• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

X208のブログ一覧

2008年08月12日 イイね!

新車の時のエンジンルーム

新車の時のエンジンルーム写真はREAPS-5の13Bロータリーエンジン・・・ATです。

s122Aさんのブログで「美しさの追及・・・」と言うタイトルでエンジンルームもピカピカ論について書かれてましたが、私も大変共感しました。

ところで見るとイメージ写真が私のコスモのエンジンルーム・・・

ちょっとウレシイやら恥ずかしいやら(爆)

どこかカタログなんかから新車当時のエンジンルーム写真を載せたらもっと私より綺麗だし良いのでは?って思ったんですが

良く考えたら新車当時のコスモAPのカラーのエンジンルーム写真って殆ど無い?・・・あってもとても小さかったり?

カタログの中にはありませんよね?

ちょっと家にある当時物雑誌などから画像を色々捜してみました。やっぱり少なかったです。

↓関連情報URLよりフォトギャラリー「コスモAPエンジンルーム写真(当時のカー雑誌等から)」
Posted at 2008/08/12 10:09:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | About CosmoAP | 日記
2008年06月03日 イイね!

「ブラッキーコスモ」・・・パート2

「ブラッキーコスモ」・・・パート2前回のブログで取り上げたネタのつづきです(笑)

オタクネタまっしぐらって感じですが?私はコスモAPオタクですので・・・(爆)

さて前回のブログでもう少し限定中古車の事がわからないかなあ~と考えまして?
資料に出てるカー雑誌を某オークションで捜した所2冊ほどヒットで入札してみました。

少し詳しい事が書いてました(笑)

2冊とも内容はほぼ同じ・・・スミッコの小さい記事だし・・・

さすがグランツーさん正解でビートブラックですね!!

ブラッキーコスモの黒の話しか出てませんね??

発売日が2月末ですので60週年限定コスモよりちょっと前かもしれません・・・・

限定200台ですよ!!(驚)200台も作ったの??今も残っていてもおかしくないですよね?

特製オーナメント「BLACKY SPECIAL 5」ですよ!!!はやっぱりRX-5だからでしょうね!!

ただ考えたんですが・・・・ベースが12Aスーパーカスタム・・・

内装色が?ブルー・レッド・グリーン等?各種それぞれ違いますが???これはどう対処したのでしょうか???(爆)

クリーニング?で新車のフィーリング?ってことはそのまま??


ところで右のゴールドのジャパンの限定車2日間のみの販売ってなってますね?(笑)2日だけで販売って事は受注生産でしょうか・・・・

ま・タイムマシンでも使わないとわかりそうにありませんね?( ̄∀ ̄)はっはっはっは



Posted at 2008/06/03 05:59:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | About CosmoAP | 日記
2008年05月29日 イイね!

マツダ中販製 「コスモ中古車特別仕様限定車」

マツダ中販製 「コスモ中古車特別仕様限定車」前回のブログで名古屋のマツダマイカーランドのCMネタが出ましたので

今回はマツダ中販全国マツダマイカーランドで扱った中古コスモAP限定車の話です。

当時マツダ中販では新車に無い魅力の特別中古車を色々製作販売していたようです(今もありますかね?)

私も祖父や叔父に特別仕様の中古コスモがあった話は聞いた事がありました(ゴールドの純正ホイル仕様があったとか?)

しかし、より具体的な資料が無く・・・話でしかずっと知りませんでした。

今回のネタはお父様が当時マツダディーラー営業マンをしていて家にもアスコットブラウンのコスモAPリミテッド5速を所有していたお友達のSOWさんから以前、頂いた営業ミーティングの資料です。

昭和55年4月の資料になってますので、すでに前の年の54年9月にプログレスコスモが販売され、55年の初めに60周年特別仕様限定車も販売された後になりますね?

ベース車輌は「昭和51年式の12Aスーパーカスタム5速」となってます。全国マイカーランドで扱える位の台数とは何台だったのでしょうか??

「ブラッキーコスモ」が人気だったんですかね?(笑)
確かに黒色はコスモAPもプログレスコスモも無いのであっていいと思います!!
そんな声が反映されたのでしょうか??

残念ながら白黒しか無いのですが、フォトギャラリーに実際の車の写真を載せてみました。


↓関連情報URLより「マツダ中販製 コスモ中古車特別仕様限定車」
Posted at 2008/05/29 07:39:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | About CosmoAP | 日記
2008年03月14日 イイね!

CUSTOM SPECIALで13B搭載・・・

CUSTOM SPECIALで13B搭載・・・最終モデルのコスモAPの話です・・・

コスモAPは75年10月~79年9月の約4年間販売されましたが? 

最後の6ヶ月間に販売されたのが最終モデルです。

53年排ガス規制をクリアーした5馬力アップの140PSの13B型ロータリーエンジンを搭載。最後のサーマルリアクター方式・・・

クーペモデルから12A型ロータリー搭載車が無くなり(Lは12Aモデルあり・・)スーパーカスタムにも13B搭載!!ってのは知ってました。
RX-5さんが初めて買ったコスモAPが最終のスーパーカスタムだった話は有名ですよね?(MAZDA CosmoAP ARCHIVES Prologue参照の事) 

あらためて最終モデル用のカタログを見てみますと!!

リミテッドに13B・・・スーパーカスタムに13Bと2000MA・・・

カスタムは2000MAのみ・・・・カスタムスペシャルは1800VCで?

あら?カスタムスペシャルは13Bと1800VC?!

はっはっはっは・・・σ( ̄∇ ̄;)

ラジオもオプションの1番下のグレードのカスタムスペシャルの13Bと1800VC・・・・

これお値段はどうなってたんでしょうね???

値段大差なかったら?皆さん同じカスタムスペシャル買うならどっち選びます??(笑)


↓関連情報URLよりフォトギャラリー「コスモAP最終カタログより・・・」
Posted at 2008/03/14 03:59:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | About CosmoAP | 日記
2008年02月03日 イイね!

13Bロータリーエンジン登場・・・

13Bロータリーエンジン登場・・・整備書「ルーチェAPの紹介 昭和48年11月発行」です。

これはマツダディーラーでたのんで買ったコピー本です。
s122Aさんのブログ「コスモAP構造と整備 」でも話が出てましたがマツダの整備書は昔の物もディーラー注文で簡単に買えるのです・・・ありがたいことです。

ところで国内のマツダの整備書はややこしく・・・

コスモAPの整備書だけではコスモAPの整備の事が全部わからないようになってます。

この本にはルーチェグランツーリスモとワゴン登場に伴って初めて採用された13B型ロータリーエンジンやトルクグライドミッションなどの整備の解説がでています。

コスモの整備書にはトルクグライドミッションの整備の解説は出ていません!

つまり新しく出る整備書には新たな変更箇所などの解説が出てるだけで以前出た内容は「○×に関してはルーチェの整備書参照の事・・・」等ですまされてしまっているのです(笑)

これはマツダで教育を受けたマツダサービスマンしか結局わからないような感じにしているわけですね?

海外向けのマツダの整備書は全く違っていてその車の整備書、一冊で車一台の全ての整備が出来るように事細かに詳しく書いてあります。国内の整備書もそうなってればいいのに・・・・

CD23Cさんのブログで「トルクグライド」の面白い話が出てましたので私も便乗してこの本の中のトルクグライドの整備のページを紹介したいと思います。下の関連情報URL参照の事・・・

しかし、確かに駆動系を痛めないとかアイドリング中にギアをローのままクラッチあげてもエンストしないでオートマみたいに発進できるとか?素晴らしい機構のトルクグライドミッションですが?

トルクグライドの中のオイルはエンジンオイルが循環してるって構造はどうなんだろう?と思いますね?

オイルの管理が悪い(エンジンオイルの汚れ等)と当然不具合につながるような気がしますし、エンジンオイルが少ないなどの状態も中のトルコンのオイルが不足したりってなりそうな気がします・・・

エンジンオイルの管理が13Bミッション車は特に重要ではないかと思いますね?

↓関連情報URLよりトルクグライドの整備のページが読めます
    「ルーチェAPの紹介 昭和48年11月発行より・・・」
Posted at 2008/02/04 01:43:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | About CosmoAP | 日記

プロフィール

「マツダミュージアム土曜特別開館 http://cvw.jp/b/244407/48583766/
何シテル?   08/05 22:37
はじめまして・・・1976年式のコスモAP LIMITED ATに乗ってます。 東洋工業最高!! 所属クラブ ★MAZDA CosmoAP Own...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZDA CosmoAP Owner's Club BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 14:18:01
 
swedishrotary.com 
カテゴリ:Overseas RX5 Cosmo Friends
2009/05/05 05:07:18
 
。・:*:.・☆Japanese Nostalgic Car☆。・:*:.・ 
カテゴリ:My Favorite
2008/11/26 14:34:04
 

愛車一覧

マツダ コスモ マツダ コスモ
1976年(昭和51年)10月に新車で祖父が購入し、8年半乗った後、車検を切って所有して ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年4月に手に入れました。 1976年式 コスモAP リミテッド MT マーガレ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年夏~1999年冬ごろまで所有 1999年の夏頃に、同じ町内で2000Lス-パ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
2004年4月~2004年10月まで所有 2004年の4月に山口県の玖珂のカーサービス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation