• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとう!の"エルメス(娘が命名)" [ホンダ CBX250RS]

整備手帳

作業日:2016年4月10日

エルメス号(CBX250RS)に油温計を付けてみた?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
モノタロウのペン型温度計で販売価格(税別)¥699 です。-50~300℃まで測定可能で、夏場のプチツーでたまに油温を測ってました。
で、今回はこれを実装しちゃおうということです。
最初はオイルフィラーキャップに孔を開け、そこにセンサーを差し込もうと思っていたのですが、エンジン内にあまり変なものを入れておくのもどうかと思い、別の方法を考えました。
2
本体を改造しました。センサーを外し、ケーブルを延長したものです。

で、これを何処につけるかというと・・・
3
ここで~す。ここ、ここ!

オイルポンプから、シリンダーヘッドに繋がるオイルラインのパイプにアルミ材を加工したアダプターを付けてセンサーを取り付けました。
ようは、カム等の潤滑直前の温度が測れればいい訳で、直接の油温は測れませんがかなり近い数字が得られるのでないかと・・・
4
本体は、両面テープでメーターステーに固定しました。
ちなみに電源はボタン電池で必要に応じてスイッチを入れます。

さて、結果はどうでしょう?

http://minkara.carview.co.jp/userid/2445136/blog/37673253/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エルメス号(CBX250RS)ドライブチェーン清掃・注油

難易度:

エルメス号(CBX250RS)フロントフォークオイル交換とリアサスガス充填(前 ...

難易度:

エルメス号(CBX250RS)フロントフォークオイル交換とリアサスガス充填(後 ...

難易度:

エルメス号(CBX250RS)エンジンオイル交換をした!

難易度:

エルメス号(CBX250RS)セカンダリーキャブレター、メインジェット交換

難易度: ★★

エルメス号(CBX250RS)エンジンオイル交換をした!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CBX250RS エルメス号(CBX250RS)ドライブチェーン清掃・注油 https://minkara.carview.co.jp/userid/2445136/car/1966548/7800868/note.aspx
何シテル?   05/19 12:34
おとう!です。 金欠ながらもDIYでカスタムすることが大好きな白髪メガネおやじです。「金をかけずに手間をかける」をモットーにしてます。 よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2017年冬のフロントフォーク その4/4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 22:56:37
エルメス号(CBX250RS)セカンダリーキャブレター、メインジェット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 12:59:22
スズキ ダイアモンド フリー号をレストア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 21:23:48

愛車一覧

ホンダ フィット ふぃと子 (ホンダ フィット)
車体は完全フルノーマルのGK4・FIT(4WD)ですが、お得意の小細工があちらこちらに・ ...
ホンダ CBX250RS エルメス(娘が命名) (ホンダ CBX250RS)
ホンダ CBX250RSに乗っています。 84年型・新車で購入、半年ほどで小川部品のバッ ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
今までのDIYの記録です(;^_^A
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての我が家の自家用車。 デジタル画像はないので参考画像。 就職してしばらくバイク( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation