• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃいアントのブログ一覧

2016年07月07日 イイね!

マフラーカッター取付

マフラーカッター取付一年程使ったtS標準のマフラーカッター
柿本のマフラーカッターを買ったので今日でお別れ♪
高いだけあって素晴らしい造り♪
純正がおもちゃみたい…

しかし綺麗過ぎて造りの雑な純正マフラーとのギャップが…
こちらは90Φですが、100Φの方が隙間が少なくなるので良かったかも…

純正マフラーを磨いてみたら良い感じに♪
まるで社外マフラー♪
ピカピカな社外マフラー欲しいんですが、オーディオに影響出るので純正のままです(´;ω;`)
Posted at 2016/07/10 00:58:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2016年06月04日 イイね!

またまたスピーカー

またまたスピーカーまた買ってしまった(;^_^A

スピーカーを色々と調べたり探していたら、フォステクスFE103Enと言うユニットの音がどうしても気になり買ってしまいました(^_^;)
10センチフルレンジだけなので低域も出るエンクロージャーを探し、バスレフでも密閉式でもない「バックロードホーン」と言うエンクロージャーを選択!
内部は管楽器の様な構造で自然な低音が出るとかなんとか。
そしてスピーカー価格に見合ったスタンドも。
合計購入価格は約30000円♪

肝心な音質ですが、アコースティックな曲は太く丸みのある、なんとも言えぬ味のある心地良い音です。
低音も不足感は無く良い感じ。
オーケストラなど音の多く、超広域、超低域のある曲は苦手の様です。

単純に良い音を求めるのなら前に購入したスピーカーには敵いませんが、このスピーカーの音質は好きです♪

ちなみに前に購入したスピーカー↓

オールジャンルで良く鳴ってくれます。
ちょっと低域が出過ぎると感じたので、バスレフポートにスポンジを詰めて好みの音質に♪
見た目も音質も高級で締まりのある上質な音ですが、上記のスピーカーと比べると優等生過ぎて面白味にかけます。
恐らくエージングが済めば良い感じに?
Posted at 2016/06/04 14:01:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月10日 イイね!

スピーカー

スピーカーホームカーオーディオ用のスピーカー到着\(^o^)/
B&W、DALI、JBL、ONKYO、FOSTEX、TEAC…など同価格帯のスピーカーを視聴して一番好みだったYAMAHAに決定!
視聴が楽しみ♪
Posted at 2016/04/10 20:53:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2016年04月08日 イイね!

ホームカーオーディオ

ホームカーオーディオ以前の車(エアトレック)に取付していたカーオーディオです。
DENON DCT-1
第一フェーズ MODEL60.4




とても良いオーディオですが、フォレスターに取付するとナビ等の使い勝手が悪くなるので使用しませんでした。
売ってしまうと、値段的にも希少価値的にも二度と手に入れられないと思ったので手放さずに所持しています。
置いといても勿体無いので、使わなくなったガラステーブルをオーディオラックとして使い、ジェットスキー用のバッテリーを電源として鳴らしてみました♪
スピーカーはミニハイコンポ用のONKYO D-112Eです。

視聴すると…!?

全く別物の音\(◎o◎)/
良質ミニコンポの音から、ピュアオーディオの音へ!
たった10cmのウーファーからこんな音が出るのか!?と思うほど。
カーオーディオ(デッキ、アンプ)はサイズなどの制限もあり、同価格のホームオーディオには敵わないと思っていましたが、そんなことは無さそうですね。
むしろ、バッテリーを電源にしているとACノイズの影響を受けない分、音が良いかもしれません。

独身の頃ホームオーディオにもハマっていましたが、その血が騒いできちゃいました(^_^;)

と言うことで、ホームカーオーディオ用のスピーカーとケーブルを注文しちゃいました! つづく
Posted at 2016/04/08 23:51:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2016年02月24日 イイね!

修理中

修理中愛車の板金、ドア交換が終わり、スピーカーの修理で入院中の愛車♪
全ての作業は終わっており、26日にスバルが引取りに来て27日にスバルにて引き渡し予定です♪




入院ついでに以前の車で使っていたマイクロコンポーネンツ電源強化LIPを取付してもらいました。

商品の詳細は良く分かりません(^_^;)

早速視聴すると!

ん?こんなに良かったっけ?
別の車??高級デッキ、アンプでも取付してもらったかの様♪

スピーカーは取付から約1年使用してエージングも終了し、入院したことで再調整(調律)しています。
その後の電源強化LIPの取付&ノーマルオーディオのレヴォーグを3週間乗ったことで、音の差がとても大きく感じたのでしょう!

愛車が帰ってきたら音楽を聴きにどこへドライブに行こう♪
Posted at 2016/02/26 12:06:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Dトラッカー ウインカー交換 http://cvw.jp/b/2447323/45679159/
何シテル?   12/05 08:49
じゃいアントです。 訳あってSJフォレスターを売却し、現在はハイラックスGRSに乗っています♪ 皆さんのカスタマイズを参考にさせて頂きます。 機会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ ハイラックス] ハイラックス GUN125 オイル交換 オイルフィルターエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 12:56:17
[スズキ アルトラパン] COMTEC ZDR035ドラレコ取り付け①電源ケーブル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 20:14:38
[トヨタ ハイラックス] カーテシランプ  LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 23:01:07

愛車一覧

トヨタ ハイラックス GR-S (トヨタ ハイラックス)
2022年6月に納車されました! 見た目はフルノーマルだけど何か違う?的にconvert ...
カワサキ KLX250 カワサキ KLX250
約25年前の古いオートバイを最近のオートバイ風に仕上げました。 「純正っぽい仕上げ」私の ...
スズキ レッツ(FI) スズキ レッツ(FI)
妻の通勤用として購入! しかし寒いからと車を奪われ、冬季は私の通勤用でした(-_-;) ...
スバル フォレスター S-Limited (スバル フォレスター)
スバル フォレスター S-Limited(C型)に乗っていました。※アイサイトカメラ自然 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation