• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

X208のブログ一覧

2019年11月07日 イイね!

「キャニスター別体化の検証実験」の関連ネタ・・・

「キャニスター別体化の検証実験」の関連ネタ・・・CD23Cさんのブログでエアクリーナーと一体型になってるチャコールキャニスターを分離させるお話があったのですがそれに関連したブログです(笑) 

私のコメントの中にあるチャコールキャニスターが別になってる北米仕様のルーチェについてもう一度調べてみました。

北米仕様のルーチェの話は11年前の私のブログの中に出てきます・・・
2008年03月24日「 気になるEBAY♪ 」

その関連のフォトギャラリーの中に画像があるんですが?



ちょっとこの画像ではエアクリーナーからのベンチレーションホースが前に行ってるのがわかるくらいで具体的な構造がわかりませんよね??

で北米仕様の整備書の中に話がないか調べたんですが・・・
78年のサービスハイライトの中に在りました!!


2ページほど書いてるんですが。
どうやら78年頃のルーチェワゴン(RX-4 WAGON)だけの仕様みたいです。

で!分離されてるのかと思ったら、どうやらエアクリ内のチャコールキャニスターとさらに追加で、キャニスターが別に付いてるようで?ナンバー2チャコールキャニスターって書いてます(笑)


一個じゃ足りないから???良くわかんない??(笑)

ところでコメントにもありました。エアクリ内のキャニスターをバラシテ中身を入れ替えた事があるって・・・

これです・・・



網の中に袋が二つ入ってるのが見えるかしら?天井フタ側のフエルトのような紙は再利用してます。当然振ったらサラサラ聞こえますが・・・(笑)
Posted at 2019/11/07 15:35:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | About CosmoAP | 日記
2019年02月08日 イイね!

1976 Daytona 24 hour Camel GT

1976 Daytona 24 hour Camel GT
今から43年前の1976年2月1日は、コスモAPがアメリカのデイトナ24時間耐久レースでクラス優勝した日です♪ってお話は以前もしたことがあったんですが?(笑)

2015年02月1日ブログ「コスモAPデイトナ24時間耐久レースでクラス優勝!! 」

YOUTUBEで76年のデイトナ24レースの記録映像を見つけました!!

クソ映像が悪いんですが?一瞬コスモAPが写ります!!11分42秒です!!



わかりにくい方へ



ボンネットとドアの90番のゼッケンがなんとかギリ確認できるかな??(笑)
フィルムをリマスターとかしてくれたら、もうちょっと綺麗に見れそうな???

でもまさしくこれですよね!!


映像を良く見るとサバンナやフェアレディZも走ってるような??

このレースで優勝したBMWなんかはミニカーなんかも沢山あるみたいですが、コスモAPのデイトナ仕様とかのミニカーあってもいいような・・・・資料が少なすぎますかねえ・・・+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚





Posted at 2019/02/08 20:10:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | About CosmoAP | 日記
2018年12月04日 イイね!

祝・みんカラ歴12年!

祝・みんカラ歴12年!早いもので、12月1日でみんカラを始めて12年が経ちました!

って言う限定画像付きブログです!(笑)

しかし、みんカラも長く続いてますね〜ネットも諸事情であちこち閉鎖、無くなる所が多い中でとても有り難いですよね!

閉鎖、無くなると言えば?Yahoo!のジオシティーズが3月いっぱいで無くなるそうで、そちらでHP等作られてる方々も多いんじゃないでしょうか?

ジオシティーズでのサイトと言えば?コスモAPアーカイブスもそうなんですね?

RX5さんがつくられた素晴らしいサイトな訳ですが?
残念ながら、そのまま多分無くなってしまうでしょうね。
内容はご存知の通りとても資料性も高くコスモAPに関して詳しく理解できるデータ満載ですよね。

私も今でもコスモAPが出てるあの雑誌なんだっけとか?色々と調べたり…




まあ中々難しいですね…(笑)

Posted at 2018/12/04 19:26:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | About CosmoAP | 日記
2018年03月31日 イイね!

驚きの大発見!!・・・☆祝アクセスカウンター190000ヒット☆

驚きの大発見!!・・・☆祝アクセスカウンター190000ヒット☆マイページのアクセスカウンターが190000を越えてました~(*^ー^)ノ☆。・:*:.・★,。・:*:.・☆
「前回の180000ヒット越え」
☆皆さんマイページにアクセスまことにありがとうございます☆
前回から1年位かかったのかな?(笑)

ところで皆さん!驚きの大発見をしましたよ!(笑)
写真は輸出仕様の初代ロードスターのMAZDAエンブレム。国内のユーノスエンブレムの代わりに付くものです。
右が北米仕様、左がEU仕様の物。

これが、何と元の型がコスモLやコスモAPクーペに使われていた当時の型が使われているのです!!

裏に8559-51-781と 8501-51-781と元の部品番号が読めます。

アップにすると良くわかるかな?(笑)


つまり、これはコスモLとコスモAPクーペのトランクリッドに使われてるMAZDAエンブレムと同じ物なのです!

後ろの2つは当時物のボロいコスモL用とコスモAPクーペ用の物、手前が今回入手した輸出仕様初代ロードスターの物。全く同じ物です!(笑)



コスモAPクーペとコスモLのMAZDAエンブレムの新品を今でも手軽に入手できる事を発見したのです!!
これはロードペーサーなどの当時のマツダの車とも一緒な訳で…(笑)

今回某スター社のコスモLレストアの件で、コスモLのMAZDAエンブレムが12cmで同じサイズを探していて北米仕様のロードスターが同じ長さだって情報をお友達から貰いまして。
で調べてたらEU仕様が10cmらしいって(笑)
みんカラで北米仕様してる人から部品番号調べて、モノタロウで入手でビックリの何のって!(笑)

以前見つけた似たMAZDAエンブレムどころじゃありません(笑)全く同じですからね〜しかしこんな事があるんですね〜☆

皆さんも愛車のMAZDAエンブレムを新品にしようじゃありませんか!
ユーノスロードスター万歳!!(爆笑)








Posted at 2018/03/31 20:13:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | About CosmoAP | 日記
2017年11月02日 イイね!

フロントブレーキシールキット・・・

フロントブレーキシールキット・・・どうやらマツダ純正のフロントキャリパーキットが製廃になってたようで・・・
ディーラーで確認したらセイサクフノウ部品扱いになってました(汗)
もう製廃になったし悪用もできないから純正部品番号も隠しません。(笑)



ところで?




ま・ほとんどのコスモAP仲間の方はご存知とはおもいますが?前期コスモAP75’~79’のフロントキャリパーキットは、前期SA22Cなどの他マツダ車とも共通部品ですが、トヨタの某車輛やホンダの某車輛などとも同じだったりします。





じゃ関係車両はみんな製廃なの??・・・・いえ違います。





これは先日モノタロウで買った同じシールキットです。(笑)
先の写真の用に車種は書いてませんがトヨタ、ホンダ等の該当する純正部品番号は書いてます。私もトヨタの部品番号で検索して注文しました。


ああまだ他の部品番号で入手可能なんだ良かった良かった・・・なんですが?

このシールキット、なんでマツダ純正番号は無くなってるんでしょうね~ヽ( ´¬`)ノ♪
Posted at 2017/11/02 15:37:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | About CosmoAP | 日記

プロフィール

「マツダミュージアム土曜特別開館 http://cvw.jp/b/244407/48583766/
何シテル?   08/05 22:37
はじめまして・・・1976年式のコスモAP LIMITED ATに乗ってます。 東洋工業最高!! 所属クラブ ★MAZDA CosmoAP Own...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZDA CosmoAP Owner's Club BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 14:18:01
 
swedishrotary.com 
カテゴリ:Overseas RX5 Cosmo Friends
2009/05/05 05:07:18
 
。・:*:.・☆Japanese Nostalgic Car☆。・:*:.・ 
カテゴリ:My Favorite
2008/11/26 14:34:04
 

愛車一覧

マツダ コスモ マツダ コスモ
1976年(昭和51年)10月に新車で祖父が購入し、8年半乗った後、車検を切って所有して ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年4月に手に入れました。 1976年式 コスモAP リミテッド MT マーガレ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年夏~1999年冬ごろまで所有 1999年の夏頃に、同じ町内で2000Lス-パ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
2004年4月~2004年10月まで所有 2004年の4月に山口県の玖珂のカーサービス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation