• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

X208の愛車 [マツダ コスモ]

2012年9月16日…マツダプレミアムミーティングWITHビッグルーチェ40周年記念祭 パート3

投稿日 : 2012年09月20日
1
今回の鏡山オフ会でその他気になった車を紹介・・・

鏡山集合の早めの時間にwacky-retさんのお友達のカッコいいSAが来ていました♪
2
綺麗ですねえ☆

GTのエンブレムが付いてます。

ウェーバーとか組んでるそうで結構これはバリバリみたいですね♪
3
マツダ車ではありませんが?

マツダ旧車ピクニックではおなじみで、ロードスター社の社長のお友達のKさんが来られてました。相変わらずのグッドコンディションです。
4
ジャパンターボは丁度プログレスコスモの頃と一緒の時期になるんですね~。
5
○井さんのファミリアプレストロータリーTSSです。

ファミリアロータリーは色々仕様があるみたいですが?

細かいところがイマイチ私はわかってませんね(汗)
6
フォグランプやストップランプとウインカーが一緒になった補助灯をリアウインド内に追加など色々な小物が効いていてカッコいいですね♪
7
長野のOさんとはオールマツダ以来の15年ぶりの再会。年賀状を絶やさずに続けていてよかったって感じでした。

このアランドロンバージョンは鏡山常連さん達のツボにかなりハマった車だったようで、皆さん悶えてましたね~(笑)
8
天気は微妙で夕方には降りだしたりの曇りでたまに日がさしたり大変不安定な空でした。
結構湿度も気温も高く先日クーラーガス足してて良かったなって感じで、クーラーはずっと付けて走りました。先日より水温も上がりませんでとてもコスモちゃんはイイ感じでしたね♪

このあとの宴会の為に私は3時前にお先に帰りました☆

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年9月20日 21:45
おぉ~!  黄色のSA-7 かっこいいなぁ~!!
なんか今にも飛び出しそう・・・ウェーバーダンドラ付きですかぁ!!
気持ち良い加速するんだろうなぁ~~~

プレストロータリーTSSも凄く綺麗ですねぇ!!!!
ホイールリングがたまりませんね!
綺麗な純正仕様に萌え~ます。。
コメントへの返答
2012年9月21日 2:49
お疲れ様です☆

黄色のSAとても速そうでしたよ♪

プレストロータリーTSSは有名な方ですが。
かなり綺麗で凄いです☆

大阪万博のステッカーとか小技も凄くとにかくカッコいいです☆

プロフィール

「マツダミュージアム土曜特別開館 http://cvw.jp/b/244407/48583766/
何シテル?   08/05 22:37
はじめまして・・・1976年式のコスモAP LIMITED ATに乗ってます。 東洋工業最高!! 所属クラブ ★MAZDA CosmoAP Own...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

MAZDA CosmoAP Owner's Club BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 14:18:01
 
swedishrotary.com 
カテゴリ:Overseas RX5 Cosmo Friends
2009/05/05 05:07:18
 
。・:*:.・☆Japanese Nostalgic Car☆。・:*:.・ 
カテゴリ:My Favorite
2008/11/26 14:34:04
 

愛車一覧

マツダ コスモ マツダ コスモ
1976年(昭和51年)10月に新車で祖父が購入し、8年半乗った後、車検を切って所有して ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年4月に手に入れました。 1976年式 コスモAP リミテッド MT マーガレ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年夏~1999年冬ごろまで所有 1999年の夏頃に、同じ町内で2000Lス-パ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
2004年4月~2004年10月まで所有 2004年の4月に山口県の玖珂のカーサービス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation