• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

X208のブログ一覧

2007年06月28日 イイね!

コスモAP オフ会☆

コスモAP オフ会☆Makotiさんの、 「本日プチオフ」 もご覧ください。

コスモAPは30年も前の車!!家の中捜しても30年前からある物ってそうないですよね?しかも機械としてチャンと機能して高速道路でも走っちゃう訳ですから・・・

ハンドル握ればこの車でしか味わえ無い「楽しい非日常!!」たかが旧車ですが、なんで楽しくてやめられないか!って何と言ってもこの車がもたらす「特別な非日常」でしょうね?(笑)

さて、いつも思うんですが同じ車種のオーナー同士で起きる必ずある悩み!!
「他の人のコスモの方が自分のより良く見えたり、変に自分の車の欠点が気になってしまう!!」(笑)

「隣の芝生は青く見える!!」ですか?(笑)

では私の場合、今回私がMakotiさんの愛車試乗などさせてもらって自分が思った事!!

ボディの艶!!やっぱり細かい傷を消す傷クリアーで下処理してからのシュアラスターは何ともいえませんね??

自分の場合は、ソリッドのホワイトですが細かい傷などの処理がやはりしてないので横から透かしてみると結構来てますよね?後は楽チンの「オーリポリマー」が最近の定番になってますので、やはり純ワックスによる深みのある艶!!

私もいろんなワックス使ってきて、ま・分かってはいましたが!!シュアラスター!!

あらためてその良さを感じましたねえ~またワックスやりたくなりました!!

後いいなあって、思ったのははやはり、点火系など、ニューアイデアをドンドン愛車に取り入れてる点でしょうか?

旧車乗るスタイルとしてツツカナイオリジナルか?あとどこまでツツクカ??どこまでが自分としてアリか??

ここら辺はいつも悩みマスねえ??

私は旧車乗りスタイルはオリジナル極上主義では無いので??

走り屋!!グラチャン!!CUSTOM!!KUSTOM!!大いに結構!!
私が所属してるクラブの見解はちがうでしょうけどね?(笑)

オリジナル以外は邪道って考えはあまり好きじゃありません!!いかにオーナーが自分の車を楽しんでるか?そこが一番重要でしょう!!

しかしながら、では自分のコスモのスタイルとしてはどの路線がいいのかって? そこ!!そこですよ!!どこまでがアリなのか・・・・今はなんちゃって海外仕様みたいな??ってのにはまってますが・・・

先日嫁と本屋さんで立ち読み・・・・久々に、Cruisin’読みましたね!!この本好きで前は良く買ってましたが・・・

で、嫁と見ながら「自分が先でジジーで死ぬ寸前に?自分のコスモ最後に、こんな風にしてみたいけど、どお??」ってね?(爆)

ま・もう一台そんな事専用車があればいいのかもですが?
そんな余裕はないので・・・・


(  ̄ー ̄)_且~~まあ、お茶どうぞ・・・
Posted at 2007/06/29 17:32:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | Event & Off | 日記
2007年06月19日 イイね!

IN 札幌・・・

IN 札幌・・・









颯爽と赤いコスモAP登場!!
残念ながらCD23Cさんとは会えませんでしたが、昨晩から今日は、札幌!!!ひさびさのRX-5さんと飲んで食べて語りました♪クラブを立ち上げてもう5年かア~

初めて赤い方を見せてもらいました!!素晴らしいコンディションじゃないの!!

ホイル決まりすぎ!!(笑)かっこいいなああ~

シルバーの方は今、車検だそうです。(笑)

オールマツダでまた会う約束しました!!

RX-5さん色々とありがとうございました!!今度は、広島牡蠣食うてまた語りましょう!!
Posted at 2007/06/19 22:29:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | Event & Off | 日記
2007年05月04日 イイね!

フラワーフェスティバルの次の日・・・

フラワーフェスティバルの次の日・・・次の日は、グランツー一家と私とのぶさんで、呉の『鉄のくじら館』へ・・・ルーチェロータリーワゴンGR2に皆で乗ってのドライブです!!!最高!!

「鉄のくじら館」←整理券売り切れ・・・入れませんでした(爆)
しょうがないから隣のゆめタウンでブラブラ・・・・

って、してたら「段原のルーを見に行こう!!」って話に・・そう!この車         
写真は他のサイトからパクリました・・・(笑)

お留守でした!(爆)

補足(次の日、グランツーさんが帰りに通ったら洗車していて、オーナーさんに会えたそうです!!ワンオーナー!!付いてる輸出仕様バンパーの事を聞いたら「買った時からついてた。」だそうで摩訶不思議なお話・・・・)

でご飯を食べる事に・・・お好み焼きが食べたいとの事なんですが・・・さーどこへ行けばいいものか????

そう!困った時はKojiさんに聞いてみよう!!!

坂のステップにきまりました(笑)・・・Kojiさんも来てくれるとの事(感謝!)

さっそく坂に向かいました!!

ここで私は坂のグランツーリスモを思い出しまして!!「いってみよう!!」        
やはり本物のグランツーリスモでした!!  たまたま現場の駐車場に大家さんがいたため!!この車のオーナーさんが誰か教えてもらえました!!さっそく、家に行ってみる事に・・・

入浴中でした・・・(爆)

ところで、ステップに行くはずがとんだ道草・・・私はKojiさんのことをすっかり忘れてました!!!当然電話が・・・ア・・σ( ̄∇ ̄;)

お好み食べてからまた来ようってことにしました・・・・

のぶさん、Kojiさん、グランツーさん一家!!とても楽しいお話が出来ました

もう結構な時間になってましたが?先ほどのグランツーリスモのオーナーさん宅へ・・・・ぱっと見イカツイ?かたでしたがお話しするととても楽しい方でした!!

S48年に新車購入!!!

途中で白から赤に塗りなおしてます。

13万キロ時に高速道で突然出力ダウンの不具合発生!!
マツダでエンジンOH!!アペックスシールの磨耗だったそうです。
現在20万キロ越えてるそうで・・・

明らかに最初の13Bロータリー搭載のルーチェグランツーリスモでした!!

この方不思議なコテコテモデファイしてますが豆に乗ってるそうで!調子もいいそうです!!!驚き~今度ピクニックなどにお誘いするつもりです!!

皆さんで、しばし談笑の後解散しました。

グランツーさんは次の朝に帰られました。疲れましたが色々収穫も大きく!大変素晴らしい3日間でした!!!

色々ご協力いただきました皆様に心から感謝申し上げます!!
(*^ー^)ノ☆。・:*:.・★,。・:*:.・☆

Posted at 2007/05/07 12:07:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | Event & Off | 日記
2007年05月03日 イイね!

広島フラワーフェスティバル!!!

広島フラワーフェスティバル!!!グランツー一家が呉入りしたのは、3日の夜中3時ごろ!!

前日の昼2時半に東京出発したそうで・・・倉敷で事故渋滞・・それでも結構速いですよね??(笑)

私の所にお泊りです!!





で、朝から広島フラワーフェスティバル!!

また、写真と動画まとめて見ました! <object width="640" height="360"></object>




一部皆様のブログ等から、画像のパクリがある事をお許しください(笑)

テレビ中継もありましたので、ま・ちょこっとですが放送されました!!映像の最初の所が放送されたテレビ映像の一部です(笑)

パレードの詳しい内容は、Kojiさんの素敵なブログKoji’s GARAGE 「運行日誌」こちらをご覧ください!!(*^ー^)ノ☆。・:*:.・★,。・:*:.・☆


しかし、かれこれグランツーさんとは10年の付き合いになりましたね~。

僕のコスモと彼のルーチェロータリーワゴンは、第2回のオールマツダで出会ってから、2005年のニューイヤーミーティングでは一緒に並べてエントリーした仲!!

フラワーのパレードで、一緒に走るのは、以前からの夢だった!!最高の気分!!

また今回うれしかったのが、いつもマツダパレードでいなくて残念だった「サバンナ」のエントリーがKojiさんの参加で実現した事!!
マツダ車の中での「サバンナ」が特別の存在であることは、そう!!言うまでもありませんよね!!最高!!


ところで今回、嫌な予感が的中!!
超スロー走行中に突然エンスト!?で、セルがまたいつもの調子で回らない!!
「あちゃ~!!!」

スターター回るまでが、随分長く感じました(汗)

一瞬頭をよぎったのは・・・「黄色いTシャツの人たちに押されて移動させられる私のコスモ・・・」

「キャキャキャ!!ブオオオオン!!」

かなり焦りました!!(苦笑)

私は密かに大慌てだったわけですが・・・・
エンストは流れが丁度止まった時おきたのと?
「Zoom♪Zoom♪Zoom♪」の大音量の中だった事・・・

ま・誰にもバレテナイダロウ(  ̄ー ̄)ノ)))))と安心してたら?

幅の狭い平和大橋で2列の隊列が隣同士近づいたとたんに??
「大丈夫ですか??」とユーノス・コスモの方から一言・・・

    あ・・・( ̄▽ ̄;)バレテタ・・・・・

この後、Kojiさん達と私達とグランツー一家と3台連ねてマリーナホップへ移動して楽しく雑談しました。



東洋工業万歳!!!
Posted at 2007/05/06 12:55:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | Event & Off | 日記
2007年04月07日 イイね!

おはせ・・・

今日は、かの有名なおはせの集まりに初参加!写真は無し!!

コスモで行ってみました。

いつもは日曜日開催なんで中々都合が付きませんが、今日は特別に土曜日開催で、たまたま、私も用事がありませんで・・・(ナイス!)

天気はいいし、空気はいいし、瀬野川公園はいいところですねえ~♪

皆さん以前どこかで会ってるんでしょうけど、イマイチピンとこなかったり?俺頭悪い・・・




内容は、省略・・・




楽しかったです!!ナハハハ

ところで、オイルが、レベルゲージ半分ほどになっていましたので、約1本ケンドル追加・・・珍しいなあ殆ど減らないのに・・・ケンドルは、減るオイルなのかなあ~
Posted at 2007/04/07 19:08:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | Event & Off | 日記

プロフィール

「マツダミュージアム土曜特別開館 http://cvw.jp/b/244407/48583766/
何シテル?   08/05 22:37
はじめまして・・・1976年式のコスモAP LIMITED ATに乗ってます。 東洋工業最高!! 所属クラブ ★MAZDA CosmoAP Own...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MAZDA CosmoAP Owner's Club BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 14:18:01
 
swedishrotary.com 
カテゴリ:Overseas RX5 Cosmo Friends
2009/05/05 05:07:18
 
。・:*:.・☆Japanese Nostalgic Car☆。・:*:.・ 
カテゴリ:My Favorite
2008/11/26 14:34:04
 

愛車一覧

マツダ コスモ マツダ コスモ
1976年(昭和51年)10月に新車で祖父が購入し、8年半乗った後、車検を切って所有して ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年4月に手に入れました。 1976年式 コスモAP リミテッド MT マーガレ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年夏~1999年冬ごろまで所有 1999年の夏頃に、同じ町内で2000Lス-パ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
2004年4月~2004年10月まで所有 2004年の4月に山口県の玖珂のカーサービス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation