• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

辰屋80-PassingPointの"あるぷす" [トヨタ スープラ]

整備手帳

作業日:2015年11月3日

撮影用プレート工作(Ver.2)(。・ω・。)ゞ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回自作したプレート、
やっぱりもっと見映え良くしたいよねぇ(´~`)。oO
と思いながらプレートのバージョンアップを決行(。・ω・。)ゞ
2
前後ともホワイトプレートを使用するつもりやったけど、
ステッカーの関係でリヤ用にブラックプレートを新たに購入してルックスと保護の向上のため透明プレートも使用するですよ(*´ー`*)
3
①透明プレートは本体プレートと同じく200×300
②この透明プレートも高さを200から155にカット
③ブラックプレートも同様にカット
4
本体プレートにステッカーを貼って透明プレートもガムテープで仮付けφ(..)
5
アロンアルファでくっつけたらプレートの間に染み込んでまだらに(;´д`)
なのでビニールテープで隠すことに┐('~`;)┌
6
ネジを取り付けるための穴開けφ(..)
【壱】は通常ネジ穴、
【弐】は封印サイズにカット(/ロ゜)/

何か白い汚れがプレートの間に!Σ( ̄□ ̄;)
…譲歩しよう(´Д`)
7
オートバックスで買ってきたプレート枠♪
これを自作プレートに融合(。・_・。)ノ



さっそくあるぷすさんに取り付けてみると…
8
こりゃいい感じです(*´∀`)
当初はマグネットでペタッとする予定やったですけど、
マグネットを取り付けるスペースが無いのとナンバープレートとの間に隙間ができるような形状になりそうやったんでネジ留め式になりました(ノ゜ο゜)ノ

これから写真撮るときは活躍しそうですな(。-∀-)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バンテージ巻

難易度:

スターターモーター交換

難易度: ★★

コーディング

難易度:

減衰調整

難易度:

HKS ハイパーMAXツーリング取付

難易度: ★★★

空気圧センサーの調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

お越しくださりありがとうございます( ・∇・) ☆コンテンツアップロード☆ 【ブログ】 ・2016/1/23 ・2017/1/3 ・2016/1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スープラハブ交換(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/18 21:50:05
タイヤ交換で、もうちょっと車高短に♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/18 18:35:10
格安中華HIDをトヨタ純正バラストで安定化させてみたりした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/07 14:02:57

愛車一覧

トヨタ スープラ あるぷす (トヨタ スープラ)
昔からの憧れのスープラ、H10年式です。 推定ですが、自分で4人目のオーナーになるそう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation