• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taguyaのブログ一覧

2016年08月19日 イイね!

結局・・

 車のパンク修理が終わって・・出発したは良いものの途中途中眠気が凄くて SA に着いては仮眠をしながら走り・・空いていれば1.5-2 時間程で着く距離なのに・・午前4時頃にようやく熱海に到着しました。そこからベッドにバタンキュウーで、気がつくとお昼近くになっていました。ぼーっとした感じで起き、リビングでかけたかったCD を聴きながら覚醒させていきました。ちなみに、このピアノとペットのみのCD は1聴の価値ありです。ちょっと凄みを感じます。スタンダードを多く収録してあるので、どこかで聞いた事のあるメロディーなのですが演奏は素晴らしいです。録音も良くてピアノもペットもバランス良く録られています。ちょっと、濃いめのコーヒーを啜りながら目を覚ますのには丁度良いかもしれません。



Posted at 2016/08/19 20:28:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月19日 イイね!

8/14 夜・・

 仕事が終わって・・いざ出発しようとしたら・・。右リアタイヤの空気圧が異常に下がっている警告が出ました。慌てて、近所のスタンドに駆け込みましたが何処も対応は難しく(時間も夜の11時を回っていましたから)どうしようかと途方に暮れていると・・何やら「オートバックス」さんのガレージにまだ何人かスタッフが仕事をされているのを見かけました。駄目元で・・「すみませんが空気圧が下がってしまっている様で・・診て頂けますか?」するとスタッフの1人(主任クラス?)が、快く診てくださいました。ライトを当てながら慎重にタイヤの溝を見ていると・・「ああ、これですね。釘が刺さっていますよ」と、指摘されました。「ガレージに入れてジャッキアップして治しましょう」なんと!こんな時間にもかかわらず応急処置をして下さると!感激です。まだ残っているスタッフ総出で、ああだこうだと言いながらあっという間に治して下さいました。困った時に、助けて下さるスタッフの皆様に・・本当に感謝です。鶴ヶ島インターから東松山方面に向かってコジマ電器さんの向かいのお店です。本当にありがとうございました!こうした仕事を、自分自身も心がけていこうと・・そう思える日でした。

Posted at 2016/08/19 20:16:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月14日 イイね!

久しぶりに・・

久しぶりに・・ SL 550 を洗車しました。結構汚れてました・・。なるべく丁寧に洗車をしたおかげで汗だくになりましたが、車が綺麗になると嬉しいもんです。この勢いで大宮に用事があったので向かいました。夜は、パレスホテルで夕食をとりました。フレンチは、流石に皇居前のと違ってリーズナブルなメニューでしたが、味はそれなりに美味しかったです。画像のは前菜ですが、綺麗な盛り付けに思わずパシャリ!コーンスープは、裏ごしも丁寧にされて甘味が凄かったです。鮑と岩海苔のリゾットは、磯の香り素晴らしく口の中に広がる感が半端でないものでした。鯛のポワレは、クリームのソースに包まれていますが、表面の皮がカリっと香ばしく焼かれていてソースととても相性よく。米沢牛とフォアグラのソテーは食感の違いが楽しめました。なかなかに侮れない感がありました。これはかなりコスパが良い?かもしれません。

Posted at 2016/08/14 09:56:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月13日 イイね!

湖畔の・・

湖畔の・・ ボート・ハウスは誰でもが入れる施設になっています。テラス席がいくつか用意されていて、自由に過ごす事ができます。本を片手に過ごすのも良いかもしれません。フィトン・チッドの香りに包まれながら深呼吸をすると、森の香りが一気に体を浄化してくれているみたいです。思いっきりリラックス・モードに入るので、眠気に襲われてしまうかもしれません。湖面は、ガラスの様に静かで・・時折、湖の周回道路を走る車のエンジン音が耳に入り込みます。建物の中には、アップライトピアノが置いてありますが・・調律がされてなく、ちょっと可哀想なくらいに弦が伸びきっていました。湖面が近いのもあって、湿度も悪影響しているのでしょう。それでも、鳥の声が静寂さを遮りますが耳にはかえって心地よいかもしれません。贅沢な時間が経過します。

Posted at 2016/08/13 22:25:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月13日 イイね!

中禅寺湖まで・・

中禅寺湖まで・・ 高度を稼ぐと、メーターパネルの外気温表示は 29℃から18℃まで一気に下がりました。それでも、嫌な寒さでもなく過ごしやすい適温に感じました。湖畔の金谷ホテルの経営する喫茶でお茶を堪能し、しばし何も考えずに過ごしました。
Posted at 2016/08/13 22:11:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パーチェ復活!! http://cvw.jp/b/2445440/42406232/
何シテル?   01/13 22:51
Taguyaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78 910 1112 13
1415161718 1920
21 222324252627
28293031   

愛車一覧

マセラティ グランカブリオ マセラティ グランカブリオ
 QP GTS から再びグランカブです。この株が発売されると聞いてから・・ずっと狙ってま ...
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
サブとして熱海で乗り回しています。狭い道が多いので重宝しています。
BMW X6 BMW X6
セカンドとして X6 Msport インディビジュアル を乗り始めました・・。前車の 6 ...
マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
 ようやく納車されました。これからも宜しくお願いします。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation