• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月25日

2号機の動く映像・・・

2号機の動く映像・・・ 2号機の動画をのせてみました。

最初のは音声なしですが昔手に入れてスグの時の映像・・・

チョークかけてるのは今の映像・・・

実際はもっと暖機は長いのですが間をカット!!

<object width="480" height="360"></object>

24日と25日続けてエンジンルームの掃除などをしてました。家から遠いので3~4時間づつ・・・

エンジンルームの目立つところの汚れを、ピッチクリーナー。キャブレタークリーナー。レクトラクリーン。などなどを駆使して・・・

ブレーキクリーナーて言う長いスプレー缶のパーツクリーナーが意外と役に立たない事が判明!!

24日はいい天気だったのが25日は途中から雨に降られる始末・・・しかし、手が痛くなったです(泣)やりすぎ??(笑)

関連情報URLより整備手帳参照の事・・・↓↓
ブログ一覧 | No. 2 Cosmo | 日記
Posted at 2007/10/26 04:55:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2007年10月26日 14:23
エンジン、調子良さそうですね^^
コメントへの返答
2007年10月26日 20:05
そうですね手(チョキ)

特別悪いところはありませんよ手(パー)

ナハハウッシッシ
2007年10月26日 21:58
この頃2号機メンテが進んでますね。エンジンルームって掃除が大変なんですよ(苦笑)ピカピカになってきっと車も喜んでる事でしょう!!(^^)
コメントへの返答
2007年10月26日 22:25
さすがに全部は出来ませんので…ヨロシクですm(__)m
できる範囲だけです手(パー)
2007年10月26日 22:09
暖気もスムーズそうですし、アイドルも問題なさそう?
これでしたら後はブレーキ周りとか水回りとか点検&整備すれば問題なく公道デビュー出来そうですね!


この間見に行けなくて残念でした(ううう)
コメントへの返答
2007年10月26日 22:29
多分割りと簡単に車検など通るとオモウケド手(パー)

ボンネットがねーたらーっ(汗)サビサビなんよね冷や汗

プロフィール

「マツダミュージアム土曜特別開館 http://cvw.jp/b/244407/48583766/
何シテル?   08/05 22:37
はじめまして・・・1976年式のコスモAP LIMITED ATに乗ってます。 東洋工業最高!! 所属クラブ ★MAZDA CosmoAP Own...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZDA CosmoAP Owner's Club BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 14:18:01
 
swedishrotary.com 
カテゴリ:Overseas RX5 Cosmo Friends
2009/05/05 05:07:18
 
。・:*:.・☆Japanese Nostalgic Car☆。・:*:.・ 
カテゴリ:My Favorite
2008/11/26 14:34:04
 

愛車一覧

マツダ コスモ マツダ コスモ
1976年(昭和51年)10月に新車で祖父が購入し、8年半乗った後、車検を切って所有して ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年4月に手に入れました。 1976年式 コスモAP リミテッド MT マーガレ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年夏~1999年冬ごろまで所有 1999年の夏頃に、同じ町内で2000Lス-パ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
2004年4月~2004年10月まで所有 2004年の4月に山口県の玖珂のカーサービス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation