
まだ朝食の余韻が残りましたが、ザ・プリンス(以前の南館)で昼食としました。本日は、特別なシェフによるメニューで予約制?だったみたいですが、ラッキーな事に突然でしたが(予約なしで)入れて頂けました。いつ来ても、気持ちの良い空間にテーブル席が用意されています。もう開業されて30数年経過しますが、スタッフの応対も当時と変わらず、毎回良い席を準備してくれるのには感心してしまいます。ここは、晴れていれば正面に浅間山を遠望でき、ゴルフ場の池を正面にしながら食事をとる事ができます。ちょっと、他では得られない眺望だと思います。プレイヤーの楽しそうな雰囲気を見れるのも演出の1つなんでしょうか?まだ、ここがオープンしたての頃、都内からつ◯みさんが自家用ヘリで来られていたのを思い出します。
本日のメニューのうち、この香ばしく焼いたイサキの料理は絶品でした。ナッツや柿の種を細かくまぶしたものをイサキの表面に付けて焼いたものだそうですが、カリっとした食感とイサキの身のフンワリとしたのが面白く調和していました。そこに、コーンの甘いソースが絶妙にアクセントをつけていて・・もう素晴らしかったです。ロブションで以前はシェフをされていただけに、全体的に優れたメニュー構成でした。途中、カルガモ親子が窓際まで来て可愛かったです。天候には恵まれませんでしたが、満足度の高いランチでした。
Posted at 2016/08/28 21:23:04 | |
トラックバック(0) | 日記