• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新月の愛車 [トライアンフ デイトナ675R]

整備手帳

作業日:2017年1月27日

12ヶ月点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
トライアンフ横浜北(ビッグフォー)の倒産騒ぎで一ヶ月半遅れの12ヶ月点検です。
メーカ保証と延長保証のために、受けざるを得ません。
候補となるディーラーは3軒ですが、帰りの足を考えて、トライアンフ相模原さんにお世話になりました。
2
12ヶ月点検
で、困ったのがこれ。
JMCAの認定が無いので、入庫NGとのこと。
純正または認定ありのマフラーへの交換込みなら入庫OKとの条件で、決着。
交換・調整で、1.55万円。サブチャンバーにある排気デバイスの調整が必要なので、工賃が膨らみます。
ノーマルマフラーの部品を全部引き取っておいて良かった…
3
走行距離は3,027km。車と同様にサーキット以外には殆ど走りにいかないので、距離は伸びない。
エンジンオイルはSilkolene(10,240+500円)に交換。これで車もバイクもFUCHSのオイルで統一されました。
オイルフィルター(1,940+1,500円)も交換。
4
点検の基本料金は、2万円。
日曜入庫の土曜日引き取りで、AELLAのスリップオンを薦められながら、完了しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「取り扱い説明書が、分厚い*\0/*」
何シテル?   06/05 19:40
Dachshund使いのMT乗りです。 バイクも乗ります。 LOVECARS!-No.875
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

備忘録) ホイールナット・ボルト締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 17:28:59
SCHATZ フットレスト アンカー利用取付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/08 20:55:49
トライアンフ デイトナ675R  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/30 21:38:22

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
トランポにも使えるミニバンを買うつもりが、冷やかしで行ったヤナセで衝動買いしてしまいまし ...
トライアンフ デイトナ675R トライアンフ デイトナ675R
やっぱり直四のバイクには縁がなかった。 最初で最後の新車かな(^_^;
ホンダ VFR750F ホンダ VFR750F
通勤用 よく白バイに間違われた
ホンダ VT250F ホンダ VT250F
最初のバイク。 一ヶ月でクランクシャフトが曲がって、ショップ買い戻しに。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation