• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

X208のブログ一覧

2021年06月10日 イイね!

梅雨の合間に…

梅雨の合間に…午前中にエンジンかけて、ちょいとドライブ…

本当は先日オイル交換した後に右のフォグランプが不点灯だったので球切れチェックするつもりだったんですが。今日はちゃんと点きます(汗)どちらかの接触不良だったのか…この後暫く走っても問題無かったので様子見。


ちょいと給油しましょう♪
33リッターほど入りました♪
まあそんなもんです(笑)


今日は真夏日みたいで暑いですね(汗)終始エアコン…じゃなくて、クーラーを付けて走行。
良く冷えるし、水温上がる感じもありません。


いつもの所で…


46000キロ達成しましたよ!ピッタリ0ではなくて、700メートル過ぎちゃったけど。(笑)


まだ暑くてもカラッとしてますが。梅雨明けたら信じられない蒸し暑さになりますからね〜(汗)


ヒューン♪ってかっ飛ばしてもクーラー使用での負荷を感じさせないのが、13Bロータリーパワーですな☆


ちょいとコンビニ休憩♪



led zeppelinのpresence聴きながら気持ち良いドライブ♪
30数年以上前に、中古レコード買ってカセットに録音した奴だからね、ちょっとチリチリ、パリッとスクラッチノイズ入るのがまた味があるサウンド♪


赤信号で呉オールドモータースミーティング の関係者の方に声掛けられましたね。今年やりたいけどコロナでどうなるか…ってお話で。私も地元だから参加したいですが。お声掛けありがとうございます!



まあ、暑いね(笑)


今日はエンジン始動もアクセル3回踏んでセル回すだけで良かったし、いつもみたいに後でちょっと気になって排ガスやアイドルの調整したりも無し。良い感じですね♪


やはり湿度がタイヤの汚れジミと関係あるのかな?梅雨明けたらまたクリーニングしましょう。



塗ったら後は祈るだけ(笑)






給油口のゴムのストッパーが割れて外れるので接着剤で修理…

ま、今日はこんな感じでした〜(´∀`)〜♪ナハハハ
Posted at 2021/06/10 14:44:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | Driving My Cosmo | 日記

プロフィール

「@X208 ミュージアムの土曜開館日で家族で行ってきました。」
何シテル?   08/03 06:17
はじめまして・・・1976年式のコスモAP LIMITED ATに乗ってます。 東洋工業最高!! 所属クラブ ★MAZDA CosmoAP Own...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/6 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

MAZDA CosmoAP Owner's Club BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 14:18:01
 
swedishrotary.com 
カテゴリ:Overseas RX5 Cosmo Friends
2009/05/05 05:07:18
 
。・:*:.・☆Japanese Nostalgic Car☆。・:*:.・ 
カテゴリ:My Favorite
2008/11/26 14:34:04
 

愛車一覧

マツダ コスモ マツダ コスモ
1976年(昭和51年)10月に新車で祖父が購入し、8年半乗った後、車検を切って所有して ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年4月に手に入れました。 1976年式 コスモAP リミテッド MT マーガレ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年夏~1999年冬ごろまで所有 1999年の夏頃に、同じ町内で2000Lス-パ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
2004年4月~2004年10月まで所有 2004年の4月に山口県の玖珂のカーサービス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation