• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとう!の"エルメス(娘が命名)" [ホンダ CBX250RS]

整備手帳

作業日:2015年11月7日

野沢菜の漬け込み作業(その2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
野沢菜の上に重石を載せたところ。

素材の水分を早く出すために、重石は最初は重くします。

10束のうち6束が入りました。

じゃ、後の残り4束は?

2
安心してください。漬けてますよ!

サブ樽というか、初期漬け込み用の容器を使います。

メインの樽に10束全部入ってしまうのですが、最初はかさばっているので、このような事をします。

この場合水分を出すのが目的なので、塩のみを使います。
3
はい、10束全部漬かりました。

と、いってもまだ初期漬け込みの段階です。

これから数時間、塩分の浸透圧と重石の圧力により、野沢菜の水分が出てかさが一気に減ります。

右側のメイン樽は半分近くまで沈み込みます。
そうしたら、同様にかさの少なくなったサブ樽の野沢菜をメイン樽に移します。
4
同日、夕方には全部メイン樽に入ってしまいました。

これで明後日くらいまでに、野沢菜から出た水分がひたひたになれば一安心です。これを「水が上がる」といっています。

水が上がらないと、痛みが出て後の漬け込みに影響するそうです。
その時は、重石を追加したり、塩水を足したり、対処が面倒なようです。

おとう!はまだ未熟者なのでその辺は婆さま(母親です)まかせです。

このままうまくいけば、来月の半ばくらいから野沢菜漬けが食べられます。


今回の漬け込み作業は、あくまでおとう!家の場合のものですので、他の家庭の場合は知りませんので、あしからず!
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エルメス号(CBX250RS)セカンダリーキャブレター、メインジェット交換

難易度: ★★

エルメス号(CBX250RS)ドライブチェーン清掃・注油

難易度:

エルメス号(CBX250RS)フロントフォークオイル交換とリアサスガス充填(後 ...

難易度:

エルメス号(CBX250RS)フロントフォークオイル交換とリアサスガス充填(前 ...

難易度:

エルメス号(CBX250RS)エンジンオイル交換をした!

難易度:

エルメス号(CBX250RS)タイヤ組み込み及びホイール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月8日 23:27
こんばんは、いよいよ野沢菜漬けの美味しい季節に成ってまいりましたねー
私共はスーパーで買う程度で自分で漬けた事は有りませんので挑戦したいですが残念ながら当地のスーパーでは野沢菜が販売されていません。
コメントへの返答
2015年11月8日 23:36
こんばんは。
早速のコメントありがとうございます。
みんカラで取り上げてよい話題なのか迷いましたが、勢いでアップしてしまいました。

今のパック漬けされた野沢菜も結構おいしいと思いますよ。

ご当地漬物はその風土に合ったものが多いのでその土地で味わうのが一番かと・・・

プロフィール

「[整備] #CBX250RS エルメス号(CBX250RS)ドライブチェーン清掃・注油 https://minkara.carview.co.jp/userid/2445136/car/1966548/7800868/note.aspx
何シテル?   05/19 12:34
おとう!です。 金欠ながらもDIYでカスタムすることが大好きな白髪メガネおやじです。「金をかけずに手間をかける」をモットーにしてます。 よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タケちゃん・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 22:40:37
2017年冬のフロントフォーク その4/4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 22:56:37
エルメス号(CBX250RS)セカンダリーキャブレター、メインジェット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 12:59:22

愛車一覧

ホンダ フィット ふぃと子 (ホンダ フィット)
車体は完全フルノーマルのGK4・FIT(4WD)ですが、お得意の小細工があちらこちらに・ ...
ホンダ CBX250RS エルメス(娘が命名) (ホンダ CBX250RS)
ホンダ CBX250RSに乗っています。 84年型・新車で購入、半年ほどで小川部品のバッ ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
今までのDIYの記録です(;^_^A
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての我が家の自家用車。 デジタル画像はないので参考画像。 就職してしばらくバイク( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation