの返答
2017年3月25日 13:30
どうも、初めまして〜。
素晴らしい商品ですね〜♪

昔コスモAP乗られてたんですね!
出品ありがとうございます^_^
2017年3月25日 14:45
お返事、ありがとうございます!
いえいえ、大昔マツダの販売店でした。
祖父の代です。
私が幼少の頃はコスモスポーツとか、なぜか今では高額のトヨタ2000GTとか店内にありました。
もちろん、数十年前の話で今は跡形もありません。涙
敷地内に誰も入らない倉庫がありまして、現在そこから出てくる部品を少しずつヤフオクに出品している次第です。
コスモのテールもその一部です。
5000円くらいになれば家族で焼き肉に行く約束になってます。笑
この度はお世話になりました!
コメントへの返答
2017年3月25日 20:41
販売店をされてたんですか!2000GTとか、凄いですね〜^_^
お宝が沢山あるわけですね!

コスモのテールは新品みたいで驚きです。高額になりそうな予感がしますね〜(汗)

大変どうもありがとうございました〜♪

プロフィール

「マツダミュージアム土曜特別開館 http://cvw.jp/b/244407/48583766/
何シテル?   08/05 22:37
はじめまして・・・1976年式のコスモAP LIMITED ATに乗ってます。 東洋工業最高!! 所属クラブ ★MAZDA CosmoAP Own...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZDA CosmoAP Owner's Club BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 14:18:01
 
swedishrotary.com 
カテゴリ:Overseas RX5 Cosmo Friends
2009/05/05 05:07:18
 
。・:*:.・☆Japanese Nostalgic Car☆。・:*:.・ 
カテゴリ:My Favorite
2008/11/26 14:34:04
 

愛車一覧

マツダ コスモ マツダ コスモ
1976年(昭和51年)10月に新車で祖父が購入し、8年半乗った後、車検を切って所有して ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年4月に手に入れました。 1976年式 コスモAP リミテッド MT マーガレ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年夏~1999年冬ごろまで所有 1999年の夏頃に、同じ町内で2000Lス-パ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
2004年4月~2004年10月まで所有 2004年の4月に山口県の玖珂のカーサービス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation