• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

X208のブログ一覧

2024年10月14日 イイね!

峠オールドカーミーティング 2024…

峠オールドカーミーティング 2024…今日は、広島県廿日市市で行われた。「峠オールドカーミーティング 2024」に参加してきました♪
家族4人をコスモ1台では行かずに、サポートカーにファミゴンも連れて行きます♪



会場は先日行きました。M's Cafeの近く家から40キロ位です。






広島都市高速などを利用して1時間ほどで到着。






M's CafeのマスターのS600


S600ってタコメーター11000まで刻んであって、9500からレッドなんだね!?知らなかった(笑)





















308GTBは昔、祖父の家にありましたね。
家にあったのはグラスファイバー製??




















初代カローラですが、1200のSLと言うグレードみたいです。上級グレードみたいですね。
ベンツのSLみたいな感じ?(笑)













このセリカは当時ナンバーでしたが、内容は現代技術を取り入れたハイテク仕様でしたね!





ダブルエックスかっこイイね♪



























アスカは、私は教習車でしたね。





フローリアンのオーナーさんとお話しましたが、20年以上前かな山口の防府のイベントの話とかされて、私も長く乗ってるんだな。(笑)






フローリアンにこのエンジンの設定はありません。オーナーさんが載せ替えしたみたいで凄いですね♪

やはりフローリアンも教習車で多かったのか?
オーナーさんもそうだったみたいです。

























ギャランGTO MRでした!




























サニトラのオーナーさんと話たのですが、昔お父様がコスモAPに乗ってたみたいで…


以前、呉オールドモータースミーティング でお会いしたカペラロータリーにお乗りのオーナーさんにお会いしました。ジャパンで来られてますが(笑)











族車っぽいのとかはダメな規定なので…線引きは難しいかもですが、ここ最近は空ぶかしでも厳しくなってきましたもんね?
イベントも時代も変わって来たのかもしれません。




イベントも良い雰囲気でたのしかったですね♪
道中も気持ちの良いドライブで楽しい1日でした!

























Posted at 2024/10/14 18:16:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | Event & Off

プロフィール

「マツダミュージアム土曜特別開館 http://cvw.jp/b/244407/48583766/
何シテル?   08/05 22:37
はじめまして・・・1976年式のコスモAP LIMITED ATに乗ってます。 東洋工業最高!! 所属クラブ ★MAZDA CosmoAP Own...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/10 >>

  12 345
678 9101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

MAZDA CosmoAP Owner's Club BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 14:18:01
 
swedishrotary.com 
カテゴリ:Overseas RX5 Cosmo Friends
2009/05/05 05:07:18
 
。・:*:.・☆Japanese Nostalgic Car☆。・:*:.・ 
カテゴリ:My Favorite
2008/11/26 14:34:04
 

愛車一覧

マツダ コスモ マツダ コスモ
1976年(昭和51年)10月に新車で祖父が購入し、8年半乗った後、車検を切って所有して ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年4月に手に入れました。 1976年式 コスモAP リミテッド MT マーガレ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年夏~1999年冬ごろまで所有 1999年の夏頃に、同じ町内で2000Lス-パ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
2004年4月~2004年10月まで所有 2004年の4月に山口県の玖珂のカーサービス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation