• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「シャル&R」の"ラーミル" [マツダ ランティス]

整備手帳

作業日:2015年5月29日

ココぞとばかりに!バッサリと!☆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
BP-ZEで試した
バッテリーターミナル☆を
クーペのラーミュル(KF-ZE)に試しました!☆

番線カッター(五衛門☆)で
同じように…バッサリ…
…(…また、つまら…(TrBom☆☆☆!))
そして装着☆(♪音楽付き♪)
「銅着っ!☆アーシング!インパクト!☆」
「とうっ!」シュタッ!
あっ?
えっと…エンジン始動!♪

…そう…
…なにも変わらない…
変わるはずが無い…!?違う?
アクセルをあまり踏んでいない?
少ししか踏んでいない?
アクセルを踏むと……??
何か…回転の上がり方が
やはりっ違う☆
(錯覚に近い?思いたいだけ?)
2台試しましたが、
2台では正確とは云えませんし…
しかし…
「楽しい☆」がアップした感覚でした!!
( ☆∀☆)
「やるかヤルカはあなた次第?」
「止まる勇気もあなた次第!☆」
ではまた…☆
(…あれからエンストしてないな~…♪)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントサス周り点検、清掃

難易度:

リヤサス周り点検、清掃

難易度:

ライトスイッチ再生

難易度:

整備記録及び洗車的考察42

難易度: ★★★

ライト交換とか

難易度:

AAS掃除

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年6月15日 19:58
なるほど、これは確かに効果がありそうですね!
端子にコンタクトスプレーや接点復活剤等をぷしーっとしておけば、あと2%くらい気持ちよくなるかもしれません ^^b
コメントへの返答
2015年6月16日 3:34
ややっ!2%と言えど、
されど2%!プラスと在らば
楽しみで~す☆
アーシングは何とか~まとめましたよ。
感覚としては、
明らかにV6のほうに変化が
有りました!☆
しかし…頭がついていかず、
シフトをつなぐタイミングが
混乱状態です…(。>д<)
なかなか上達しないモノです…
付け替えてから
エンストしてないのは、本当です☆
スプレー行っときます♪

プロフィール

「一週前に車検も終わり、
323の日の今日は…
雪の降る中、近いのに行って無かった
埼玉県内の323号に行ってパチッ!と。
(ハザードが消えた瞬間に…)
323号を端から端まで…
やっと行って来ました♪」
何シテル?   03/23 22:37
MAZDA ランティス セダンと共に 走らせて頂くに当り、何故この子を選んだのか?… ランティスを選ぶ前には、 70スープラ、カローラFXに乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウィンドウから雨漏り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/09 18:25:08
マツダFF岡山に行ってきた③(1日目後半 メイン会場 プラス@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/12 09:00:32
雨が降り、夜なのに?オイル交換!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/10 09:57:35

愛車一覧

マツダ ランティス シャル三世 (マツダ ランティス)
三度目のランティスセダンと のぶひろtypeRさんから 頂戴いたしましたランティスクーペ ...
マツダ ランティス ラーミル (マツダ ランティス)
のぶひろtypeRさんから引き継いだ ランティスtype-Rクーペです~♪☆ すでにカッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation