• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとう!の"エルメス(娘が命名)" [ホンダ CBX250RS]

整備手帳

作業日:2015年6月14日

CBX250RS(エルメス号)フロント周りOH(その1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
 我が家のエルメス号もかなりのご老体なのであちこちメンテナンスが必要になっておりマス。
 今回は通算2回目のフロントフォーク周りのオーバーホールをやってみました。
 内訳は、フロントフォークオイル・ダストシール類交換、前輪車軸のボールベアリング・ダストシール類交換、フロントブレーキディスクローター交換です。それじゃいってみよう(長さん風に)!
2
ダストシールがへたって、グリスが出てマス。
3
こちらも同様。
 フロントブレーキのディスクローターは厚みが規定値の4mm以下になったので、交換します。
4
必要な交換部品一式。いきつけの四輪のディーラーに頼み込んで取り寄せてもらった。(おとう!はFIT3にも乗っているのだ、それは後ほどアップします)
5
サービスマニュアルおよび参考用のネットで検索したユーザーさんの整備記録。
6
サービスマニュアルには載ってないがフロントフォークを外す前に、フォークボルトを緩めておく。作業用のバイスを持っているヒトは別。
 あくまで緩めるだけ、外すとバネがビヨヨーンと飛び出す。
10年前に一度やった。
7
サービスマニュアルに従い、ワイヤー類・ホーン・ブレーキキャリパー・泥ヨケ等、どしどし外す。
8
フロントフォークが外れました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エルメス号(CBX250RS)タイヤ組み込み及びホイール交換

難易度:

エルメス号(CBX250RS)エンジンオイル交換をした!

難易度:

エルメス号(CBX250RS)ドライブチェーン清掃・注油

難易度:

エルメス号(CBX250RS)フロントフォークオイル交換とリアサスガス充填(後 ...

難易度:

エルメス号(CBX250RS)フロントフォークオイル交換とリアサスガス充填(前 ...

難易度:

エルメス号(CBX250RS)フロントフォークオイル交換とリアサスガス充填(前 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年12月28日 16:15
初めまして!お聞きしたいのですがフォークのオイルシールを叩き入れるスライドメタル以外でどうやって入れたのかを教えていただきたいです!
コメントへの返答
2015年12月28日 22:14
こんばんは。
拙い記事を読んでいただきありがとうございます。

本当に質問が来るとは思ってませんでした(汗)
使用したのは塩ビパイプのジョイントと単管です。
ジョイントは内径38mm外形46mmの物でサービスマニュアルで言うところのフォークシールドライバ・アタッチメントにあたります。
このサイズが、アウターチューブより細く、オイルシールにも当たり、インナーチューブをすり抜けるサイズですが、車種により違うと思います。
その上から約40cmの単管を被せ、床と上部には木片を当て、プラスチックハンマーで様子を見ながら叩き込みました。

プロの方には笑われそうな荒技ですので真似しない方がいいかも・・・

2015年12月29日 19:03
お返事感謝します!
同じCBX250RSのフォークOHでした。
この記事と教えていただいたことを参考にOHをしてみました!!
塩ビパイプのジョイントが見つからなかったので塩ビパイプを縦に切って内径を絞り叩きましたらすんなり入りました!
本当にありがとうございました!
コメントへの返答
2015年12月29日 23:03
整備完了おめでとうございます。

ワタクシも初めてフロントフォークをOHするときに、インターネットでいろいろな方の整備を勉強したときに、この方法を知りました。
元ネタとなった方のHPがもう見つからないので紹介できないのが残念ですが、ワタクシのオリジナルではありません。
役に立てていただき、幸いです(⌒-⌒)

プロフィール

「[整備] #CBX250RS エルメス号(CBX250RS)ドライブチェーン清掃・注油 https://minkara.carview.co.jp/userid/2445136/car/1966548/7800868/note.aspx
何シテル?   05/19 12:34
おとう!です。 金欠ながらもDIYでカスタムすることが大好きな白髪メガネおやじです。「金をかけずに手間をかける」をモットーにしてます。 よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タケちゃん・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 22:40:37
2017年冬のフロントフォーク その4/4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 22:56:37
エルメス号(CBX250RS)セカンダリーキャブレター、メインジェット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 12:59:22

愛車一覧

ホンダ フィット ふぃと子 (ホンダ フィット)
車体は完全フルノーマルのGK4・FIT(4WD)ですが、お得意の小細工があちらこちらに・ ...
ホンダ CBX250RS エルメス(娘が命名) (ホンダ CBX250RS)
ホンダ CBX250RSに乗っています。 84年型・新車で購入、半年ほどで小川部品のバッ ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
今までのDIYの記録です(;^_^A
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての我が家の自家用車。 デジタル画像はないので参考画像。 就職してしばらくバイク( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation