
先日、駐車場に泊まっている愛車を見て異変に気づきました。 なにやら腹の下にぶら下がっている(?_?) それは・・・・アンダーカバーでした。 おそらく推測するに、先日の大雨の日、会社に行く途中、それなりの水たまり(普通車が進むのをためらう程度)を走行し、アンダーカバーが湿って重たくなったところでさらに走行し・・・止めているピンの所がもげたと思われます(+_+)
ということで、取りあえず見積もり。 純正品は11300円、4インチアップ対応の社外品が約50000円・・・・どちらも高いので四方に問い合わせするも見つからず。
アルミの縞鋼板を買ってきて自作しようかとも思いつつ、物置を物色していると、大昔に購入した汎用FRPボンネット(エアダクト付)が発掘され、これ使えるんじゃね?っと実車にあてがってみたらなんとなくいけそうな気がする~ってことで、ボンネットを切り刻みながら着けては外し、外しは着けを繰り返し、即席のアンダーカバーのできあがり。 ボルト2箇所と押しピン4個で取り外し。 エンジンオイルもカバーをつけたまま可能。 ゆくゆくはエレメントもカバーをつけたまま交換できるようにフタを追加しようと思います。
Posted at 2021/07/09 15:41:34 | |
トラックバック(0) |
デリカD5 | 日記