• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月05日

バンパー制作中間報告

バンパー制作中間報告








と言っても中間地点はまだまだ先なのですが。


とりあえず発泡ウレタンでの造形作業は完了です。
この後は、表面の気泡を埋めて表面を平らにし、左右対称も更に精度を出していく事になります。

要するにすごく地味で変化の無い作業ですね。
恐らく一番時間のかかる作業になりそうです。

がんばれ俺のモチベ。


と言うことで今までの経過を見てもらおうと思ったら既にパート20とか行ってるので長いので見やすく動画にしてみました。

BGMが無駄に壮大ですが気にしたら負けです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/05 21:57:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季の吸気温度下げるぞ🐘〜ラジエ ...
aki(^^)vさん

ブッポウソウ1年振りの再会
CB1300SBさん

断捨離
38-30さん

走行距離がヨイヨイヨイの414,1 ...
ウールさんさん

薄曇りの さいたま市です〰️♪
kuta55さん

みなさんへ感謝でございます😆🙌
マイタクさん

この記事へのコメント

2010年4月5日 22:18
音楽が壮大ですね(あえていいます)

これはすごいなぁ・・・造形の技術がないと相当難しい作業です。
僕も大学でこういうの少しだけやっていたので。

maxさんもすごいけど、ネモッチさんも同類です(以前から知っていました笑)
コメントへの返答
2010年4月5日 23:17
イイBGM無いかなぁって探したんですが、イイのが思いつかなかったので定番でw

造形の技術は無いです!ww
そこは適当にノリでww

やれる環境があるので折角なのでやってますw
2010年4月5日 22:37
たしかに、音楽が壮大です(笑)

完成した時は、プロジェクトX風のプロモで紹介しましょう!
気に入らない・・・男は再びウレタンを流した・・・。
粉まみれだ・・・。

みたいな(笑)
コメントへの返答
2010年4月5日 23:18
ですよねーw

完成時にはもう少し凝った動画作りたいです(完成は未定ですがw)

今年中にできる気がしない!ww
2010年4月5日 23:12
壮大なプロジェクトって感じですねw
こういう造形が出来るなんて・・・凄いです^^;
根気と体力も必須な作業ですね。
コメントへの返答
2010年4月5日 23:19
自分的には壮大ですが、動画自体は大したこと無かったりしますw

一番はやる気の維持ですかねぇww
2010年4月5日 23:13
うんうん!音楽が壮大だ!!

実はどこかのテレビ局がドキュメント番組として経過を撮影してるって噂は本当ですか?

ませた子供の紙粘土細工みたいやね♪

ケン○ロックはネモッチを応援しています!
ってCM入れてもらおかなぁwwww☆(笑)

ちゃんと気に入らなかったらやり直しをするトコが大好きです!!
コメントへの返答
2010年4月5日 23:22
まったくですねw

ABCTVからオファーが来てるとか?ww

紙粘土は使いませんが、その内に油粘土は使う予感w

じゃあニコ動で上げたときは広告お願いしますねwwww


>やり直し
フォグ入れようと欲を出した結果ですw
2010年4月5日 23:16
壮大ですね~♪
でもそのBGMがめちゃ合ってますね~

やっぱ凄いね~ネモッチさんは~♪


コメントへの返答
2010年4月5日 23:23
ハッタリですけどねw
動画制作は大変ですね。
PCスペックが低すぎてツライww

田舎環境のおかげですよww
2010年4月5日 23:24
今更ですが元バンパーはエリクサーなんですね。

あんた変態だよ!←もちろん褒め言葉

あんたド変態だよ!!←勿論褒めてます

あんたドMだよ←多分褒めてる

んー後は思いつかないので次の方へ任せます。
コメントへの返答
2010年4月6日 21:05
安いの見つけたので素材になってもらいました。

(*´σー`)
そんなに褒められると照れます。

2010年4月6日 0:37
おお、予告どおり終わらせたか♪

あんた変態だよ!←もちろんh・・・

だからあんた変態クラブの東の長なんだよ!!←(´ー`)ソ-ダソ-ダ

そして動画で編集しちゃうところも予告どおりで・・・ww


とりあえずここまで来たけど、先は長いね。

四国とか兵庫から取材に来てもいいくらいですよね!?w
コメントへの返答
2010年4月6日 21:07
今動画作る気は無かったんだけどね~

ブログ記事まとめるよりは楽かと思ってww

先はかなり長い。
年内きびしそうww

取材はいつでもおkですwww
2010年4月6日 11:25
動画の編集にもネモッチさんのセンスがでてますねぇ。

オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!
コメントへの返答
2010年4月6日 21:07
なんか思いつきでやっちゃいましたw

次はもう少し時間かけて凝りたい気もします(次回未定w)
2010年4月7日 0:18
相変わらずパンチの効いたことをやりなさる・・・

(DIYのネタ的およびブログのネタ的な両方の意味で)

これからは整備手帳も動画になるんですかね~(笑)

とりあえず、途中経過報告も兼ねて見せに来てください♪
コメントへの返答
2010年4月8日 18:22
1年計画ですからww

もっと高度な動画を上げるためにはまずPCを新しく必要がありますね。

作業の様子を撮影するのって大変ですからね~乱発は無理ですw


粉だらけで積めないので見に来て下さい!

プロフィール

「@ステッカーボン屋 やんちゃなラウムも居るもんだなぁって(笑)」
何シテル?   09/04 21:13
ネモッチです。 茨城県の下の方に生息しています。 DIY好きです。 ヒトのやらない事をやるのが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

脳味噌のムダヅカイ 
カテゴリ:コチラがメインのブログです↓
2006/12/02 22:20:21
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
スタイリングに一目惚れです。 機能美。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ゴミ捨てとか買い物とか墓参り(悪路)用。 田舎では一家に一台あるモノ。 中古が高いので ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
二代目通勤車。 実は発売当初から欲しかったんです。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
通勤用に購入。 家族も乗るのでATです。 手間もお金も惜しんでいじりました。 ちっちゃ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation