• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

X208のブログ一覧

2014年05月04日 イイね!

早朝コスモAPオーナーズクラブ・プチオフ会♪

早朝コスモAPオーナーズクラブ・プチオフ会♪日曜日の早朝はAPおじさんが呉で魚釣りをされると言うお話で?(笑)
夜中の午前3時半から、コスモAPクラブ・プチオフ会を敢行いたしました♪
折角だから早朝の夜明けの光の中で写真を撮ろうと言う話になりまして・・・
昔雑誌撮影されたときにプロのカメラマンの方から早朝の光の中で撮影すると車がカッコよく写るって教えてもらった事があったんですね?

↑ちょっと夜明けまで時間があるのでどこに行こうかとかコンビニカフェで談笑・・・

しかし寒い!気温は4度でした(汗)

2台でつるんでの楽しいドライブ♪APおじさんと比べて自分のコスモの方がウインカーの点滅が遅かったです。ウインカーリレーのコンデンサーがへたってるのかもしれません・・・


APおじさんのお船が係留されてるところへ行こうとしたら門が閉まっていて入れませんで・・・(笑)

結局、昔ルート31があったところで♪

やっぱHIDは超明るいですね♪

ここは子供の頃、祖父と夜に花火をしたことがある場所です。



連休で?交通量も少なくて写真撮るのにイイ感じ♪(笑)

ところで、今回APおじさんは足回りをアップグレードしました。
リアのショックは純正ですがフロントにKONIのショック、サスはキングスプリング社のダウンサスに変更しまして少しフロントが下がった感じで、見た目もカッコ良くなりました。


実際に試乗させてもらいましたが、ハンドルや車体の感じもまるで剛性が良くなったかのようにカッチリした感じに変わってまして道路の継ぎ目の乗り心地も良く、その変化が大変驚きでした♪ステアリングギアを調整してハンドルの遊びも少なくしたそうです。
いままで高速でコーナー曲がると不安定な感じが思ったように操れるようになったそうです。

キングスプリングのサスは純正のバネより全体の長さが短く、バネの太さは太かったそうです。
実際に押して比べるとキングスプリングの方が固かったそうです。実際フェンダーを押して私のコスモと比べると沈み方が固かったですね?乗り心地も固めになったそうですが乗り心地が悪い感じではありませんでした。逆に柔らかい私のコスモよりイイ感じでした。

今回試乗させてもらって、私のコスモは案外ショックがもう抜けてるとか?へたってる可能性等大きい感じしますね?本当はショック等交換した方が良いでしょう(笑)しかしずいぶんと良くなるもんですね~♪驚きました。

やっぱコスモAPカッコイイ~♪

5時半まで遊んでAPおじさんは釣りにお出かけで楽しいオフ会は終了となりました♪
Posted at 2014/05/06 04:09:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | Event & Off | 日記

プロフィール

「マツダミュージアム土曜特別開館 http://cvw.jp/b/244407/48583766/
何シテル?   08/05 22:37
はじめまして・・・1976年式のコスモAP LIMITED ATに乗ってます。 東洋工業最高!! 所属クラブ ★MAZDA CosmoAP Own...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

MAZDA CosmoAP Owner's Club BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 14:18:01
 
swedishrotary.com 
カテゴリ:Overseas RX5 Cosmo Friends
2009/05/05 05:07:18
 
。・:*:.・☆Japanese Nostalgic Car☆。・:*:.・ 
カテゴリ:My Favorite
2008/11/26 14:34:04
 

愛車一覧

マツダ コスモ マツダ コスモ
1976年(昭和51年)10月に新車で祖父が購入し、8年半乗った後、車検を切って所有して ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年4月に手に入れました。 1976年式 コスモAP リミテッド MT マーガレ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年夏~1999年冬ごろまで所有 1999年の夏頃に、同じ町内で2000Lス-パ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
2004年4月~2004年10月まで所有 2004年の4月に山口県の玖珂のカーサービス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation