• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

X208の愛車 [マツダ コスモ]

2014年10月1日・・・ロードスター社にて

投稿日 : 2014年10月02日
1
今日はドライブついでにロードスター社におじゃましました♪
2
今日のRクーペちゃんはこんなかんじ♪
3
先日もあったコスモスポーツですが、ナンバーが一時抹消されてどうやらどっかに嫁いで行かれるようです・・・
4
とても綺麗なコスモスポーツです♪
5
奥にはお友達のポーターちゃんがお色直しのようですね~
6
と、ここで、ちょっと用事があるからついでについてこい、言われて社長のロードスター号に乗せられて、近所のバフがけ屋さんに・・・
7
凹んだアルミ製のモール類を社長が板金したのち、こちらのバフがけ屋さんに磨きの依頼をしてたのが仕上がったらしく・・・

アルミとは思えない凄い輝き☆いわゆる鏡面仕上げ!!スゲー♪

いくつか他にもモールがありましたが、どれもピッカピカでしたね♪
いや~イイもの見せてもらいました~

今日はこの辺で~ヾ( ´ー`)ノ~ばーい

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年10月2日 21:18
いいですね~レストア途中の車両とか、どんな風に修理されているのか興味深いです、私も近くにこういう所があったら見に行ってみたいですね(^^)羨ましいです。

鏡面仕上げは凄いですね!まるでステンレスみたいです、こんなに綺麗になるんですね、プロの技は素晴らしいです(^o^)
コメントへの返答
2014年10月2日 22:23
まいどです〜。
ロードスター社の社長は作業行程をいくらでも見せてくれます。実際の板金行程などもです。むしろ良く見てもらって簡単に直ってると思って欲しくない言われてました。
ぱっと見だけならパテやらアルミ貼って色塗ってしまえば同じだからだそうです。(笑)

モールの仕上がりが素晴らしいですよね!
磨きの素晴らしさに目が行ってしまいますが?
社長いわく、元の凹みやら綺麗に叩いて板金して直してるから、こう仕上がったんだそうで(笑)そこが注目する所だそうです(^_^;)
2014年10月3日 0:48
R360クーペ 着々と進行してますね~♪
私も近くなら身にいきたい。。

綺麗なコスモスポーツ見ると乗り回したくなりますね~
我がコスモスポーツは車検切れてはや4年半wwww
何台も車検受ける余裕無いしなぁ・・・・・(悲)

ポーター君のライト周りのモールでしょうかぁ?
ホント、ステンみたいにきれいですね~!
ファミリアREのグリルで挑戦してみようかな!?


コメントへの返答
2014年10月3日 0:58
Rクーペちゃんの仕上がりが楽しみですよね♪

コスモスポーツかっこイイですよね?(笑)

確かにモールはポーターちゃんのみたいですよね!
もしかしたら新品部品よりもピカピカになってるんじゃないかな?って思ったりするんですがね?(笑)

プロフィール

「マツダミュージアム土曜特別開館 http://cvw.jp/b/244407/48583766/
何シテル?   08/05 22:37
はじめまして・・・1976年式のコスモAP LIMITED ATに乗ってます。 東洋工業最高!! 所属クラブ ★MAZDA CosmoAP Own...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

MAZDA CosmoAP Owner's Club BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 14:18:01
 
swedishrotary.com 
カテゴリ:Overseas RX5 Cosmo Friends
2009/05/05 05:07:18
 
。・:*:.・☆Japanese Nostalgic Car☆。・:*:.・ 
カテゴリ:My Favorite
2008/11/26 14:34:04
 

愛車一覧

マツダ コスモ マツダ コスモ
1976年(昭和51年)10月に新車で祖父が購入し、8年半乗った後、車検を切って所有して ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年4月に手に入れました。 1976年式 コスモAP リミテッド MT マーガレ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年夏~1999年冬ごろまで所有 1999年の夏頃に、同じ町内で2000Lス-パ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
2004年4月~2004年10月まで所有 2004年の4月に山口県の玖珂のカーサービス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation