• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとう!の"エルメス(娘が命名)" [ホンダ CBX250RS]

整備手帳

作業日:2021年9月23日

CBX250RS(エルメス号)フロントフォークOH

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
いきなりですが、フォークオイルを抜いてます。
右側のフロントフォークなのですが案外、普通の色ですね。
これ以前にフロントホイールを外し、ブレーキキャリパーを外し、泥除けやスタビライザー、ヘッドライトステー等々…ややこしい事していたのですが、画像が撮れてませんでした…
( ノω-、)
2
さあ、問題の左側…
真っ黒け…
何故だろう。何処かで金属同士が擦れているんでしょうね…

フォークオイルを抜いたら、各部品を洗浄します。
3
スプリングの点検です。
サービスマニュアルによると…
463mm以下交換とあります。
どう見ても480mmはありそうなので合格です。
4
分解の済んだ部品達。
ソケットボルトの取り外しやら、スナップリングの取り外しやら、その後のフォークパイプは遠慮無く引き抜く等々は、前回の整備手帳やhbxkbxサマの整備手帳を参考にしてください。
5
例によって四輪のディーラーに頼んで取り寄せた純正の部品達。35年前のバイクの部品があるのもすごいが、頼んで3日くらいで届くのもすごい。
そして35年前のパーツリストの金額から2.3倍位値上がりしてたのに気付かなかった自分もすごい…アホ
( ノω-、)

え?、フォークオイルのメーカーが違う?
だって倍以上するんだもの。
レースをするわけじゃないからコスパに走ります。
ヾ(≧∇≦)
6
左側の廃油が真っ黒けの原因を調べてみました。
まずはフォークパイプの曲がり。
ガラス板の上を転がしながら隙間をみたのですが、
両方共に曲がり無しでした
その次にみたのがフォークピストン。
これは端部にバルジがあるので、それをかわした位置でガラス板の上を転がしました。
右側は、隙間無し。真っ直ぐという事ですね。
問題の左側は…ちょうどオリフィスの穴の辺で向こう側の灯りが見えてしまいました…
これか!
この部品が廃番になっているのは分かっているので、
ごく僅かの曲がりなので、修正しました。

幸い、アウターチューブの下部にドレンボルトがあるので、
年一位でフォークオイルの交換をしようと決めました。
次回のフォークオイル交換の際にまだ真っ黒けだったら、ストックしてある予備部品から調達します。
(それも曲がってなきゃいいんだけど…)
7
全ての部品にフォークオイルを付けて潤滑しながら組み立てます。
フォークピストンにリバウンドスプリングを取り付け、フォークパイプ内を通して先端部を出し、オイルロックピースをはめてからアウターチューブに差し込み、ヘキサゴンボルトにより固定します。これは電動インパクトドライバーを使いました。
8
フォークパイプに傷が着かないようにビニールを巻き、下からガイドブッシュ、バックアップリング、オイルシールの順に取り付けます。アウターチューブ内の定位置に収めたらビニールを抜き取り、みんなのSST塩ビパイプで打ち込みます。 オイルシールのうえからグリスを詰め、サークリップを取り付けてダストシールをはめます。ここでもみんなのSST塩ビパイプが活躍します。

本当は後半の画像があるのですが、枠が終わりなので割愛します。

出来上がったフロントフォークを本体に取り付け、フロントホイール、ブレーキキャリパー、ライトステー、泥除けやスタビライザー…お、ハンドルを忘れる所だった。

完成したエルメス号で試運転してみたのですが、フォークオイル(今回は5番から10番に上げてみた)を換えても、違いが判らないオトコでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エルメス号(CBX250RS)フロントフォークオイル交換とリアサスガス充填(後 ...

難易度:

エルメス号(CBX250RS)フロントフォークオイル交換とリアサスガス充填(後 ...

難易度:

エルメス号(CBX250RS)フロントフォークオイル交換とリアサスガス充填(前 ...

難易度:

エルメス号(CBX250RS)タイヤ組み込み及びホイール交換

難易度:

エルメス号(CBX250RS)セカンダリーキャブレター、メインジェット交換

難易度: ★★

エルメス号(CBX250RS)フロントフォークオイル交換とリアサスガス充填(前 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CBX250RS エルメス号(CBX250RS)ドライブチェーン清掃・注油 https://minkara.carview.co.jp/userid/2445136/car/1966548/7800868/note.aspx
何シテル?   05/19 12:34
おとう!です。 金欠ながらもDIYでカスタムすることが大好きな白髪メガネおやじです。「金をかけずに手間をかける」をモットーにしてます。 よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タケちゃん・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 22:40:37
2017年冬のフロントフォーク その4/4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 22:56:37
エルメス号(CBX250RS)セカンダリーキャブレター、メインジェット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 12:59:22

愛車一覧

ホンダ フィット ふぃと子 (ホンダ フィット)
車体は完全フルノーマルのGK4・FIT(4WD)ですが、お得意の小細工があちらこちらに・ ...
ホンダ CBX250RS エルメス(娘が命名) (ホンダ CBX250RS)
ホンダ CBX250RSに乗っています。 84年型・新車で購入、半年ほどで小川部品のバッ ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
今までのDIYの記録です(;^_^A
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての我が家の自家用車。 デジタル画像はないので参考画像。 就職してしばらくバイク( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation