• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとう!の"エルメス(娘が命名)" [ホンダ CBX250RS]

整備手帳

作業日:2017年7月24日

エルメス号(CBX250RS)エンジン載せ換え(その3)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
初めてシリンダーヘッドのスタッドボルトを外しました。話には聞いていたけど、固着していてクソ固かったです(失礼!)。
カムシャフト周りは綺麗だったのですが、一万キロ以上動いたエンジンなので、ピストンはカーボンで真っ黒けです。
2
燃焼室内もご多分に漏れずカーボンで真っ黒け…
手前の大きなバルブがインテーク側、奥の小さなバルブがエキゾースト側です。
3
バルブを外していきます。
今回購入したバルブスプリングコンプレッサーを使用します。使い方は、ネットで勉強しました。
いかんせん特殊な放射状バルブ配置なので、他のエンジンと違って工具も斜めになります。
作業しづらいったらありゃしない
(*`Д´*)
4
これは、エキゾースト側のバルブです。
インテーク側に比べカーボンの付着が多いです。
バルブやポートの清掃にはクレのエンジンコンディショナーを使いました。
吸気側から噴射し、始動中のエンジン内部を洗浄できるだけあってその洗浄力は強烈です。
5
部品は、小袋に入れて管理しました。
ただし、洗浄したり組み付ける時には袋だと何かと不便でした。蓋のできる容器を使えばよかったと反省していますが、4バルブの4気筒だと16個の容器を用意しなくてはいけません。
(;゚д゚)
単気筒で良かった~
(*´∀`*)ノ
6
エキゾーストポートはかなりカーボンで汚れていました。
インテーク側は清掃した後ですが、ここまでは汚れていませんでした。
7
かなり頑張って掃除した燃焼室と吸排気ポート。
素人がこれ以上頑張るとろくなことにならないので妥協します。
(≧∀≦)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エルメス号(CBX250RS)ドライブチェーン清掃・注油

難易度:

エルメス号(CBX250RS)セカンダリーキャブレター、メインジェット交換

難易度: ★★

エルメス号(CBX250RS)フロントフォークオイル交換とリアサスガス充填(後 ...

難易度:

エルメス号(CBX250RS)エンジンオイル交換をした!

難易度:

エルメス号(CBX250RS)フロントフォークオイル交換とリアサスガス充填(前 ...

難易度:

エルメス号(CBX250RS)エンジンオイル交換をした!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CBX250RS エルメス号(CBX250RS)ドライブチェーン清掃・注油 https://minkara.carview.co.jp/userid/2445136/car/1966548/7800868/note.aspx
何シテル?   05/19 12:34
おとう!です。 金欠ながらもDIYでカスタムすることが大好きな白髪メガネおやじです。「金をかけずに手間をかける」をモットーにしてます。 よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2017年冬のフロントフォーク その4/4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 22:56:37
エルメス号(CBX250RS)セカンダリーキャブレター、メインジェット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 12:59:22
スズキ ダイアモンド フリー号をレストア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 21:23:48

愛車一覧

ホンダ フィット ふぃと子 (ホンダ フィット)
車体は完全フルノーマルのGK4・FIT(4WD)ですが、お得意の小細工があちらこちらに・ ...
ホンダ CBX250RS エルメス(娘が命名) (ホンダ CBX250RS)
ホンダ CBX250RSに乗っています。 84年型・新車で購入、半年ほどで小川部品のバッ ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
今までのDIYの記録です(;^_^A
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての我が家の自家用車。 デジタル画像はないので参考画像。 就職してしばらくバイク( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation