• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

X208のブログ一覧

2021年01月05日 イイね!

2021年初乗り…

2021年初乗り…と言う訳で、初ブログです。皆さま今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

今日は天気は曇りでイマイチだったんですが子供ら乗せて初乗りをしました!

今日はアクセル3回踏み込んでではなく、チョーク始動で暖機しました。イグニッションオンでチョークを引いてセルまわすだけ…


 
始動したらチョークを少しずつ戻して回転が安定する所まで…1200回転位?

いつもなら町内のしめ飾りしてる消防車と写真撮るんですか?今年は残念ながらしてませんでした。

いつものコースと思ったら元日に雪が降った時の跡でエンカリがアチコチに残ってます(汗)ちょっと気をつけて走らないといけません。乾いているとはいえ気持ち悪いです。

ちょっと広い所で…






途中でコンビニ休憩♪


 
と思ったら雨が降り出したので帰ります(汗)



帰ったら雨が止んだみたいで?
ちょっとファミゴンと一緒に…

スピアーノちゃんは嫁さんが乗って出て居ません(笑)


ちょっとボンネット、ルーフ、トランクにワックスがけ…



した回りみてたらエアコンのコンデンサーの下がペロンと外れた?剥がれた?みたいになってまして💦


取り敢えず屋外でも使える両面テープで補修…


台所のシンク直したりするハンダとかで直したら良いのかもだけど…

ま、やっぱり今年もコスモAP最高〜☆と言う事で…( ´∀`)♪
Posted at 2021/01/05 19:24:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | Driving My Cosmo | 日記
2020年12月02日 イイね!

祝・みんカラ歴14年!

祝・みんカラ歴14年!12月1日でみんカラを始めて14年が経ちます!

だそうです!(笑)
14年私が続いてるのも結構かもしれませんが?
みんカラがこんなに長くあるのも凄い!
本当にありがたいですね。

プロフィールに・・・「はじめまして・・・1976年式のコスモAP LIMITED ATに乗ってます。 東洋工業最高!!」って書きこんだの14年前ですからね?(笑)

今日のお昼にコスモちょっと走らせました。

エンジンはイグニッションオンで3回アクセル踏み込んでセル回して・・・
2回目で始動しました。今日は白煙が少なめな感じしましたね?
ブオンッ!でふわっと出ておしまいみたいな?

っで最近は恒例の・・・嫌になるけど。


前回アマオールとかあまり塗らないようにしたけど、その方が多少汚れの進行が違うような??


ところでファミゴンもリボンタイヤにしたんですよ。純正サイズ(15インチ)であったのが驚きで・・・(笑)
ホイールが大きくなったような効果もあって個人的にはお気に入り♪
Vitourって会社です。嫁さんのスピアーノちゃんもおなじ会社のホワイトレターっぽいリボンみたいな奴にしてるんですが・・・


燃料が無いみたいな?ってメーターは言ってますが?
実際はまだ残り1/4ほどあります。(笑)
ガソリンの残量がのこり約12Lほどになりますとセーフティーランプの
「FUEL」のランプが点灯するらしいです(笑)



部品どり車はメーター残り1/4を指してまだあるじゃない?って思わせといて実際は空になりましたね?(爆)ガソリンが無くなってエンスト立ち往生する経験を自走で家にもちかえる時に初めて経験したと言う・・・(笑)

ハイ、ハイオク満タン☆
エネキー♪ピロリロリン♪って楽だけど後請求怖いよね?(笑)

えっ?燃費がどれくらいかって???
クックック(ちびまるこちゃんの野口さん風で・・・)

世界のナベアツがやってた、アホになるやつ?あれくらいです!(爆)


気持ちのいいドライブ♪


ホームセンターでちょっと買い物。


ちょっとキンコン♪言わせていつもの場所・・・




45周年の里帰りミーティング出来なかったのは残念だったね。まあしょうがない!!


家に帰ったら息子がちょうど学校から帰って来たので
エアスクリューとミクスチャスクリューで排ガスの臭いを嗅ぎながらアイドル調整するの教えたんだけど・・・わかったかな?(笑)

Posted at 2020/12/02 20:03:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | Driving My Cosmo | 日記
2020年08月14日 イイね!

お盆・・・

お盆・・・皆様、残暑お見舞い申し上げます。しかし毎日暑いですね(汗)
今日は恒例の?御墓参りに行ってきました♪

去年に引き続き、今年も早朝の涼しい時間を狙って朝6時前に行ってきました・・・・

エンジンは前日にタイヤ掃除した時にかけたし、チョークなしでアクセル4回踏んでセル回して一発始動・・・

って思ったらストール気味でイマイチ・・・調整してエンジン掛けました。


私のコスモはどうも始動始めと温まってしばらくしてのアイドリングや排ガスの状態が結構変わります。
キャブのMAS調整で直っちゃうから問題はないと言えばないけど。
かけ始めは絞り気味・・温まりきると左に回して増やしてやらないとハンチングが出たり排ガス臭が変わったり・・・

温まる事でキャブの金属膨張?燃料の温度変化?普段乗らないから汚れ??

朝日が昇って来ます。


お盆なので道路はすいてます。



全てのCDコスモオーナーがいつまでも楽しいカーライフを続けられますように・・・
(*^ー^)ノ☆。・:*:.・★,。・:*:.・☆
皆さんを代表して歴代社長にお会いしてお話ししてきましたからね♪

CDコスモ万歳!!ヽ( ´¬`)ノ♪

ところでコロナウィルス終息しませんね。コスモAPミーティングも中止。せっかくマツダ創立100周年なのに・・・
今年はコスモAP45周年の記念品作ってみんなに配っておわりになりますね。



帰りは朝日に向かってヒュ~ン♪ロータリーパワー☆ちょっとキンコン♪キンコン♪って娘に聴かせてあげました♪(笑)



朝は息子は寝てたので夕方また3人で行きまして(笑)でもファミゴンだったけどね?


娘が凄いね花と灯篭だらけで、まるでお祭りみたいな状態!!マツダがこんなならトヨタのお墓はもっと凄いお祭りみたいなのかな??

そうだね!!

って言ったんだけど、この灯篭の風習って安芸門徒?だけじゃなかったっけ?どうなんだろ???
Posted at 2020/08/17 12:19:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | Driving My Cosmo | 日記
2020年05月07日 イイね!

1ヶ月ぶりのエンジン始動…

1ヶ月ぶりのエンジン始動…先週1ヶ月ぶりにエンジンをかけました。
いつものようにチョーク無しで、イグニッションオンにして燃料ポンプがコトコトコトコト…って音がしてガソリンが流れ出したらちょっと待って…
アクセルを3回ほど奥まで踏み込んだら、セルを回すだけ(笑)

最初に白煙が出ます。そのあと暖気アイドリング中始めにチョロチョロと白煙つづきますが?まあしばらくしたら消える感じ。

コスモエンジンかけてたら皆さん乗ると言い出したので家族4人でちょいとドライブです。



しばらく走って隣町の苗代町の和菓子屋さんを通ると営業してたのでちょっと買い物(笑)




子供らも12歳に7歳となると大きくなって重量も増した感じですよね?
エンジンのパワー等には何も問題ありませんが?
サスペンション的にちょっとキツくなってきましたね?下がりすぎると言うか…

カセットデッキ現役なので高校生くらいの時にレコードから録音したレッドツェッペリンのプレゼンスをかけながら…



しかし、ちょっとした段差でも気をつけないと下がりすぎて底打ちしてしまいますね。
リアショック等を新しくした方が良いのかな〜??

新しいタイヤは柔らかいのか?路面のガタ等をあまり拾いません。
で車高も下がり気味でフローティング状態なのか??
路面から浮いたような乗り心地感覚で流れて滑るような走り(笑)

初夏の新緑の中を走るのは気持ち良いですね!



ちょいと足を伸ばしてその隣町の熊野町、筆の里工房まで…
お休みですよね?


パチンコ屋も休みです。


と言う訳でぐるりと1時間ほど走っておしまい。

今日買った和菓子。
左の豆大福が、すでに食べられてますが…(笑)


Posted at 2020/05/13 00:24:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | Driving My Cosmo | 日記
2020年04月05日 イイね!

今年の桜・・・

今年の桜・・・新型コロナウイルスの事もあって、町内の花見の名所の一般開放も中止など、残念ですがお花見どころでは無くなってしまいましたね。
さて毎年恒例の桜との撮影ですが、去年に引き続きまた隣の公園での撮影となりました(笑)

↓去年のブログ
「2019年04月7日 今年の桜・・・ 」

ご近所の目もあるので早朝での撮影なわけですが?
今年は人にも会わないように・・・みたいな感じでもあります(笑)

早朝は寒いですね・・・でもチョークなしで始動出来ました。

タイヤのホワイトリボンの茶色いシミが広がる件ですが?進行して茶色が濃くなるばかり・・・こすってもイマイチもう落ちない感じで・・・
で、前回3月に動かした後にキッチンハイターをホワイト部分に塗って置いたんですが若干良くなった感じ?完全ではありませんが許せる程度に改善したように思えます。






まあ、今年も桜とコスモの写真が撮れてよかったです(笑)



さむ~い(笑)お約束のホカホカAPマフラーで暖をとりましょう・・・



皆様の健康幸せを心から願います。
新型コロナウイルスがはやく終息しますように・・・


Posted at 2020/04/10 21:16:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | Driving My Cosmo | 日記

プロフィール

「マツダミュージアム土曜特別開館 http://cvw.jp/b/244407/48583766/
何シテル?   08/05 22:37
はじめまして・・・1976年式のコスモAP LIMITED ATに乗ってます。 東洋工業最高!! 所属クラブ ★MAZDA CosmoAP Own...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MAZDA CosmoAP Owner's Club BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 14:18:01
 
swedishrotary.com 
カテゴリ:Overseas RX5 Cosmo Friends
2009/05/05 05:07:18
 
。・:*:.・☆Japanese Nostalgic Car☆。・:*:.・ 
カテゴリ:My Favorite
2008/11/26 14:34:04
 

愛車一覧

マツダ コスモ マツダ コスモ
1976年(昭和51年)10月に新車で祖父が購入し、8年半乗った後、車検を切って所有して ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年4月に手に入れました。 1976年式 コスモAP リミテッド MT マーガレ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年夏~1999年冬ごろまで所有 1999年の夏頃に、同じ町内で2000Lス-パ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
2004年4月~2004年10月まで所有 2004年の4月に山口県の玖珂のカーサービス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation