• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぉれぼれのブログ一覧

2022年03月27日 イイね!

12か月定期点検受けてきました

12か月定期点検受けてきましたタイトルとおりのことしか語れませんが、受けてきました。

実は2年前に車を購入した時にスバルより10000円のクーポンをもらっていました。
しかしずっと使う機会が無くて温存して、本日ようやく使う時がきました。

と思って取り出したら

今年3月の頭で期限が切れてしまい使えません。
( ・ ・̥ )

(使えるわけがないのに)なんとか使えないかと聞いてみましたが当然使えるわけもなく、結果本日だけで

午前:WRXで点検のためDラーへ
午後:支払いのためGSX250RでDラーへ

とまさかの2往復してしまいました。

一日で2回もDラーへ向かうのに、今回は恥ずかしい限りでした。
(¯―¯٥)


※ちなみにDラーからは、サービスの洗車を希望するのか聞かれましたが、
今日はボンネットのダクトががら空き状態で向かったので・・・

お断りするしかありませんでした
(・・;)


Posted at 2022/03/27 20:54:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2022年03月21日 イイね!

今となっては貴重なEJ20エンジン

今となっては貴重なEJ20エンジンさすがにガソリン価格高騰により普段使いからは遠のいてしまってますが、通勤するときに同じ車ですれ違うことがあるので、普段使いしている方もいるため、問題は特にありません。
Posted at 2022/03/21 02:15:57 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年03月20日 イイね!

みんカラのおかげな車ネタではない話

みんカラのおかげな車ネタではない話みんカラ初めてから結構経ちますが、DIYでやる楽しさを大好きな車を通していろいろな方々より教えていただきました。

そのDIYを使って今回は画像のように台所にある、水漏れがひどくなってきた混合水栓(蛇口)を交換してみました。
みんカラ見ていなかったらやろうなんて思ってもみなかったと思います。

結論としては
水の元栓閉めて、20年程前の旧水栓を外すのに苦労したけど、新しいタイプは技術の進歩なのか、

「これで水大丈夫なの?(´ºωº`)」

と思うような位に(いろいろ苦労はありましたが、)簡単にできました。

21:30から開始して2時間近く費やしましたが、工賃抜きで設置できたので、大変満足。
DIYの楽しみの一つですね。

旧水栓を外すためだけに、48mm六角を緩める専用工具も購入しました。(作業スペースが非常に狭くてモンキーレンチは使えません)
それでも業者へ依頼するより安くできたのは、みんカラのおかげですが車とは無縁な台所の混合水栓を交換できたと思います。

実際には朝になって、もう一度水漏れが無いかを一応確認して完成かもしれません。( ̄▽ ̄;)
Posted at 2022/03/21 02:44:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2022年02月06日 イイね!

倉地塗装さんありがとございました

倉地塗装さんありがとございました久しぶりの更新です。

実際は週末結構忙しくしており、また作業が完了しなかったので更新できませんでした。

この時
から約1月かかってようやく完了です。
(タイトル写真は1月22日の時のもので、更新が遅れてしまいました)

これで
この時とそっくりになったかなと思います。

今回はこちらです。



Posted at 2022/02/06 21:05:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2022年01月16日 イイね!

ボンネットを頂きました

ボンネットを頂きました以前から友人宅に雨ざらし放置されていたボンネットを処分するというので、譲ってもらいました。

聞けばそのうち廃棄処分する予定だったとのこと。

まだまだ使えそうだし、奇麗にして近いうちに出品できるようになるといいと思っております。

モノとしては

三菱
ランサーエボリューションVI
トミ・マキネン・エディション


用らしいので、どう考えても自分では使えません
( ̄▽ ̄;)

とりあえず勝手ながら自分なりに磨いて自称プチレストア風に楽しんでみたいとおもいます。
このボンネット、我がWRXに収まらなかったです。
自分のボンネットはWRXにピッタリ収まっていたので、この車の方がWRXよりロングノーズということでしょうか。
それだけでも、このボンネットの持ち主であるランエボは我がWRXよりカッコよかったように思います。

も、もちろん自分の愛車WRXの方が好きですけど
( ° ω ° ; )


磨くのはいいですが、
ワゴンRにも載らないので、軽トラックで運ぶしか今のところ手がありません。
WRXより大きいとは思いませんでした。
(・・;)
Posted at 2022/01/16 18:37:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「キリ番いただきました」
何シテル?   07/13 20:12
多趣味でどれもこれも中途半端かもしれないけど、車は大好きな今日この頃。 車関係の部品やらグッズやらたくさん欲しいのがありすぎていつも財布を開いて中身が空な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【異音対策】後席周辺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 04:23:28
エアコンダクトエキステンダ延長の延長【改】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 08:34:28
USスバル パフォーマンスヴォルテックスジェネレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 08:26:25

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
先代ワゴンRがもらい事故によりベコベコとなったので、急遽乗り換えました。 先代の意志を ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
2021.10.23納車 お店から自宅まで持ってくるために約100キロ走行し、ブレーキの ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
きっかけは2019年末に話題となったファイナルエディションでした。 見積お願いしていて、 ...
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
契約した日の朝には買う予定ではなかった位突然の出会いで、ミライースからの乗り換えとなりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation