• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taguyaのブログ一覧

2018年06月10日 イイね!

オマール海老の料理は・・

 まだ動きの残っている新鮮なやつです。この料理も楽しみです!

Posted at 2018/06/10 20:27:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月10日 イイね!

本当に・・

 もう何年振りでしょう?5−6年以上も間隔が空いている気がします。最後に来たのが・・S550 を購入した時ですから、もうかれこれそれだけの時間が経過しているんでしょう。それでも、入口のバレーパーキングのサービスと言い、店内の席まで案内と言い、いつも気持ち良い対応で出迎えてくれるのはさすがです。
 特に、これといってイベントがあった訳でもないのですが・・久しぶりに「うかい亭」さんの鉄板が食べたいと思い、思い立ったが吉日と言わんばかりに雨の中八王子まで車を走らせました。およそ40分ほどで到着。入口の道路が整備されていて・・思わずハプニング!通り過ぎてしまいました。時の流れとは、こういうものかもしれません。ああ、それだけここには訪れていないんだなあと、改めて感じずにはいられません。
 今日は、生憎の雨ですが・・お店は混雑しておりまして、個室は既に一杯との事。2階の相席天板となりました。以前、担当してくれていた焼きての方はもういらっしゃらない様で、新しい担当の方が紹介されました。都内のうかい亭にいらした様で、八王子のお店に来てからはまだ日が浅い様でした。
 順調に前菜から進み、この穴子と賀茂茄子の料理は・・いやあ絶品です。マデラスソースって言うんですか?この甘めのソースがこれまた素晴らしい!これこれ!いやあ、久しぶりのヒットです。このソースを味わうだけでもうかい亭に来たかいがあるものです。このソースはこれまでにも色々な料理の場面で登場して来ますが、今回も素晴らしい出来栄えでした。

Posted at 2018/06/10 20:25:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月03日 イイね!

そして・・

 ようやく疲労から少し解放されてくると・・洗車したくなります。1週間の汚れを取るのも大切なメンテナンスです。丁寧に、なるべく車体には拭き傷をつけない様、ボディーの上から洗っていきます。車体下には泥や砂などが混じっているので、その都度スポンジからそれらを取り除かなくてはいけません。面倒な作業ですが、こまめに行っていきます。洗浄剤で一通り洗い上げると水で洗剤を洗い流します。ここは徹底して流し斬ります。そして、拭き上げですが。ここも、吸い取りが一杯になったら絞って再度ではなく、その都度バケツの水で濯いでから使用します。洗車もスポーツですね。QP GTS の時は、大体2-3時間ほどかかっていましたが、GT になってからは1.5-2時間ほどで洗いあげられる様になりました。セダンよりもサイズが小さいですし、幌もコーティングされているので洗車が楽です。これなら、こまめに洗車できそうです。

Posted at 2018/06/03 20:22:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月03日 イイね!

さすがに・・

さすがに・・ 土曜日となると、疲れも最高潮となり・・もう食事も何でも良いから口に入れば。みたいなノリになって来てしまいます。その日も、疲労困憊の状態で帰りのランチをどうするか?で、あれこれと考えるのですが・・結局はいつもの三芳SA(下り)内の食事処でランチをとることとしました。もう多くの観光客でごった返していて、車も端っこに停めました。食事処で、今日はどうしようか?看板メニューを観てもなかなか決まりません。もういつもの「ワラジかつ丼」にするかと思いきや。あれ?いつもと違うのを発見しました。「神戸牛のメンチカツ丼」ん?これはもしかしたら美味しいかもしれない?揚げるのに10分ほど時間を頂く・・ってのも良いじゃない?揚げたてを食べられるんだったら待ちましょう。ちなみに「わらじかつ丼」も、10-15分揚げるのに待たねばなりません。サービスエリア内の食堂で、すでに揚げあがってもう何分も経っている、半ばしなびた物を食べるよりはずっと良いかな?そう思い、今回は予感もあって「神戸牛メンチカツ丼」を注文しました。そして、待つこと15分でしょうか?ようやく呼ばれて、食べてみると・・・大正解!揚げたてのメンチカツを下に敷き詰めてあるキャベツの千切りとコメとを思いっきり口に頬張ると・・・もう肉汁がほとばしって来て、ジューシさとさっぱりさとが混ぜ込んで、この食感の違いが何とも言えず。最高です!待つ時間より短く食べ終わってしまいました。結構、満腹感もあって・・満足度120%です。三芳SA(下り)の食事処に行かれる際は、是非お試し下さいね。
Posted at 2018/06/03 20:14:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月03日 イイね!

これまた・・・

 久しぶりなのですが・・・どうも先週は眼精疲労が物凄くて・・帰宅するともうへとへとでした。この溜まった疲れをどうにかせねば・・・。たまたま観ていたテレビの番組で、そこのお店のメニューを全部制覇する・・みたいな内容の番組で「牛角」さんのがやっており・・「おお!これだ!」みたいなノリで夕食に近所の牛角さんに行ってみました。最近は、定番となって来た別の焼肉屋さんにお世話になる事が多かったものですから、たまには別の味付けも良いかな?と。で、久しぶりの訪問となったわけです・・。カルビ3種盛り・・みたいなネーミングの盛り合わせを注文すると、何と1つは大きな塊のお肉で、添えつけのハサミでチョッキンチョッキンと切り落としながら網の上に載せて焼く事5分?サンチュで巻いて食べると・・・いやあ、これは旨いじゃない!甘辛のカクテキと一緒に巻くと旨さ倍増!いやあ、牛角恐るべしです!これは今後も通ってしまいそうです。牛角、最高!!

Posted at 2018/06/03 20:01:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パーチェ復活!! http://cvw.jp/b/2445440/42406232/
何シテル?   01/13 22:51
Taguyaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マセラティ グランカブリオ マセラティ グランカブリオ
 QP GTS から再びグランカブです。この株が発売されると聞いてから・・ずっと狙ってま ...
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
サブとして熱海で乗り回しています。狭い道が多いので重宝しています。
BMW X6 BMW X6
セカンドとして X6 Msport インディビジュアル を乗り始めました・・。前車の 6 ...
マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
 ようやく納車されました。これからも宜しくお願いします。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation