• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taguyaのブログ一覧

2016年09月12日 イイね!

入間のアウトレットの帰り道には・・

入間のアウトレットの帰り道には・・ いつも、これまた定番になっている飯能にある「La・nola」さんで夕食をとります。これも、定番になってしまっていますが・・前菜には「エビの天日のプリプリ焼き」を頂きます。添えてあるレモンを絞って、オリーブの実と一緒に熱々のエビを頬張ります。ちょっと火傷しそうな程に熱されたエビを口の中でパリパリやると、ガーリック・パンが欲しくなります。これを、天日焼きのオリーブオイルの漬け汁にたっぷりと漬けて食べると美味いんです。事前にお願いしておくとメニューにない「タラモサラダ」を作っておいてくれます。これを、フランスパンに載せて食べますが、何とも言えないジューシーさが口の中に旨み成分と一緒に広がっていきます。そして、恐らくこのエリアで最も美味しい「ペペロンチーノ」を注文します。シンプルな中にパスタ麺の旨みまでもが味わえる絶品のメニューです。唐辛子の辛味成分と一緒にオレンジ色に変色したオリーブ・オイルが、さらに美味しさを倍増させてくれます。半分ほど頂いてからは、ママさんが用意してくれたパルメザンチーズの粉をパスタに振りかけて頂きます。辛味で口の中が大変な事になっていても、このチーズを振りかける事によってマイルドになります。私は、これをたっぷりとかけて頂きますが、ずーっと食べていたい衝動に駆られます。本当に、このパスタは旨いです(個人的には、都内の有名イタリアンのものよりも美味しいと思っています)。名残惜しい気持ちを引きずりながら、最後に「チキンのパワーステーキ」を頂きます。これもメニューには載っていないので事前にお願いしておきます。以前、このお店がまだ飯能の街中にあった頃のメニューですが、当時から人気メニューでした。ガーリックたっぷりなので、なんだか力が漲ってくる様な美味しさです。お腹に余裕があれば、ここのパンナコッタは外さないで頂きたいものの1つです。甘い物大好きな女性は、まず喜んでいただけます。そこに、苦いコーヒーを流し込めば完璧です。楽しい夕餉の完成です。

Posted at 2016/09/12 22:21:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月12日 イイね!

ここのお店だけ・・

ここのお店だけ・・ なんだか別格の様な気がします。まず、店内に入った途端に空気が変わります。ハワイなんです。ホノルルの街中のパンケーキのお店なんじゃないか?みたいな、そんな雰囲気を醸し出しています。レジで並んでいると、後ろのカップルが「ああ、思わず深呼吸しちゃう!」まさに、その言葉通りだと思います。甘い香りが店内一杯に広がっていて気分を相当に盛り上げてくれてます。やはり、ここは定番のパンケーきでしょう。3枚に重なるものですが、意外にペロリといけてしまいます。ココナッツ・バターとフルーツをふんだんにかけます。トッピングには、その他にアイスクリームを載せます。これで完成です。それぞれを、これでもか!ってくらいに載せて口の中に頬張ります。ううん、幸せかもしれない・・。疲れが吹っ飛んでいきます。もう、これで大満足です。買い物なんて、もうどーでもいいかも?

Posted at 2016/09/12 22:01:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月11日 イイね!

今朝は・・

今朝は・・ 箱根・・強羅にあるリゾートホテルで朝食をとりました。駐車場に車を入れ周りを見回すと・・アストンマーチン、MB-S、BMW 7、マセ・ギブリ・・・などなどが所狭しと鎮座しておりました。雨に濡れて洗車をサボっていた愛車は、奥の方へ・・。箱根は、かなり涼しくなっていましたね。空気も秋らしく清々しかったです。メイン・ダイニングで朝食をとることができます。バイキング形式でしたが、好きなものを色々と楽しめるので、たまにはこんな感じも良いのかな?卵料理は、目の前で調理してくれるので気分も盛り上がります。洋食以外に和朝食も選択できますが、私はどちらも頂いてしまいました。特に、ごぼう味噌は野菜やかまぼこなど何に付けて食べても合うので重宝しました(お土産に欲しい!)。コーヒーも淹れ立てなので中庭を眺めながら美味しく頂きました。最近は、山のホテルでの朝食が定番だったので変化が楽しめました。たまに、ちょっとの遠出で良かったです。何よりビジター利用を嫌な顔せずに受け入れてくれたのは有難かったですね。強羅のハイアットでの朝食でした・・。

Posted at 2016/09/11 23:10:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月11日 イイね!

途中の・・

SA で休憩をとりました・・。今、走ってきた海岸線のハイウェイをパシャリ。砂浜に打ち付ける波の音をしばし聞き入っていました。

Posted at 2016/09/11 22:51:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月11日 イイね!

昨日は・・

 久しぶりに天候に恵めれて・・海岸線を走るにはとても気持ちの良い日でした。大好きな西湘バイパスを大磯あたりから乗り込み、伊豆半島を正面に眺めながらのドライブは何とも気分の良いものです。

Posted at 2016/09/11 22:47:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パーチェ復活!! http://cvw.jp/b/2445440/42406232/
何シテル?   01/13 22:51
Taguyaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11 121314151617
1819202122 2324
252627282930 

愛車一覧

マセラティ グランカブリオ マセラティ グランカブリオ
 QP GTS から再びグランカブです。この株が発売されると聞いてから・・ずっと狙ってま ...
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
サブとして熱海で乗り回しています。狭い道が多いので重宝しています。
BMW X6 BMW X6
セカンドとして X6 Msport インディビジュアル を乗り始めました・・。前車の 6 ...
マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
 ようやく納車されました。これからも宜しくお願いします。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation