• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akio62のブログ一覧

2015年08月09日 イイね!

怒涛の3日間になりそうです・・・

怒涛の3日間になりそうです・・・
一昨日はクルマを赤穂に取りに行き、トンボ返りで渋滞の中5時間も掛かって大阪に戻り、睡眠不足のまま昨日は早朝からワインディング走行で遊んだ後、夕方から淀川の花火大会に・・・そして今日は朝からお仕事ですが、どうしても参加したいイベントが出来てしまって、午後から長駆向かう事にしました・・・😅

夕方戻ってから明日の資料作りをしないといけないので、そのままサボって、という訳にいかないのが辛いところですが、まぁいいでしょ!




怒涛の3日間になりそうです、ホントに。
でも、同じ趣味でもゴルフをしているより明らかにストレス解消になってるのがわかります。
競技をしているので、ゴルフはストレス解消どころか仕事以上のストレスの蓄積になってますから・・・😔



さぁ、午前中にやるだけやって、チョイと(という場所ではないんですが・・・苦笑)お出かけして来ます。
Posted at 2015/08/09 09:45:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2015年08月08日 イイね!

結局モデューロのスポーツパッドに交換することにしました・・・

結局モデューロのスポーツパッドに交換することにしました・・・

信貴スカから戻ってディーラーに電話を入れて、チーフメカと相談をしました。


状況を報告したら、やっぱりモデューロのスポーツパッドに換えましょう、と強く勧められ、今日の純正パッドの状態から私もその方が良いと判断しまして、既にモデューロのスポーツパッドは取り置きしてあるので、今度赤穂に帰って来た時にお店に寄って交換してもらう段取りになりました。
今回も無償で、との事で、ディーラーが悪い訳ではないのにこの対応に恐縮してしまいまして、今度何かパーツでも注文してあげることにします・・・😉



純正パッドの耐熱温度は350℃で、モデューロは600℃となりますから、さすがにもう大丈夫でしょう。
しかし、純正オプションなので、ドリルドローターにした場合は純正パッドでは消耗が激しいことがある、という注意喚起をしておいた方が良いのではないかなぁ。
純正パッドが1万キロも保たない(今回もこのまま行けば、おそらく3〜4000kmあたりで磨耗し切ってしまうと思います)ということが頻繁に起きれば、レースをやっていた人間でなければネットで騒ぐようなことになるかもしれませんしねぇ・・・😅


制動力に不満があった訳ではありませんので走りに影響はほとんどないと思いますが、安心してフルブレーキング出来るようになるだけで走りのリズムは良くなるでしょうから、今度行った時の楽しみがまた増えました。

4速全開で伸ばし切った後のフルブレーキング、というポイントが何ヶ所もある特殊なコースですので、大きな武器となってくれるのではないかと思います・・・😍







Posted at 2015/08/08 18:52:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2015年08月08日 イイね!

渋滞でウンザリです・・・

渋滞でウンザリです・・・

赤穂から交野まで5時間半かかりました・・・😔

どこもかしこも渋滞と事故で、ホントにウンザリしました。
S660のコクピットでトロトロと5時間以上・・・キツイです、ホントにホントに・・・😱

お盆休みは大阪に置いて行こうかなぁ、クルマ




さて、帰り道にディーラーに寄ってパッドを見てもらったんですが、良くある現象で問題ないと思います、とのことでした。
本体にクラックが入ってるわけではないので、大丈夫かな、とは思いますが、新品のパッドですからねぇ・・・😅




取りあえず明日は早朝から信貴生駒スカイラインでチェックを兼ねての走行に行って来ます。
赤穂からの帰路ではやはり燃費が大きく改善されていたので、転がりは良いはずですから明日はちょっと楽しみです。


ホントに暑いので、早いうちに走りまくってとっとと引き上げようかと・・・😊
でもものスゴく久しぶりのような気がするんですよねぇ・・・我慢させられてたからですかね・・・







Posted at 2015/08/08 00:25:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2015年08月07日 イイね!

クルマを引き取って来ましたが・・・

クルマを引き取って来ましたが・・・

午後から半休にして電車で交野から網干まで行き、太子のディーラーでクルマを引き取って来ました。

余りに暑いので、一旦赤穂の実家に戻って、夜涼しくなってから大阪に向かおうと思い、家に帰って来ましたが、そこでブレーキパッドを再確認したら右フロントが画像のようになってました。


お店で目視した時にはクラックはなかったのですが、これは一体なんでしょう?
パッド本体の部分ではありませんが、気持ち悪いのでお店に電話して、夜戻る予定を、夕方に再度お店に寄ってチェックしてもらってから大阪に戻ることにしました。




う〜ん・・・問題なければいいですがねぇ・・・😔





Posted at 2015/08/07 15:06:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2015年08月06日 イイね!

やっぱり我慢出来ないからクルマを取って来ます・・・

やっぱり我慢出来ないからクルマを取って来ます・・・

明日は午後から半休を取って、電車で網干まで行ってS660を引き取って来ることにしました。

来週のお盆休みでいいと思うんですがね、冷静に考えると・・・😔
明日引き取って来ると、来週のお盆休みでまた赤穂まで走らないといけないので、大阪〜赤穂間の往復約400km分を無駄に走行距離を伸ばすだけになってしまうんですが、我慢出来ないんですよねぇ、クルマの状態を確認したくて。

明日の夜に大阪に乗って帰って、土曜の早朝に信貴生駒スカイラインでブレーキ関係とクルマの状態の確認をしようと。
赤穂御崎のワインディングでは、クルマへの負荷の掛かり方が違い過ぎてチェックし切れないんです。
信貴生駒スカイラインで1本走れば、ブレーキの確認はすぐに出来ます。
それで安心したいので、明日取りに行ってこようと決めました。

ガキみたいですね、全く・・・😅





取りあえず1本ハードに走ってみればブレーキの状態は把握出来ると思いますので、問題なければその後は思いっ切り突っ込んでみたいんです。
突っ込み勝負は好きではないんですが、ちょっとそういう気分になってまして、誰もいない早朝のワインディングで憂さ晴らしをしたいなと・・・

VSAの完全解除も試したいし、土曜は楽しみです。
この間にドライビングの事ばかり考えていて、イメージが膨らんでいますので・・・😊




Posted at 2015/08/06 18:45:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | 日記

プロフィール

「予選終了・・・自己ベストは更新しましたが、みんな速くて予選5番手、という過去最低のポジションとなってしまいました・・・ヤバイなぁ(^^;;」
何シテル?   12/24 12:02
結婚以来大きなファミリーカーばかりを乗り続けて来たのが、いきなり小さなスポーツカーに変身しました。2輪のレースをそれなりにやっていたので、バイクのライディングの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

重~い純正バッテリーを何とかしよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/20 13:00:40
タッチアップ補修 仕上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/20 14:29:46
競技車両の自動車保険? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 21:40:24

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
5年目を迎えてたステップワゴンからの乗り換えで、デミオとS660を買いました。 結婚以来 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
最初で最後の私だけのオモチャです。 外見メインで色々と遊んで行こうと思ってましたが、時々 ...
スズキ RGV-Γ250SP スズキ RGV-Γ250SP
苦楽を共にして一緒に戦い続けた本当の意味での愛車・・・今はガレージで永遠の眠りについてい ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
結婚と同時に買い替えた(とは言っても結婚祝いに先方の母が買ってくれたのですが・・・汗)2 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation