• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

X208のブログ一覧

2024年06月01日 イイね!

マツダ タウン フェスタ 2024

マツダ タウン フェスタ 20246月1日にマツダタウンフェスタに家族で行って来ました♪

会場のパンフレットですが?






いや〜これが結構沢山あるし広範囲にあるし?(笑)ちょっと全部回れませんでした(汗)

事前に抽選予約のコンテンツもまああったですが、当日整理券で参加できるコンテンツもあり。もちろん関係なく遊べるものも…

















































































































































ミュジアムには旧ロータリーとか展示が無くなってますが?工場に展示されてました。

ロータリーエンジン工場見学ですが?当然写真は無し(笑)

発電搭載ロータリーとして、エンジンは市販車に復活した訳ですが。ロータリーエンジンは進化つづけてるんですね!
マツダのホームページでも詳しくありますが、ローターの加工機器が50工程用もあったのが機器が減って9工程?アタッチメント取り替えで楽になった話。
鋳鉄製のハウジングをアルミ製で耐えられる為の高速フレーム法によるセラミック溶射など?

ローターやハウジングの加工研磨工程がアタッチメント取り替え、コンピュータ制御などになったワケですから?
旧ロータリーエンジンパーツも、データ入力加工で簡単に出来そうな気もしますよね?(笑)









結構くたびれてしまって、写真撮ったりもイマイチで、雑なイベントリポートになってしまいましたが(汗)

家族でとても楽しい1日でした♪












Posted at 2024/06/11 10:44:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | Event & Off
2024年05月19日 イイね!

マツダモーニング…

マツダモーニング…先日の日曜日はコスモでマツダモーニングを覗いてきました。
3月もファミゴンでマツダモーニングに参加したんですが?ブログ書いてませんね(汗)

ちょっとメーター読みではガソリンが減ってるようなので、給油します。


188キロ走って、39.52リッター給油。
4.7くらい?(笑)

給油してると従業員の方から声かけられました。昔中古で同じリミテッドの白を50万で買って乗ってたそうで?おっイイお話ですね〜♪

50万だって!安〜い♡
今じゃ考えられない。

リッター4くらいでしょう?って…さすが元オーナーさん、正解です♪

今日は息子と2人でドライブ。


Koji GSIIさんには逢えたんですが?
今日はいつものお友達は殆ど居ませんね〜他の場所の旧車イベントと重なってるからかな?



おっ☆





同じAP車発見!(笑)





ロータリーロケット☆











これは多分EV





























このロードスターは超ピカピカでした。


ナンバーが字光式ナンバーで広島59でしたので、私のコスモと登録時期が同じかもしれません。








今日は旧車は?少なめでしたので?
私のコスモの写真を結構撮られる方もいて割と注目株で嬉しかったです。


元開発関係の方か当時の話で、コスモのコンソールボックスにステッチがあるんですが?
もちろん樹脂製ですが。
型抜きの段階で上手く抜くのにステッチ部分縫い目部分が難しかった話を聞きまして、貴重な話を頂きました。


高級GTカーの内装を表現するために、プラスチック樹脂類、ビニールレザーに印刷、型押しなどを駆使。実際にはウッド等全く使われてないのがラグジュアリーコスモですからね(笑)
開発の苦労がうかがえます。

しかしちょっと私も歳か?
顔はわかるけど誰だったっけ??連発でした(大汗)

カセットデッキでしばたはつみを流したりがウケテ嬉しかったです(笑)


なんと言いましても、いくちゃん@広島さんにかなり久々に実際にお会いできたのが嬉しかったですね〜(笑)当時お家の方がスーパーcustom買って、またリミテッド買ってですから(笑)コスモの細かい仕様も良くご存じでお話が楽しかったです。





珍しく今日はコスモの話を沢山する楽しい1日になりました。皆さんどうもありがとうございました♪








Posted at 2024/05/23 09:47:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | Event & Off | 日記
2023年11月04日 イイね!

マツダプレミアムコレクション 2th マツダプレミアムミーティング & 13B型RE 50周年記念!!

マツダプレミアムコレクション 2th マツダプレミアムミーティング & 13B型RE 50周年記念!!写真は、我が家の庭で夜明けに映えるマツダ ビッグルーチェロータリーワゴン☆

さて、11月4日土曜日のミュジアムの特別開館日に「マツダプレミアムコレクション 2th マツダプレミアムミーティング & 13B型RE 50周年記念!!」が開催されました!!

前回から11年ぶり?のプレミアムミーティング(笑)

Sさんのロイヤルクラシック


前日の夜はグランツー家と初めてお会いする長野のSさんと、我が家で会合?でグランツー家はお泊まり。

朝…


ビッグルーチェロータリーワゴン良いねえ〜♪


排ガスシステムは僕のREAPS-5と違う、REAPS-4E!!

エアクリの文字が違ったり、でも
エンジン始動して、僕のコスモと同じ音だし匂いだし(笑)

でもパワステの配管が目立たない様に下に回してたり。フュエルキャップが無くならないように鎖がついて、フュエルリッド裏に置く場所があったり。シートベルトの警告灯があったり。


グランツーさんらは先に出発。(笑)


本社駐車場に特別枠を設けて頂いて、マツダの担当の方に案内してもらいます。




いや〜おく@さんのHB久しぶりだわ〜♪






本社ロビー





昔マツダピクニック等でご一緒した方のお車が寄贈車で展示されてます。









オートマチックのエンブレム欲しいね?(笑)

旧車も跡継ぎがいないと、下手するとどうなるか分かりませんからね〜マツダで歴史の伝道車として保護してもらえば安心なのかもしれません。

ロビーから専用バスでミュジアムに向かいます。


ミュジアムはRX8の発売20周年を記念したイベントが開催されてました。












RX8の開発ビデオが流れてたり。





子供向けのラジコン体験コーナー。





特別喫茶コーナー



コンセプトカーエボルブ

















パレードカー























ところで?館内でスタンプラリーやら塗り絵コーナーあったんだけど。塗り絵が旧車やら787Bやら沢山種類があって、大人が取りまくり(爆笑)



あとはRX8の開発関係者の特別講演…いやトークセッション。ですので撮影等不可。
ここだけの話ばかりって感じだからかな。



私達もREレネシスの開発担当の方とマツダの歴史担当の方と後で談笑しました。
当たり前かも知れないけど、昔のREやREAPSの事も詳しくよく知ってて、話がとても面白い!歴史関連の話も色んな事調べて新しいデータを作ってる話も興味深かったですね。



さていつものミュジアムの方は




























リミテッドクーペちゃんは出張かな?
でも代わりにLちゃんが居るから安心ですね!!












ユーノスコーナーが良いね!!



































さて、この後は本社近くのにんじんってお店でお食事。とても美味しい良いお店でした。




私達家族はココで解散になりました。皆さんどうもありがとうございました!


マツダ旧車万歳!RE13B最高♪( ´θ`)ノ


いや〜しかしマイコスモの修理が間に合って良かった!
車は好調。
リアサスの感じも全員乗車でも以前の様なフワフワ感はありませんで。サス交換は成功と言えると思います。


後、カセットデッキの清掃と消磁をしました。













Posted at 2023/11/07 18:12:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | Event & Off
2023年04月29日 イイね!

ロータリーミーティング 広島県 タカタサーキット

ロータリーミーティング 広島県 タカタサーキット先日の土曜日はタカタサーキットでイベントがありました。

数日前に?ロミオ0124さんから、タカタサーキットのイベントに参加する連絡があり、私も前から見に行く予定でしたのでぜひお会いしましょうって事で…

本当は当然コスモで行くつもりでした。
が、当日はかなりの雨!!

apexk27さんに頂いてたチラシには雨天決行とありましたので、とりあえずファミゴンで…

タカタサーキットまでは家から2時間くらい。
子供らには雨ひどいしビミョーかもよ?なんて言ってたんですが…

着いたらビックリ‼️

























ロミオ0124さんは超ナウいカペラで来られてました!!



で、だぁーさんが来てるし!?


































GTとlimitedが並んでる!








GTは柄が千鳥格子っぽいね。(笑)






























<object width="590" height="332"></object>


youtube貼り付け見れるのかな??


しかし、雨ひどかったね。でも本当に凄いイベントでした!

子供らも大興奮(笑)

素晴らしいイベントをありがとうございました☆

Posted at 2023/05/03 00:05:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | Event & Off
2023年01月14日 イイね!

福山へ…

福山へ…土曜日は子供らと3人でちょいとお出かけ…

どこ行く?って福山自動車時計博物館へ行こうかって話に(笑)

APおじさんの店にも行こうってつもりだったんだけど。出る時間が微妙だったから、昼の2時までの営業に間に合わない。

しょうがないから福山SAで…


僕はビーフカツカレー待ちの図(笑)

さて福山自動車時計博物館について見るといつもの駐車場の様子が随分変わってます。
半分展示場になってる。



別の駐車場が増えたのかな。












さて土曜は小中学生は無料で、大人も過去に5回以上来館してる方は300円!!安い!(笑)












スーパーカブのご先祖様(笑)



そんなに展示車両は変わってないかな?











いつかはクラウン(笑)













MT車のシフトチェンジ教えてあげようかなって思ったら…

コラムシフトばかりなんだよね(笑)




















外に後から出来た別館があるとか…?










内容は微妙(笑)

手押しポンプがちょっと面白かったかな?






















博物館見学してたら、APおじさんから電話が…
あっ!福山に居るのバレたのかな?って思ったら?たまたまだそうで!?(笑)
ちょっと不思議な感じ〜( ´_ゝ`)♪

今夜の宴会の準備してるけど、ちょっと寄って来なさいとの事で(笑)

FCかFD初期辺りの3ウェイバルブで作った、コスモAP用DCバルブです!凄い!




中古パーツで作ったから最初は良かったけど調子悪くなったので新品の品番が知りたいとの事で。モノタロウとかにもあるみたい。
マツダの方が少し安いのかな?(笑)



DCバルブとかAPシステムを3ウェイバルブに置き換えれるの?って話ですが…

コスモ・コスモLの最終パーツカタログを見ますと…


51年規制が3ウェイバルブですよね?
良く分かりませんが?そんな仕様があったのでしょうか??(´∀`)

ラーメンとデザート頂きました。どうもありがとうございました♪



まあ、そんな1日でした〜♪ヽ(´ー`)





























Posted at 2023/01/17 15:10:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | Event & Off | 日記

プロフィール

「50周年おめでとうございます㊗️」
何シテル?   10/29 20:27
はじめまして・・・1976年式のコスモAP LIMITED ATに乗ってます。 東洋工業最高!! 所属クラブ ★MAZDA CosmoAP Own...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

お宝マツダ旧車を拝見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 23:23:27
MAZDA CosmoAP Owner's Club BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 14:18:01
 
swedishrotary.com 
カテゴリ:Overseas RX5 Cosmo Friends
2009/05/05 05:07:18
 

愛車一覧

マツダ コスモ マツダ コスモ
1976年(昭和51年)10月に新車で祖父が購入し、8年半乗った後、車検を切って所有して ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年4月に手に入れました。 1976年式 コスモAP リミテッド MT マーガレ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年夏~1999年冬ごろまで所有 1999年の夏頃に、同じ町内で2000Lス-パ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
2004年4月~2004年10月まで所有 2004年の4月に山口県の玖珂のカーサービス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation