
いつも、これまた定番になっている飯能にある「La・nola」さんで夕食をとります。これも、定番になってしまっていますが・・前菜には「エビの天日のプリプリ焼き」を頂きます。添えてあるレモンを絞って、オリーブの実と一緒に熱々のエビを頬張ります。ちょっと火傷しそうな程に熱されたエビを口の中でパリパリやると、ガーリック・パンが欲しくなります。これを、天日焼きのオリーブオイルの漬け汁にたっぷりと漬けて食べると美味いんです。事前にお願いしておくとメニューにない「タラモサラダ」を作っておいてくれます。これを、フランスパンに載せて食べますが、何とも言えないジューシーさが口の中に旨み成分と一緒に広がっていきます。そして、恐らくこのエリアで最も美味しい「ペペロンチーノ」を注文します。シンプルな中にパスタ麺の旨みまでもが味わえる絶品のメニューです。唐辛子の辛味成分と一緒にオレンジ色に変色したオリーブ・オイルが、さらに美味しさを倍増させてくれます。半分ほど頂いてからは、ママさんが用意してくれたパルメザンチーズの粉をパスタに振りかけて頂きます。辛味で口の中が大変な事になっていても、このチーズを振りかける事によってマイルドになります。私は、これをたっぷりとかけて頂きますが、ずーっと食べていたい衝動に駆られます。本当に、このパスタは旨いです(個人的には、都内の有名イタリアンのものよりも美味しいと思っています)。名残惜しい気持ちを引きずりながら、最後に「チキンのパワーステーキ」を頂きます。これもメニューには載っていないので事前にお願いしておきます。以前、このお店がまだ飯能の街中にあった頃のメニューですが、当時から人気メニューでした。ガーリックたっぷりなので、なんだか力が漲ってくる様な美味しさです。お腹に余裕があれば、ここのパンナコッタは外さないで頂きたいものの1つです。甘い物大好きな女性は、まず喜んでいただけます。そこに、苦いコーヒーを流し込めば完璧です。楽しい夕餉の完成です。

Posted at 2016/09/12 22:21:11 | |
トラックバック(0) | 日記