• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shito@500の愛車 [アバルト 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年7月25日

リアワイパーレス化①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
リバース時にリアワイパーが自動で動いてしまう事と、リアビューをスッキリさせようと思い、リアワイパーレスキットを使用してレス化を行いました。

リアワイパーアームの取り外し中の写真が無くなってしまったのでそこは省略します💦
付け根のカバーを持ち上げて開き、ナットを緩めるだけです。

次はリアワイパーのモーターを外す工程です。
初心者には結構緊張する内装剥がし行ってみましょう!

リアハッチの内装は「水色矢印」のクリップ9個と「赤矢印」のストラップ、内装の内側(ウィンドウ下部付近)に接着されてコの字型のクリップ4個で固定されています。
2
ストラップは六角穴付ボルトで固定されていました。
サイズは5mm

まずはこれを取り外します。
その後で前ページの水色矢印のクリップを内装剥がしを使って引き抜きます。
3
ストラップとクリップを外すとこんな感じに、橙矢印のコの字クリップで支えられた状態になります。
4
雑な図ですがこのような感じで引っかかっています。
クリップには小さな爪があるのですが上に持ち上げる感じで外せます。
5
ですが、うちのチンクは右端のクリップがどうしても外れずぐりぐりこじっていたら接着がとれてしまいました_(:3 」∠)_

無念なお姿…
万能接着剤でくっつけ直しました笑


②につづく

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スパークプラグ交換

難易度:

謎肉ならぬ謎ヒビの入ったテールランプ交換しCIAO( ´థ౪థ)σ記録用10. ...

難易度:

ドアスピーカー交換

難易度:

風量の弱くなったエアコンフィルター交換しCIAO( ´థ౪థ)σ汚いから 記録 ...

難易度:

IDI BF338 ブレーキフルード交換

難易度:

マフラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「初めてのブレーキフルード交換、MarkTさんの動画しっかり観てなんとか交換できました🙇‍♂️」
何シテル?   05/26 18:16
はじめまして! 3月からアバルト500乗りです。 更新はあまり多くありませんが、どうぞよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MAEKAWA ENGINEERING ドアストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 14:39:25
Motive Products Power bleeder 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 09:22:29
社長!これって凄く便利!(CEP間欠ワイパーキット取付)(81727km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 09:34:54

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
ついに納車されました!! 初めての輸入車。 初めてのターボ車。 色んな初めてを与えてく ...
マツダ MAZDA3 ファストバック さんた (マツダ MAZDA3 ファストバック)
※諸事情により降りる事になりました。 コンセプトモデルを見た時から一目惚れでした。 ...
スズキ アルト スズキ アルト
人生初の新車!12月4日に納車しました。 グレードFのMTです。 必要最低限の装備でス ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
もう少し長く乗ってあげたかったな。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation