• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

X208のブログ一覧

2008年12月30日 イイね!

2008年最後の整備手帳・・・

2008年最後の整備手帳・・・富山のラストモデルリミテッド所有の「ゆめ親父さん」からのご質問がありまして・・・
若干違う年式のパーツが使えるかどうかのテストを行いました。下は比較の為の動画です。

携帯動画で見づらいですが注目はエンジン音です。




2008年12月30日・・・↓
<object width="480" height="360"></object>

2007年2月1日・・・↓
<object width="480" height="360"></object>

整備手帳を参照ください。

ゆめ親父さんからの疑問のテスト・・・

ゆめ親父さんからの疑問のテスト・・・つづき

(*^▽^)ノそれでは皆様良いお年をお迎えください。
Posted at 2008/12/31 05:20:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | My Cosmo's Maintenance | 日記
2008年12月13日 イイね!

☆祝アクセスカウンター20000ヒット☆

☆祝アクセスカウンター20000ヒット☆マイページのアクセスカウンターが20000を越えました~(*^ー^)ノ☆。・:*:.・★,。・:*:.・☆

「前回の10000ヒット越え」から約4ヶ月かかりましたね?(笑)
10000ヒットまでが約5ヶ月くらいかかりましたから、少しだけペースが上がった??



☆皆さんマイページにアクセスまことにありがとうございます☆

ところで写真のプラグは海外オークションからの物なんですが?
これコスモやRX2・RX3などのロータリーエンジン用らしいんです。

「B8ET」??しかも3極!!

私達のコスモの純正プラグは「B6EM」「B7EM」「B8EM」ですが?末尾がET?って何?って感じですよね?

ちょっと色々調べて見たんですが、どうやら「B7ET」「B8ET」があってそれが純正適合プラグのようです!!

写真はNGKプラグですが日本電装プラグも型番の末尾がちがう「W22EB」「W25EB」ってのがあるようで?(国内純正はW20EAW22EAW25EA)これも3極なのでしょうか??

なぜ?違うんですかね??で3極と2極の効果はどう違うのでしょうか??

しかしプログレスコスモから4極プラグになるのは知ってましたが!!3極の純正RE用プラグがあったとは知らなかった!!
Posted at 2008/12/13 07:57:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | Overseas specification | 日記
2008年12月05日 イイね!

ゲゲェ!!リア・シート3点式じゃまいか!!!

ゲゲェ!!リア・シート3点式じゃまいか!!!オーストラリアのeBay見てたら。ブリッジポート加工で内装や外見オリジナル風の??77年式のRX-5が出品されてました。

内装写真見てビックリ!!リアシートベルト3点式じゃん!!

え~??あとづけかも??ってちょっと考えたんですが・・・

またeBay捜したら76年式の121(レシプロ)が出品されていて・・・

あれ!!これもリアシート3点式じゃん!!シート貼りかえられてますが・・・





RX-5はリアシートの詳しい写真、意外と見たこと無かったのでヤラレタって感じですね~(驚)

オーストラリアのRX-5と121のカタログ写真は2点式になっとるし(爆) 


オーストラリアのRX-5は
      リアシートベルト3点式です!!

       ・・・σ( ̄∇ ̄;)

Posted at 2008/12/05 05:36:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | Overseas specification | 日記
2008年12月04日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2008

私のカービュー・イヤー・カー2008と言うわけで~☆みんカラのイベントに参加したわけです(爆)

 何かもらえるかもみたいな事書いてるから?

って適当な?理由で書いてたら そのままブログに書けよみたいな事になってました!!(爆)

カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:マツダ / アテンザ
選んだ理由:
デザインの素晴らしさ!!&性能!!

輸入車部門:GM / キャデラック CTS
選んだ理由:
GM頑張れ~☆

特別賞部門:マツダ / ビアンテ
選んだ理由:
デザインと機能の両立!!

なんでも出来そう!!



まいっか(*^▽^*)
Posted at 2008/12/04 13:19:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんカラ | ブログ企画用

プロフィール

「@X208 ミュージアムの土曜開館日で家族で行ってきました。」
何シテル?   08/03 06:17
はじめまして・・・1976年式のコスモAP LIMITED ATに乗ってます。 東洋工業最高!! 所属クラブ ★MAZDA CosmoAP Own...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/12 >>

 123 4 56
789101112 13
14151617181920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

MAZDA CosmoAP Owner's Club BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 14:18:01
 
swedishrotary.com 
カテゴリ:Overseas RX5 Cosmo Friends
2009/05/05 05:07:18
 
。・:*:.・☆Japanese Nostalgic Car☆。・:*:.・ 
カテゴリ:My Favorite
2008/11/26 14:34:04
 

愛車一覧

マツダ コスモ マツダ コスモ
1976年(昭和51年)10月に新車で祖父が購入し、8年半乗った後、車検を切って所有して ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年4月に手に入れました。 1976年式 コスモAP リミテッド MT マーガレ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年夏~1999年冬ごろまで所有 1999年の夏頃に、同じ町内で2000Lス-パ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
2004年4月~2004年10月まで所有 2004年の4月に山口県の玖珂のカーサービス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation