• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

X208のブログ一覧

2019年07月03日 イイね!

梅雨の合間に…

梅雨の合間に…広島も随分と遅れた梅雨入りでしたね…

しかし、また豪雨災害が各地で…
私の周りも道路、河川と取り敢えずの復旧工事の後の次の為の防災工事等なかなか進まないですよね。崩れた山肌もむき出しのままだったり、また豪雨来たらどうなるんだろと不安になりますね。

今日も天気予報は雨ですが、暫く曇りで乾いてるのでササッと乗ってみました。って2ヶ月ぶりかな?(汗)

チョーク無し始動でいつも通り♪



前回走らせた時に書き忘れましたが、まだジワ漏れあったみたいだったんですが、追加接着剤で完治しましたね。タンク外ではなく中に塗りました。


父が植えた、トマトやらヒマワリやら、梅雨時期ですのでお水も足りて元気です。雨が来そうなので早く出かけます。


今日は町内を降って、矢野のガソリンスタンドへ行きます。どうもアイドリングも低めでブルブルとイマイチな感じ、2回ほどアイドル調整しました。

矢野の昭和入口三叉路。


拾い画像ですが、去年これでしたからね(怖)


ガソリンスタンドについてエアチェックします。随分やってないかも(汗)
昔みたいにダイヤル回して目盛合わせて、カン♪カン♪カン♪じゃないよね?
デジタルでハメたら多いも少ないも勝手に調整してくれる。規定数値は1.8ですが1.9にします。



ハイオク30リッターほど入ったけどオドメーターで計算するとリッター3キロ代!?(爆々)

大変大食らいなコスモちゃんですが、環境には優しく当時は優遇税されたAP車です♪(笑)

ま、燃費記録は無しと言う事で…(汗)


エネキー作ったよ、ピッと現金も無しで便利だね。ところで知らなかったんだけど、mobileもエッソも、ゼネラルも無くなったんだね(汗)時代を感じるね…


帰りは気持ち良く♪…
REパワーで急な坂道もヒューんって行くよ☆(笑)ガソリン無くなるけど…(笑)


帰ったら、すぐに片付けておしまい♪(´ε` )

関係ないけど、カッコいい画像拾ったから貼り付け☆
スポンサーsmith kendonって書いてるのがイギリスの飴の会社ってのが日本だったら浅田飴とかって書いてるみたいなもん?(笑)


ま…今日はこの辺で…ヽ(´ー`)/☆
Posted at 2019/07/03 11:40:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | Driving My Cosmo | 日記
2019年05月07日 イイね!

近所をちょいと走らせて…

近所をちょいと走らせて…写真は近所のドラッグストアで…

暖かくて良い天気なんで、1ヶ月ぶり位のエンジン始動です。



アクセル三回踏み込んでセル一発でOK(笑)

ジワジワ白煙が始動後ちょっと続きます。前はチョークでブォーンってやってたからブワッて出たらおしまいだったけどね?(笑)

息子の保育園の迎えに…(笑)


今日はちょっと交通量が多くてヒューんって出来なかったわ(笑)


クーラーはとりあえず良く冷えてはいます。


でも、泡立ちがまあまああるのかな〜??


どうなんだろうね?ちょっと少ないくらいなのかな?


やっぱりちょっと金色過ぎるかも(汗)


低速でノロノロとゆっくり走る時にアスファルトのガタを良く拾うような?…気がするだけかもしれないけど、もしかしたらタイヤが硬いのかな?
もう10年目になるんで…10年はやいなあ。
そろそろNEWタイヤ考えないといけないなあ。

で、そのちょっとした地面表面のガタ拾う時にどっか下の方からビビリ音がちょっと出たり出なかったり?酷い訳じゃないんだけどちょっと気になる…

車片付けた後に下を覗いてゴムハンマーであちこち叩いて見て、エンジンのアンダーカバーか?


マフラーの遮熱板か?


とりあえずボルトを増し締め…どうなんだろ?違うような、気も…

マフラーの中とかだったらお手上げ?(´・ω・)(笑)

Posted at 2019/05/07 23:04:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | Driving My Cosmo | 日記
2019年04月07日 イイね!

今年の桜・・・

今年の桜・・・毎年恒例の桜との撮影ですが、去年に引き続きまた隣の公園での撮影となりました(笑)

↓去年のブログ
「2018年04月01日 今年の桜・・・ 」

ご近所の目もあるので早朝での撮影です(笑)








今年も、桜とコスモの写真が撮れてよかったです♪(笑)



早朝ですので息が白くなります。10度以下かも?
そんな時は、やっぱりホカホカのAP車♪あったか~い♪マフラーで暖をとりましょう♪(笑)


コスモAP最高~(*^ー^)ノ☆。・:*:.・★,。・:*:.・☆

おまけ画像(笑)



数日前にお勧めスポットにもあります東広島市黒瀬文化センターで撮影♪
今日あたりは満開でかなりイイ感じだと思いますよ?お近くの方は愛車で行かれて見ては・・・

スピアーノちゃんもピンクだから桜と合うね・・・って色はアンティークローズメタだから薔薇色ですが?(笑)
Posted at 2019/04/07 09:40:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | Driving My Cosmo | 日記
2019年03月26日 イイね!

近所をドライブ…

近所をドライブ…今日は暖かったですね。ちょっとエンジンかけて走らせてみました。
イグニッションオンで暫く待って、アクセル三回踏み込んでセル回すだけ…

一発目でちょっとすぐエンストしましたが、後はルルルルル…と安定してます。


エンジンが温まると水温スイッチが切れてホットスタートリレーか何か切り替わるんだったっけ?
その時、一瞬ブォーンっていつもなるんですが今日はその後パンッてアフターファイヤーが(汗)

ヘッドライト黄色どうかなって、まあ考えてたんですが、悪くないですね(笑)
お目々が色っぽくてイイじゃない♪(笑)


ドライブ気持ちいね☆

カセットで、ハートやスージークワトロ、ショッキングブルーを流しながら♪
今日は変な感じはありませんでした。



ドライブついでに息子の保育園のお迎えへ…

コスモでお迎えに行くと息子が喜びます(笑)


走っててカーブや下りでセーフティパネル警告灯が点灯します。ウォッシャータンクの量が少ないからですね(笑)近くのホームセンターでウォッシャー液を購入…


ところで?このカメラをちょっと引きますと?

最近の軽自動車ってこんなに大きいの!?
コスモAPはマツダ旧車で集まるとどちらかと言うと大きい車種になるんだけどね?(爆)

と言うわけでウォッシャー液を入れてあげましたヽ(´ー`)/ワーイ☆




取り敢えずは漏れてないみたい(笑)

車いじってたら犬を散歩させてる御夫婦?が通りかかって、あー懐かしい!同じの乗ってたんですよ〜って☆
何色ですか?って聞いたら白だそうで、同じですね!!って(笑)1800だったそうで埼玉に居た時に乗ってた?とかなんとか?(笑)

1800イイですね〜(笑)

話かけられて楽しくなりました♪
コスモAP最高!( ̄∀ ̄)☆ナハハ
Posted at 2019/03/26 20:56:53 | コメント(1) | Driving My Cosmo | 日記
2019年03月03日 イイね!

鏡山雑談会 in マツダ ミュジアム…

鏡山雑談会 in マツダ ミュジアム…不定期?で行われています。鏡山雑談会がマツダミュジアムで行われてました。(笑)

と言いますか、3月初めの日曜はマツダ社内のマラソン大会に伴ってマツダミュジアムが開けられるんですね?
で、いつもみたいに案内のお姉さんは無しで勝手に見学できるってお話です。

写真のスピアーノさんは嫁さんの為に増車した新しいお仲間です♪と言っても新しくはありませんが(笑)







今日はあいにくの天気で嫁さんのスピアーノで来ましたのでポーさんのラパンSSとの違いが興味深いと言いますか(笑)




国産名車1/24のAZ-1どっちかわかりますか?片方はプラモデルです(笑)






















今日は工場はお休みです(笑)


ところで先日未来展示コーナーが未来の車等無くなってるって、お伝えしたんですが…



どうやら普段は大人の方々の見学には環境問題などのお話などで子供たちの見学はクイズ形式でなどをやってるらしいです。

未来の車展示がもう時代にそぐわなくなって見直されたとか?…確かに先進安全車輌は現実に、もう自動運転時代が来ようとしてますからね〜(汗)

さて、ミュジアム一階エントランスホールでは、今日はいつもと違う子供むけの見学用の映像も流れてました!これは普段のミュジアム見学では流れませんのでラッキーだったかも?(笑)







































































































































楽しい一日でした〜☆

今日はこの辺で…♪( ´θ`)ノ







Posted at 2019/03/05 20:03:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | Kagamiyama Park | 日記

プロフィール

「マツダミュージアム土曜特別開館 http://cvw.jp/b/244407/48583766/
何シテル?   08/05 22:37
はじめまして・・・1976年式のコスモAP LIMITED ATに乗ってます。 東洋工業最高!! 所属クラブ ★MAZDA CosmoAP Own...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MAZDA CosmoAP Owner's Club BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 14:18:01
 
swedishrotary.com 
カテゴリ:Overseas RX5 Cosmo Friends
2009/05/05 05:07:18
 
。・:*:.・☆Japanese Nostalgic Car☆。・:*:.・ 
カテゴリ:My Favorite
2008/11/26 14:34:04
 

愛車一覧

マツダ コスモ マツダ コスモ
1976年(昭和51年)10月に新車で祖父が購入し、8年半乗った後、車検を切って所有して ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年4月に手に入れました。 1976年式 コスモAP リミテッド MT マーガレ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年夏~1999年冬ごろまで所有 1999年の夏頃に、同じ町内で2000Lス-パ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
2004年4月~2004年10月まで所有 2004年の4月に山口県の玖珂のカーサービス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation