• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taguyaのブログ一覧

2018年11月08日 イイね!

坂戸駅の・・

坂戸駅の・・ 北口にある立ち食い蕎麦(うどん)のお店・・とてもお気に入りです。もう、ここのお店とは20年以上のお付き合いでしょうか?なんで、ここまでこのお店を気に入っているかと言いますと・・ここの天麩羅なんですが、きちんとお店でネタを揚げているんです。今では、他の立ち食いのお店では極普通になっているかもしれませんが、当時はとても珍しくて、殆どがしなくちゃのベチョっとした天麩羅を乗せられていたものです。ところが、ここは(特に朝の時間帯だと)揚げたての天麩羅を蕎麦やうどんの上に乗せて食べさえてくれるんです。もちろん、そんな高級なネタではないのですが、素朴なかき揚げなんかは最高です。これに、生卵を乗せてもらうのが個人的にお気に入りのうどんとなります。もう、お店に入るなり店主は気づいてくれて「かき揚げうどん、卵入りですね」って、出してくれます。熱々を口の中が火傷しそうなギリギリの温度でうどんとツユをかき揚げ天を少しずつ崩しながら潰した卵をつけて一気にかき込む!最高ですねえ・・・。ああ、また行きたいです。

Posted at 2018/11/08 21:52:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月08日 イイね!

川越の喜多院の裏にある・・

川越の喜多院の裏にある・・ 日本蕎麦のお店「はすみ」は、本格手打ち蕎麦のお店でもありますが・・うどんも本格手打ちでして、これまた美味しいんです。前菜には、いつもながら「鴨焼き」をお願いしますが・・・鉄板の上に熱々のスライスされた鴨肉が、ジュジューっと音を立てながら運ばれてきます。これを見た他のお客さんは、かなりの確率でイチコロになります(すぐに追加注文をされます)。ハフハフしながら熱々の鴨肉を頬張ると、打ち立て茹でたての蕎麦かうどんが到着します。ズズーっと音を鳴らしながら啜り込むのが正当な?食べ方と信じて、熱々のツユに付けながら蕎麦またはうどんを食べます。いやあ、もう想像しただけでも涎がごキュッと鳴ります。
 ただ、駐車場の幅が狭いんです・・。これが、唯一難点なところですねえ・・。

Posted at 2018/11/08 21:42:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月28日 イイね!

洗車も終わり・・

 今回思った事は・・やはり他人に洗車を委ねると、汚れが十分に取れていない箇所でも、その上からワックスや、メンテナンス剤などが塗られていくので・・汚れが完全に落ちていないのがやや目立つ!従って、今回の洗車では、結局洗車する時間がいつもよりかかってしまいました。特に、ホイールの汚れが目立ちました。洗車は自分で行うべきですね・・(反省)。

 洗車がようやく終わり、ディスクに付着した汚れ(錆の様なもの)を落とす為に近所のガソリンスタンドに向かいました。何度かフットブレーキをかけてあげれば、ディスクの汚れは綺麗に落ちてくれます。ガソリンを満タンにしてスタンドを出ようとした時、急に目の前を白のMC仕様のグラツー株が通過しました!あっ、もう間違いなく yuzuさんです。ああ、手を振ってくれています。こんな突然のサプライズに、喜びを感じてしまいます。また、yuzuさんとお食事ができると良いですね。

 その後は、これまた近所のチャイニーズ・レストランで昼食をとりました。いやあ、洗車の後の(ノンアルコール)ビールは旨いですっ!日曜の午後は、ゆっくりと時間が流れますね・・・。おっと!店の前をブルーのフェラーリが雄叫びを上げて通過していきます。もしかして・・yuzuさんのお友達でしょうか?そんな思いを巡らせながら・・麻婆豆腐に舌鼓・・・




Posted at 2018/10/28 22:11:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月28日 イイね!

日曜日の午前中・・

 ゆっくりと睡眠を取れたので、疲れも随分と楽になりました。天気も良く、気分も良かったので洗車に挑む事にしました。気温もやや涼しさを持つので、汗も夏の様に(滝の様に)かく事もなく・・爽やかな感じで洗車できました。走行距離が伸びて来た事もあり、所々の傷も目立つ様になって来た感があります・・・。

Posted at 2018/10/28 22:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月28日 イイね!

お薦めはは?

 と、注文の際に彼に聞くと・・「豚のロースト」が、人気です。美味しいので試してみて下さい。待つこと15分くらいでしょうか?熱々の料理が運ばれて来ました。さっぱりとした味わいでしたが、豚肉の旨味も楽しめて・・なかなかでした。

Posted at 2018/10/28 18:24:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パーチェ復活!! http://cvw.jp/b/2445440/42406232/
何シテル?   01/13 22:51
Taguyaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マセラティ グランカブリオ マセラティ グランカブリオ
 QP GTS から再びグランカブです。この株が発売されると聞いてから・・ずっと狙ってま ...
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
サブとして熱海で乗り回しています。狭い道が多いので重宝しています。
BMW X6 BMW X6
セカンドとして X6 Msport インディビジュアル を乗り始めました・・。前車の 6 ...
マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
 ようやく納車されました。これからも宜しくお願いします。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation