• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

X208のブログ一覧

2011年09月19日 イイね!

☆ Cosmo hAPpy Wedding ☆

☆ Cosmo hAPpy Wedding ☆19日の月曜日はアエロネッチさんの結婚式に家族で出席してきました♪

まさかと言うか正直驚きでやられたと言うか・・・

まさに「コスモAPウエディング」と言える大変お洒落なスタイルの羨ましくも感動的な結婚式でした☆











  

  ご結婚、誠におめでとうございます
  
      いつまでもお幸せに・・・


        (*^ー^)ノ☆。・:*:.・★,。・:*:.・☆

Posted at 2011/09/25 04:28:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | Event & Off | 日記
2011年09月18日 イイね!

サバンナ発売40周年&HB SIRIES発売30周年 里帰りミーティング・・・

サバンナ発売40周年&HB SIRIES発売30周年 里帰りミーティング・・・サバンナ発売40周年&HB SIRIES発売30周年 里帰りミーティングに家族で参加してきました♪

全国からサバンナとHBコスモが・・・

サバンナはやっぱりマツダ旧車の中でも特別な存在ですね。オリジナル車よりカッコよくチューンされた車が多かったです。

旧車狂さん力作のカッコいいリトラ号しっかり拝見しました!
関東で有名なHBルーチェ乗りのうだりん。さんにも初めてお会いしまして
とても楽しいひと時を過ごしました~☆

<object width="480" height="360"></object>


↓関連情報URLよりフォトギャラリー「サバンナ発売40周年&HB SIRIES発売30周年 里帰りミーティング・・・2011年9月18日」
Posted at 2011/09/22 12:57:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | Event & Off | 日記
2011年09月12日 イイね!

車検終了!!

車検終了!!写真はいつかしら復活入庫していたRX-7ターボと一緒に(すでに車検復活遂げてましてクーラー関係でまた入庫とか?)

今回はクーラーベルト以外のダイナモベルト、エアポンプベルト、パワステベルトを交換しましたが?
パワステベルトがマツダ純正が無くて汎用品になりました(RAF3360と言う規格サイズ)

アッパーラジエターホースは交換しなくても良かったかもでしたが?換えてしまいました(笑)
後はブレーキフールドとエンジンオイルとクーラント交換。下回りの錆止め・・・以上でしょうか?

ところで純正フォグランプ右が球切れみたいで、しかし簡単に開けることができず・・・
まあ、開けにくい事は前からわかってはいたんですが(笑)球切れでは車検クリアできないんでフォグランプ取り外しに・・・
それからヘッドライトポジションなんですが?
フロントのスモールランプと点灯状態が同色でなければいけない規定があるそうで(私のフロントコンビランプは現在オレンジなのでヘッドライトポジション球の色がオレンジならOK!)これも車検不可!配線をとりあえず外しての車検となりました。

先行ご予約割引¥2100+早期入庫割引2100円+持ち込み割引1050円+持ち帰り割引1,050円+代車ご不要割引+2,100円+車検時マツダLカード会員割引 10,500円   
で合計割引金額は18,900円

今回の車検の金額は129,264円でした!!

リアサスペンションの一部ブッシュにガタがあるらしいんですがちょっと部品無いし
部品どりかなんかで妥協かな・・・今後の課題です。

ま、とにかく車検も無事終了!
皆様のお陰でまた2年コスモに乗れます!ありがとうございます!
心から感謝とお礼を申し上げます!(*^ー^)ノ☆。・:*:.・★,。・:*:.・☆
Posted at 2011/09/12 19:43:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | My Cosmo's Maintenance | 日記
2011年09月07日 イイね!

車検・・・

車検・・・と言う訳で・・・車検が来ました(笑)
時が経つのは早いですね~
前回は2年前でした(あたりまえ)


いつものアンフィニへ・・・・事前予約・持込み・代車なし・一ヶ月前から・・・などなどで割引を狙いました!!(笑)

今日は気温は31度ほど・・・アンフィニまでの道中でクーラーかけてみたり(調子良く冷えます)
車の調子はいいです♪

2年前にクーラーベルト換えてますが?冬場にパワステベルトがちょっと鳴いたりしてたので
クーラーベルト以外のベルト交換をお願い・・・
ラジエターホースのアッパーホースの接続部分からちょいとにじみが・・・ホースの中に糸が編んでありますがそれからしみてホースの口の部分ににじんでるようで?(ホース内部で損傷で繊維にクーラントしみてる??)
ホースバンドで締め付けてる部分がつぶれてそこからしみたりでホース内部の損傷とかじゃないのでは??ってお話でしたのでホースの状態の確認をお願い・・・悪ければ交換♪

そんな感じでしょうか?ヽ(´ー`)ノ☆

Posted at 2011/09/08 04:24:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | My Cosmo's Maintenance | 日記
2011年09月02日 イイね!

台風12号・・・

台風12号・・・7月にも台風対策しましたが?

いや~また台風が来そうなか・ん・じ・ですよね?






  と言う訳で朝に取り合えず台風対策。
  写真は使いまわし。(笑)

  急な突風でカバーがふくれあがって破れないように
  上からヒモを巻きます。
  
  今年はこれで終わりになって欲しいですね・・・


どんな風にしてるかは4年前の整備手帳を参考にしてください(笑)

↓関連情報URLより整備手帳「台風対策・・・2007年7月13日」
Posted at 2011/09/02 13:35:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | My Cosmo's Maintenance | 日記

プロフィール

「マツダミュージアム土曜特別開館 http://cvw.jp/b/244407/48583766/
何シテル?   08/05 22:37
はじめまして・・・1976年式のコスモAP LIMITED ATに乗ってます。 東洋工業最高!! 所属クラブ ★MAZDA CosmoAP Own...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/9 >>

    1 23
456 78910
11 121314151617
18 192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

MAZDA CosmoAP Owner's Club BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 14:18:01
 
swedishrotary.com 
カテゴリ:Overseas RX5 Cosmo Friends
2009/05/05 05:07:18
 
。・:*:.・☆Japanese Nostalgic Car☆。・:*:.・ 
カテゴリ:My Favorite
2008/11/26 14:34:04
 

愛車一覧

マツダ コスモ マツダ コスモ
1976年(昭和51年)10月に新車で祖父が購入し、8年半乗った後、車検を切って所有して ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年4月に手に入れました。 1976年式 コスモAP リミテッド MT マーガレ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年夏~1999年冬ごろまで所有 1999年の夏頃に、同じ町内で2000Lス-パ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
2004年4月~2004年10月まで所有 2004年の4月に山口県の玖珂のカーサービス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation