• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

X208のブログ一覧

2023年03月29日 イイね!

今年の桜・・・

今年の桜・・・随分と日にちが過ぎてしまいました~(汗)
いや、今回このブログはPCで書いてるんですが、もう殆どPCを使わなくなってきましたね? スマホばかり・・・

今回のはデジカメを使ってまして編集等がありますので
PCで?(笑)スマホの方が写りが良いのかも???

最近キーボードも打たないからカッタルいというか…


さてさて?3月の終わり頃に、毎年恒例の桜との撮影をしてました~♪

↓去年のブログ
「2022年03月30日 今年の桜・・・ 」


今年はちょいとドライブしてこちらでの撮影となりました♪

「お勧めスポット 東広島市黒瀬文化センター」
今は場所の名前が変わったのかな「東広島市黒瀬生涯学習センター」




去年と同じ場所ですし?去年のブログと比べてもわかんない(笑)

まぁ、またみんなで写真が撮れてよかったです(笑)


撮影してるのを撮影?(笑)

ところで皆で撮影会?をしてたらスーツ姿のダンディーな方々の一人から声をかけられまして・・・
「いや~懐かしいな~僕これと同じの乗ってたんですよ~」

やった!お約束みたいなイイ展開が来ますタヨ~( *´艸`)♪

お話を聞きますと、お父さんが新車購入の後、
お下がりで赤のリミテッドクーペのATに乗られてたそうで・・・
凄いですね?真っ赤なリミテッドクーペのATですよ?お金持ちですね?(*´з`)♪

「凄いですね~♪」とか私も言ってたら?同僚の方か?「今もすごいの乗ってる!」って言うから何だろ??って思ってたら・・・



マセラッティーですよ!いやこれは凄いですね!!


内装が気にいって購入されたとか・・ラグジュアリーですね!!
路線的にはコスモAPと似てる??

でもお値段高そう~(笑)
素敵なイイ車を見せてもらいました♪




この日は面白い展開で、楽しいドライブ撮影になりました~(・ω・)ノ♪
Posted at 2023/05/11 15:44:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | Driving My Cosmo | 日記
2023年03月05日 イイね!

再び、福山へ…(笑)

再び、福山へ…(笑)3月5日の日曜日は鏡山雑談会の集まりが、福山自動車時計博物館でありました。

でまた福山に来ちゃいました(笑)

いつもなら3月はマツダ本社に集まってミュージアム見学の流れなんですが?マツダも状況が例年とは変わったようで??




おっ、駐車場では色々と面白そうな物が…



いや、最初これ作りが良いから、プラモデルですか?って聞いたら、ミニカーだもんな〜☆
最近のは凄いクオリティですよね?
ちゃんとボンネットスタンドも出て、立て掛けられるんですよ?




これはちょっと前に八千円位でとか言われてましたが、今じゃそんな安さのは無いとか…

ちょっと分かりにくいですが、サンバイザーが可動します!



いや良くできてますよね!!
エンジン内のカバーも外れてロータリーエンジンが見れます!









レア物のジャケット…



字体がウインドーバイザーの字体と同じですね(笑)



さて博物館内は相変わらずです(笑)
ここは何回も来るとスタンプ押されて入場料金が格安になります(笑)




ちょっと410ブルーバードを見て見ましょう。




私が幼稚園頃に我が家の車でした。
我が家のグレードはスタンダードでしたので、オーバーライダーなども付いてない奴でした。




ところで?
このナンバープレートの上の穴は、ここからクランク棒を差し込んで、バッテリー上がりの時は手動でエンジン始動する為の物です。(笑)
我が家も父がエンジン始動してたのを見た記憶があります。

いざと言う時べんり?



ワイパーが真ん中に集まる奴(笑)
最近はMPVであったかな?


お尻が可愛いですね?
確かにアヒルのお尻みたい。


車のデザインは有名な人のデザインでしたよね!






















さて福山に来たら、恒例のAPおじさんの店へ…






素晴らしいお食事会でした〜♪




食事会の後で…昔の資料集を色々見せてもらいました。

松田聖子がマツダのCMしたりとかあったんですね!



これはマツダ創立60周年の限定車、ボンゴもあったんですね!


いや〜どれも安い!!





おやっ?写真はリミテッドじゃありませんね(爆笑)



安い!!どれも欲しい(笑)


サバンナGS IIが31万とかありますよ!?(爆笑)


とても楽しい雑談会でした〜♪(´∀`*)

さて、私達家族はその後、みろくの里で遊んで帰りました〜♪




















ま、そんな感じです〜( ´_ゝ`)〜♪♪




































Posted at 2023/03/25 01:07:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | Kagamiyama Park

プロフィール

「マツダミュージアム土曜特別開館 http://cvw.jp/b/244407/48583766/
何シテル?   08/05 22:37
はじめまして・・・1976年式のコスモAP LIMITED ATに乗ってます。 東洋工業最高!! 所属クラブ ★MAZDA CosmoAP Own...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2023/3 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

MAZDA CosmoAP Owner's Club BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 14:18:01
 
swedishrotary.com 
カテゴリ:Overseas RX5 Cosmo Friends
2009/05/05 05:07:18
 
。・:*:.・☆Japanese Nostalgic Car☆。・:*:.・ 
カテゴリ:My Favorite
2008/11/26 14:34:04
 

愛車一覧

マツダ コスモ マツダ コスモ
1976年(昭和51年)10月に新車で祖父が購入し、8年半乗った後、車検を切って所有して ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年4月に手に入れました。 1976年式 コスモAP リミテッド MT マーガレ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年夏~1999年冬ごろまで所有 1999年の夏頃に、同じ町内で2000Lス-パ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
2004年4月~2004年10月まで所有 2004年の4月に山口県の玖珂のカーサービス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation