• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃいアントのブログ一覧

2016年09月26日 イイね!

柿本改エキゾーストフィニッシャー

柿本改エキゾーストフィニッシャー90Φから100Φに変えました(;^_^A
たった10Φですが、比べてみると結構違います。
取り付け後の比較写真は全く同じ角度で撮影しなかったので、違いが分かりづらいので載せませんでしたが、結構違います。
90Φは大人しい感じです。
100Φの方が迫力があります。
悩んでいる方居ましたら参考にして頂けると幸いです。
Posted at 2016/09/26 17:49:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月13日 イイね!

ネプロス

ネプロスMY工具は自宅保管していたのですが、引越し等の諸事情によりガレージ保管になってしまいました。
自宅でも家具を組み立てたり、車やバイクのちょっとした整備で使うことがあるので一部自宅に保管していたのですが、それを忘れるとガレージでの作業に影響が…
と言うことで自宅用工具の購入♪
しかも贅沢にネプロスを買っちゃいました♪
メイン工具よりもグレード高いし(;^_^A

通常のKTC(21世紀ツール)と比べると、輝きの違いが良く分かります(#^^#)
KTCも21世紀ツールに変わってからラチェットの細かさが素晴らしいなんて思っていましたが、ネプロスと比べると粗いですね(^_^;)
もっと欲しい~ けど高くてちょっとしか買えません(;´・ω・)
Posted at 2016/09/13 20:38:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年09月01日 イイね!

PCオーディオ

PCオーディオ最近知ったのですが、雑誌の付録でこんな物まで付けて販売してるんですね(;゚Д゚)
・DAC内蔵デジタルパワーアンプ





雑誌発売からしばらく経過してるのか、商品だけ安く売ってたので買ってみました♪
PCにUSB接続して、あとはスピーカーケーブルでスピーカーに接続するだけです。
ソフトなどもインストールする必要はありません。
アナログ入力は無いのでPC接続のみです。

鳴らしてみると値段からは想像できない高音質!
と言っても量販店で売ってるミニコンポ程度の音ですが良い音です♪

せっかくだからUSBケーブルも良質の物を買ってみようと思い調べたところ、こちらも雑誌の付録でありました(◎_◎;)
雑誌では4本付いていたみたいですが、売れ残り分なのか2本セットで販売していました。

WIRE WORLD製(上)とAIM製(下)
このケーブルは23.5cmと21.5cmと短いのですが、正規で販売されている同じ商品(50cm)だと8,500円&9,450円と超高級品
ちなみに一本あたり約1000円で購入しました♪

音質の方は…
正直言って違いが良く分かりません(;^_^A
アナログケーブルの音質の違いは良く分かるのですが、デジタルケーブルは分かりづらいです(^_^;)
まぁ自己満足ですね♪
Posted at 2016/09/13 15:05:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2016年07月15日 イイね!

波動スピーカー

波動スピーカー大分前の話ですが、高級旅館に泊まった時にエムズシステム社の波動スピーカーに出会いました。
なんだこのスピーカーは?
そういえばオーディオ雑誌で見たことあるかも?
高そうには見えないけど、10数万円する品物じゃないか?
是非聴きたい♪ と思ったけれど、故障していて聴けませんでした…

こうなると視聴したい病が悪化します(笑)

高島屋で視聴できるとの情報で早速視聴♪
う~んなかなか良い音だけど低域がイマイチ…
特別感動するような音では無いけど悪くない気になる音…

ネットで調べているとユニットはフォステクスFE103Enを使っているとの情報
なので、先日FE103Enを買ったのでした!

そして、オークションを見ているとFE103Enを使った自作波動スピーカーが安く出品されている!?

と、言うことでまた買っちゃいました(;^_^A

しかし、視聴すると中・低域がスカスカ…
おなじFE103Enでもバックロードホーンエンクロージャーとは大違い。
やはり自作物はダメか…

とりあえずバラしてみよう!
細部が雑だなぁ…
バリを取ったり、端子を取付け直してもう一度視聴すると!

あれ?
なかなか良いじゃない!?
中・低域が少しボケるものの、出るようになりました♪
吸音材を上手く入れれば本物と同様に鳴るかも♪
Posted at 2016/07/15 13:58:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月10日 イイね!

LEDフォグランプ

LEDフォグランプ純正のアクセサリーランプの様な暗~いフォグ…
使う機会がほとんど無いので19Wのハロゲン球で我慢していました。
この度良質なLEDをGETしたので交換します♪
メーカーは良く分かりませんが、LEDはフィリップス製!

カバーを変えるとホワイトからゴールドへ
濃霧など視界不良時に使うので、もちろんゴールド!
他の色のカバーもあるみたいですが、並行輸入品なので手に入れるのが難しそう…

取り付け後はこんな感じ♪
夜が楽しみ♪

早速点灯(*^-^*)
遠くを照らすことが出来なかった純正フォグとは大違い!

ちなみにヘッドライトだけはこんな感じ。

両方点灯するとこんな感じ。
ワイドに照らすので、フォグとして大活躍しそう♪

フロント変えたらリアフォグもLEDでしょ♪

レッドのバルブを買ったら、ホワイトのテール/ストップバルブと色味の違いが…(-_-;)

なのでレッドのテール/ストップバルブを購入♪
気に入ってた商品なので同じ商品を!

完全自己満足ですね(;´・ω・)
Posted at 2016/07/10 01:27:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Dトラッカー ウインカー交換 http://cvw.jp/b/2447323/45679159/
何シテル?   12/05 08:49
じゃいアントです。 訳あってSJフォレスターを売却し、現在はハイラックスGRSに乗っています♪ 皆さんのカスタマイズを参考にさせて頂きます。 機会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ ハイラックス] ハイラックス GUN125 オイル交換 オイルフィルターエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 12:56:17
[スズキ アルトラパン] COMTEC ZDR035ドラレコ取り付け①電源ケーブル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 20:14:38
[トヨタ ハイラックス] カーテシランプ  LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 23:01:07

愛車一覧

トヨタ ハイラックス GR-S (トヨタ ハイラックス)
2022年6月に納車されました! 見た目はフルノーマルだけど何か違う?的にconvert ...
カワサキ KLX250 カワサキ KLX250
約25年前の古いオートバイを最近のオートバイ風に仕上げました。 「純正っぽい仕上げ」私の ...
スズキ レッツ(FI) スズキ レッツ(FI)
妻の通勤用として購入! しかし寒いからと車を奪われ、冬季は私の通勤用でした(-_-;) ...
スバル フォレスター S-Limited (スバル フォレスター)
スバル フォレスター S-Limited(C型)に乗っていました。※アイサイトカメラ自然 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation